• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

那珂川清流鉄道保存会に行ってきました!vol.4元名鉄特急北アルプスにやっと会えた

「 vol.3半キャブ運転初体験〜空中ランチ初体験」からの続きです! お昼ご飯をいただいた後は、「元名鉄特急キハ8500系北アルプス」の車内見学! 名鉄からJR高山本線に乗り入れし、特急ワイドビューひだと併結しながら高山を目指していたこの車両は人気 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 19:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月25日 イイね!

那珂川清流鉄道保存会に行ってきました!vol.3半キャブ運転初体験〜空中ランチ初体験

「vol.2ある意味、てっぱくより凄いかも」からの続きです! ひととおりツアーガイドで説明していただいた後は、 こちらの10トン半キャブの運転体験! ハシゴをよじ登りキャブの中へ! こちらはブレーキ! ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 10:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月24日 イイね!

那珂川清流鉄道保存会に行ってきました!vol.2ある意味、てっぱくより凄いかも

「vol.1ついに念願の場所にやってきた」からの続きです! では、大切に保存されている車両たちを引き続きご紹介してゆきます! キハ40-1002:JR烏山線で活躍していた車両! キハ40-1007:同じくJR烏山線で活躍していた車両! ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 00:34:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月24日 イイね!

那珂川清流鉄道保存会に行ってきました!vol.1ついに念願の場所にやってきた

今回は、那珂川清流鉄道保存会に行ってきた様子をお届けします! 那珂川清流鉄道保存会は、廃車や解体の危機が迫った歴史的価値の高い鉄道車両を集め、 後世に広く伝えてゆくために民間の鉄道保存博物館として全国の鉄道事業者や保存ボランティア団体の協力を得て、 鉄道車両の収集ならびに整備、保存を ...
続きを読む
Posted at 2017/11/24 20:52:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月23日 イイね!

「駅すぱあと」乗りものフォトコンテストに入賞しました!〜初めてのヒコーキ写真の入賞〜

今回は、駅すぱあと乗りものフォトコンテスト受賞のお知らせです! このフォトコンテストは、乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供するヴァル研究所が、 2017年7月3日(月)~10月15日(日)の間、航空写真家 ルーク・オザワ氏、鉄道写真家 山崎友也氏を審査員に迎えた写真コンテスト! ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 11:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

185系特急はまかいじが幕回し! 〜なんと全幕コンプリート〜

「ホリデー快速熱海に乗って来ました! 〜なんと189系グレードアップあずさでの運行〜」からの続きです! (実はまだ終らなかったのです(笑)) 横浜駅で189系ホリデー快速熱海を見送った後、3、4番線の京浜東北線ホームにやって来たら、 行先表示板に「つぎの列車はご乗車になれません」と表示 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 23:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月19日 イイね!

ホリデー快速熱海に乗って来ました! 〜なんと189系グレードアップあずさでの運行〜

「伊豆急カレンダー2018入賞者特別イべントに参加して来ました!vol.2至れり尽くせりの入賞者おもてなしに大感激」からの続きです! 伊豆クレイルは小田原行にもかかわらず、熱海で途中下車したのには理由がありました! その理由はこちら! そう、この189系グレードアップあずさに乗るた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 22:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月18日 イイね!

伊豆急カレンダー2018入賞者特別イべントに参加して来ました!vol.2至れり尽くせりの入賞者おもてなしに大感激

「vol.1伊豆急行本社応接会議室は最高のトレインビュースポットだった」からの続きです! そのうち伊豆急下田駅のホームに横断幕が登場! なんだろうと思っていたら、 観光列車伊豆クレイルが到着! 次々と ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 22:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月18日 イイね!

伊豆急カレンダー2018入賞者特別イべントに参加して来ました!vol.1伊豆急行本社応接会議室は最高のトレインビュースポットだった

今回は、先週土曜に行われた伊豆急カレンダー2018入賞者特別イべントの様子をお届けします! 場所は、伊豆高原駅前にある伊豆急行本社! 駅の改札付近に集合し、本社に案内されてゆくと、 まず玄関を入ってすぐに目に入ったのがこちら! 本社ロビーに実 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 18:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味
2017年11月17日 イイね!

100周年記念相鉄フォトフェスティバルに参加してきました!vol.3相鉄のこれからの100年を思う

「vol.2 ハマエビとは?」からの続きです! 今回は相鉄100年の歴史を語る貴重な車両たちを取り上げます! まず最初はこちら! 3号機関車! 大正15年7月に製造され、5月に開業したばかりの神中鉄道(厚木〜横浜間)で走行していた、相鉄を語る上 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/17 00:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分補給 | 趣味

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation