• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam_NC205の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

エキマニバンテージ巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
コレだけ綺麗なマニにバンテージを巻くのはモッタイナイ気もしますが、エンジンルームの熱害を少しでも抑えたいので巻き巻きします

使ったバンテージはバサルトファイバー(※1)製のモノで従来のモノよりチクチクしないらしい。

グラスウール製よりもチクチク感はないけど、やっぱりチクチクするので
完全防護で作業した方が良いです・汗
2
これが
3
こうなって
4
完了!

チタンカラー(らしい)
白よりも汚れとか目立たなくて良いね♪
5
違う角度から
6
15m と10mの2本準備
(15m約5000円,10m約4000円)

結局10mは使わず

1m弱くらい余分に使った(失敗した・笑)けど15m巻きが写真左くらい余った

10mだとちょっと足りないくらいな感じ

余った10mはどうしよう~
欲しい人います?
7
※1 バサルトファイバーの特徴は以下らしいですよ

・玄武岩100%の自然素材
・完全絶縁体張力・伸縮性に優れる
・耐震・耐熱・耐紫外線
・耐水・耐酸・耐アルカリ性
・廃棄が可能

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

柿本改regu.06&r 取り付け

難易度:

マフラー交換 備忘録

難易度: ★★

インシュレーターの遮熱 その4

難易度:

易しいマフラー交換

難易度:

フジツボ 左右出しマフラー(AUTHORIZE RM)に交換

難易度: ★★

インシュレーターの遮熱 その3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7が並んだ!年明け早々縁起が良いね♪」
何シテル?   01/03 20:31
NA8⇒NB8⇒NCEC⇒シトロエンC3 型式:B6HN01、B6だけどエンジンはB6じゃないよ・笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
自分のクルマとしては初1BOXです
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
DIYでブリティッシュグリーンから、マイアミブルー/ホワイトに塗り替えました
シトロエン C3 シトロエン C3
初フランス車
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
鈴鹿 130Rですっ飛びました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation