• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックアスリート【BA】のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

T&K Factory訪問

T&K Factory訪問本日、初めて姫路のT&K Factoryを訪問させていただき、色々と施工していただきました。
組長さん&とおるさん、本当に有り難うございました&お疲れ様でした。
想像していた以上に大変な作業ばかりを、
調子にのって色々とお願いさせていただいていたため長丁場となってしまいました。
御陰様で帰り道も快適に帰れました(^-^

施工だけでなく、じみぃさん、nisiyanさん、umixさんのいじりを拝見し、
皆さんから面白い話や参考になる話をたくさん伺えたので、
本当に充実した一日でした。
特にじみぃさんのプロジェクターはやっと拝見できたのですが、
次期クラウンプロトモデルといわれても納得しちゃうほど格好良かったです。
みなさまお疲れ様でした。

編集途中に間違えて消してしまったので、
施工内容はまた明日Upさせていただきます(^-^


Posted at 2007/10/28 01:02:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

マイチェン後GSみてきました。

マイチェン後GSみてきました。先日レクサスに伺ったところ、ちょうど展示用の08年モデルのGSが入庫してました。
外見はグリル周りをはじめとして色々変わっていますが、
ハンドルや文字フォントなど言われてみないと解らない細かい所が
色々と変わっていました。
で、マイチェン後GSのウインカーミラー流用を考えているため色々チェックしてきました。

ミラー自体はよく作られていて、ウインカー点灯時に後方からも点灯が確認できる一方、運転席からは見えないように工夫されています。
しかし、ランプ自体は小さい上大きめのLEDが5発入っているのが見えちゃってて
近くから見るとちょっとおもちゃチックです(残念)。
LED5発ですが、光量自体は問題ありませんでした。

で、気になる価格ですが、
現行GSのミラーが左右合わせて8.4万のため、
恐らく部品代だけで9万を超えてくる可能性が高いとのこと。
また、取り付けに関しても、ミラーの整形自体はGSもアスリートも同じであるため
取り付けるだけなら問題はありませんが、配線コネクタ形状が違うため
工賃自体も結構かかり、合計11万~になりそうです。
また、「マイチェン後GSのウインカーミラーを現行GSに流用した場合、
オーディオにノイズが載る可能性があるため推奨しない」という回答が
トヨタからディーラーに来ているらしいです。
Posted at 2007/10/15 00:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月02日 イイね!

スカイラインクーペ見てきました

スカイラインクーペ見てきましたスカイラインクーペ見てきました。
見学者としてではなく、出展者側で出張していた関係で、
あんまりじっくりとは見れませんでしたが、
現行スカイラインクーペに比べ最近のフーガヘッドライトの流れをくんでいて
個人的にはかなりかっちょいい!と思いました。

3.7リッター 333PSでトルク37Kgm、価格は4,473,000円也。
ホイールもKranze VishunuやIS-Fライクな10本スポークで、
合間から見えるシルバーカラーのブレンボブレーキもアクセントに
なっていて良い感じでした。
うちの嫁さんがセダン以外NGな人でなければかなりの有望株でした(>_<
まぁそうなるとGT-Rが筆頭になってそう&去年アスリートを買ってない訳ですが....

Posted at 2007/10/02 23:54:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とおる軍曹(・∀・) おお、何ですか!?パナメーラ希望してみます!」
何シテル?   03/04 12:39
納車完了
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 23456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック 新BOSS (アウディ A7 スポーツバック)
▼イイ所 ・ カッコイイ ・ 大きくてゆったり ・ 室内は非常に静かでスムーズ ・ ヘッ ...
トヨタ クラウンアスリート BOSSちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
手放すのがこんなに辛くなるとは..... 家族の一員でした。 【型式】 GRS184( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation