• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックアスリート【BA】のブログ一覧

2008年01月26日 イイね!

新しいお友達=マークX&しばしのお別れ。

新しいお友達=マークX&しばしのお別れ。アスリートに代わる新しいお友達です。
今日から一ヶ月弱、仲良くやっていきます。

マイチェン後マークX 250G、走行350kmのほぼ新車。
今まではくたびれたアリオンを代車として貸してくれるかどうかでしたが、
やっぱりDラー責任修理だと代車も含めて対応がイイですね(^-^;
後輩のレクサスでは、代車はLS以外のレクサス車から選び放題だったりしますが、

トヨタディーラーにしては頑張ってくれたんだと思います。

マイアスリートは入庫前にお別れも兼ねてピカピカにしてあげました。


ロイアルグリルのアップ画像。左右のラジエターグリルには、メッキモールをつけてます。


サイド画像。メッキピラー装着で満足のいくサイドビューになりました。


こんな感じで、エッジがアール処理されてます。確かに高級感はあります。


シャークフィン&ルーフスポイラーです。色々と細工して後付感が無くなり純正っぽく見えるようになりました。


Dラー入庫から帰ってきたら、またちょっとエクステリアを弄る予定でいます(^-^
Posted at 2008/01/26 20:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

超三兄弟

超三兄弟とおる少佐がSABにて行商をしている際、
左のスーパーガストリートメントを薦めていただきました。
加速の立ち上がりなど効果はありましたので、
以来、満タン給油毎に計5本ぶっ込み続けています。
(但し、やっぱり入れた直後が一番調子が良くてガソリンが半分切ってくると効果は無くなってます)

このままコレを入れ続けようと思っていたのですが、
どうもスーパーガストリートメントは末弟だったらしく、
他にも超がつく兄貴分(値段が(笑)を見つけてしまいました(>_<

とりあえず次の給油時に試してみようと思いつつ、
来週末の土曜日から来月中旬までD入庫&台車生活です(>_<
Posted at 2008/01/20 22:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
クラウンアスリート DBA-GRS184 H18 3.5L

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
純正EMVおよび、BLITZ

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
R-VIT i-Color Flash

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
Yes

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
エアクリ:K&N
ダウンサス:Tanabe NF210

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
ランエボ用サクションパイプ&マフラー

■HKSのイメージをお聞かせください。
国内で最も信頼できるチューニングパーツメーカーだが、
対応車種に偏りがある。

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
Toyota 2GR-FSE用ターボキット

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で装着予定。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
CAN-Bus対応モニターの商品化で先行している、BLITZ R-VIT i-colorとの詳細比較を行いたい。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/18 01:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@とおる軍曹(・∀・) おお、何ですか!?パナメーラ希望してみます!」
何シテル?   03/04 12:39
納車完了
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック 新BOSS (アウディ A7 スポーツバック)
▼イイ所 ・ カッコイイ ・ 大きくてゆったり ・ 室内は非常に静かでスムーズ ・ ヘッ ...
トヨタ クラウンアスリート BOSSちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
手放すのがこんなに辛くなるとは..... 家族の一員でした。 【型式】 GRS184( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation