• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックアスリート【BA】のブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

サンシャインクラブナイトオフ

サンシャインクラブナイトオフサンシャインクラブのtuyoshiさん迎撃ナイトオフに参加してきました!

タイヤをバーストさせた方(こちらはご本人が無事で本当に良かったです)や
パワーチェック自己ベストと引き替えにエンジンをブローさせかけて
マフラーから温泉のカホリを漂わせている方など
スタート前は波乱含みでしたが、オフ自体は至って平穏で楽しく過ごせました。

今日のオフのお目当ては、ウインカーポジ化の鑑賞と
tuyoshiさん&マックス2さん共同開発のパドルシフトでしたが、
まずポジ化は、とおるさんがやられていた目ヤニが格好良く見えました(^-^
でも配線の引き回しが耳のポジ化に比べてかなりやっかいとか...

パドルシフトは、ほんとマックス2さん作成の回路がめちゃくちゃ便利そうでした。
想像よりも反応が早いしスグにDに戻せるしで、ほんと羨ましい限りでした。
tuyoshiさんもいい人で楽しかったです!
お父さんに連れられて娘さんもしんどそうだなぁと思ってたら
実はお嫁さんだったのにはビックリしましたが(^-^;


Posted at 2007/11/25 00:52:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月21日 イイね!

みんからパワーに感謝(ブルーワイドミラー装着)

みんからパワーに感謝(ブルーワイドミラー装着)今回のウインカーミラー交換時に、本当はカローラ等のリバース連動ミラーを
流用してみようと考えていました。
しかし諸事情から、残念ながら断念せざるを得なくなりました。

悲嘆に暮れていると、同じようなもくろみをじみぃさんも持たれていた様で、
このワイドミラーを装着することでそもそも視界が広がり不要になったとのこと。
それならばと早速装着することに。
みんからを見てみると、先達の方々がミラーヒーターを移植した完全装着をされており、
Zero-Natterさんから情報も仕入れ、
なんだか『簡単そう』に見えたので私もトライすることに。
この判断が失敗でした...

なんとかブツが届きましたが、
想像以上にミラーが湾曲していて接着できそうじゃないとか、
そもそもミラー台座がミラー本体から外れないとか、
ミラーを割りそう!とか数々の問題が。

しかし、先達のZero-Natterさんや組長さん、じみぃさんからの御指導の元
なんとかノーミスで(ミラーや台座を割らず)装着完了しました。
今回のワイドミラーに限りませんが、
最初にトライしよう!と思った方&それに追随して整備手帳を残してくださる方々
は本当に凄い&ありがたいなと実感できました。
Posted at 2007/11/21 19:39:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

クリア大盛り!

クリア大盛り!実は先日のT&K Factory訪問で、
魔の名所と言われている(?)、ひっくい花壇でモデリップをガリッ!
とやってしまいました(>_<

今週いっぱい塗装に預けて本日やっと帰ってきました。
お世話になったのはいつも通りカービューティーMAXさんです。
組長さんのを参考に、飛び石対策でクリア大盛りでお願いしてみました。
結果、通常クリアを3回塗りするところ5回塗りして下さり、
納期と料金がややUPしましましたが満足行く仕上がりになりました。

また、合わせて先日取り付けたウインカーミラーの磨き&コーティング、
および全体のケアも一緒にやっていただきました。
やっぱり新品で付けても結構小キズが入っていますが、
綺麗さっぱり消えピカピカになって帰ってきました!

このお店はホントはQuatzの施工に優れたお店なんですが、
私はG'Zoxを施工して貰っています。
G'Zoxは撥水コーティングであり本来濃色車にはタブーなんですが、
G'Zoxは一年経ってもウォータースポット皆無、
イオンデポジットも殆ど発生せず、発生してもスグにメンテで排除できて
実は濃色車への相性が良かったりします。
ワックスを掛けたようなぬる艶も親水性のQuatzにはない特徴です(^-^

ちなみに店内は相変わらず施工車で大賑わい&大忙しでした。
Maxを訪問するもう一つの楽しみは、施工中の高級外車を眺めることだったりします。
Posted at 2007/11/17 22:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月12日 イイね!

はじめての洗濯

大学以後携帯を持ち出してから、全く時計をしなくなりましたが、
去年納車と共にキーウォッチを購入してから再び時計をする様になりました。
このインテグレーテッドキーウォッチはGショックばりにでかくて
想像以上にチャチいんですが、使い出すとホントに便利で
今度はコイツの御陰で車の鍵を持っている感覚が無くなってしまいました。

で、純正のキーを持ち歩くのは洗車の時くらいなんですが、
帰宅後、まずはシュアの鏡面クロスを手洗いし、
いつもの感覚で洗車で汚れた衣服を洗濯機へ。
60分後なにか異音がすると思ったらキーが洗濯槽に...
結構綺麗に漂白されてしまいました(^-^

ボタンを押さないように押さないようにと分解して見ましたが、
実は簡易防水されていて、電池も含め基盤は全く無傷でした。

いつかやっちゃうだろうな~と思っていましたが、
もう一回くらいは耐えてくれるかもデス。


Posted at 2007/11/13 01:29:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月11日 イイね!

ウインカーミラー交換

ウインカーミラー交換ひとりごと...
前々からマイナーチェンジ後のGSウインカーミラーにしようと思っていましたが、結局あきらめました。

後続車両からウインカーの点滅は見えるが、
運転席からはウインカーの光が見えないように上手く造形されているなど
ひかれる部分も多かったのですが、
・ 実物を見ると結構安っぽい(特にウインカー部)
・ 値段がバカ高い(部品9万 + 配線やり変え工賃)
・ レクサスの見解として流用するとアスリートに限らず、マイチェン前のGSでも
オーディオetcにノイズが乗る可能性を主張
というのがネックに。

Kazz-Sportsのウインカーミラーも写真で見る限り惹かれず、
結局純正OPのミラーにしちゃいました。
やっぱり良い感じですね(^-^

とりあえず、塗装やら追加コーティングやらでしばらく入院です...
Posted at 2007/11/11 02:34:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@とおる軍曹(・∀・) おお、何ですか!?パナメーラ希望してみます!」
何シテル?   03/04 12:39
納車完了
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
45678910
11 1213141516 17
181920 212223 24
252627282930 

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック 新BOSS (アウディ A7 スポーツバック)
▼イイ所 ・ カッコイイ ・ 大きくてゆったり ・ 室内は非常に静かでスムーズ ・ ヘッ ...
トヨタ クラウンアスリート BOSSちゃん (トヨタ クラウンアスリート)
手放すのがこんなに辛くなるとは..... 家族の一員でした。 【型式】 GRS184( ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation