• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月01日

本格的な桜の季節♪♪ (^^)

本格的な桜の季節♪♪ (^^)













Fisherさんの昨日のブログ水明台エドヒガンの森 2024春
に記載されてた桜見物に、新興住宅地の隙間に残った、
川沿いの旧道をオープンで駆け抜けてきました。(^^)

alt

場所は、ここ。
新名神の川西ICの近くで、新興住宅地の
間に残された川と緑と旧道、そして、桜。 (^^)

冒頭など車内からの写真は、
ドライブレコーダーでは画質が悪いので、
アクションカムを取り付けて撮影した
動画のスクリーンショット。

alt

地図では、住宅地が広がってますが、
ここに来ると全く住宅地の気配すらありません。(^^)

左側の桜が、水明台エドヒガンの森です。

この川沿いの道は、ずいぶんと昔から知ってて、
学生時代、中元・歳暮の配達で軽トラで
駆け抜けたことのある道です。(^^;;

でも、桜の存在は昨日のFisherさんの
ブログで初めて知りました。(^^;;

流れてる川は、猪名川です。

alt

南側から北上すると、こんな感じのところを過ぎて、

alt

こんな感じで見えてきます。 (^^)
真昼くらいだと、手前の桜も
太陽光が当たって、明るく見えるかな。
斜めからの日差しで、
エドヒガンの森は、映えてますね。

alt

左側に少し広いところがあるので、
ハザード点けてちょっと停車。(^^)

alt

もうちょっと早い時間だったら対岸全部に
陽が当たってもっと綺麗だったでしょうね。
川面もきらきらして。

綺麗な景色に自分の車、入れたいんですよねぇ。
分かります、小さく右端に写ってます。 (^^;;

一眼レフも持って行ったんですけど、
ついつい、スマホの手軽さで。(^^;;
ガードレールに寄っかかって、
身体を川側にオーパハングしての撮影。
こういう撮り方の時々するんですけど、
ドキドキします。
スマホを落とさないかと。(^^;;;
ストラップも何もつけてないので。

空は、桜が映える快晴の青。

alt


こんな写真は、スマホのタイマー撮影じゃないと無理です。
手前のネットフェンスぎりぎりに停めてますから。
スマホは、フェンスに当ててます。(^^;;

少し時間を巻き戻して、 (^^)

alt
 
自宅を出発するとき、フロントガラスを拭いてたら、
小学4年生くらいの3人組男子が通りがかって。

写真は、別の日の洗車時です。
出発時は、オープンでこの位置に停めてました。
子供たちは、手前側を通って。

一人の子が、
『カッコいいですねぇ』って、声かけてくれました。(^^)
『ありがとう。この車知ってる?』って、ぼくが訊くと。
『フェラーリ?』と。
『違うよ、ビーエムダブリュのゼットフォー』と伝えると、
キットんとした顔をしてました。(^^;;;

さほど、車に興味のない子にとっては、
赤いカッコいい車は、フェラーリなんですね。(^^;;;;

で、話のついでに、数日前、京都府の
由良川沿いをオープンで駆け抜けてたら、
反対車線の歩道を高校生か大学生くらいの
男女3人がぼくの方に向かって歩いてたんです。

男子二人は、なんだかうつむき加減で
縦に並んで、女子は、前の男子の隣、
車道側を歩いてました。
alt

写真は、別の日のです。(^^;;

その女の子、ぼくの車に気づくと、とっても喜んだ感じで
目をキラキラさせてちょっと飛び跳ねて喜んでる感じ。
なのに、男子二人は、ずっとうつむいたまま歩いてる。
女の子、結構可愛かったんですよねぇ。
喜んでたので、手を振ろうかなと、考えちゃったんです。
いやー、ダメですねぇ。
考えると、既に通り過ぎてます。(^^;;
考えずに、手を振ったら良かったなぁ。
通り過ぎても、女の子は、嬉しそうにぼくの方を振り返って見てました。
いや、ぼくの車を見てましたとさ。(^^;;;

そうそう、その日、
alt

こんな車に遭遇しました。

alt

これ、何でしょうね?
この日、夕方から雨だったんですけど、
この人、雨降る前に帰宅出来たのかな。(^^;;

で、話を戻して、桜。
小学生にカッコいいと言われて、出発。

冒頭の水明台エドヒガンの森に行く前に寄ったところ。

alt

桜の半トンネル。
これ、ソメイヨシノですよね? (^^;
この2日ほどで一気に咲いたみたいです。
集合住宅の建物のあるところって、暖かいんですかね。
他の場所のソメイヨシノより、良く咲いてます。

alt


この同じ道路沿いに、この1本だけ満開。
これ、ソメイヨシノのようにも見えるんですけど、
毎年、満開になるタイミングがちょっと早いんです。
なんだか、花びらもソメイヨシノより少し小さいような....

桜といっても、100種類以上あるみたいなので、
ぼくのような、花音痴には、綺麗だなぁだけです。(^^;;;

こうして、どんどんオープンで駆け抜けなければいけない
季節がやってきてしまいました。 (^^)



ブログ一覧 | ドライブの景色 | クルマ
Posted at 2024/04/02 00:41:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日曜も桜とZ4M40i、折り返しは ...
nobupinaさん

福島県ドライブ🚗〜♪(桜めぐり)
ゆきんこ23さん

2024さくらオープンドライブ P ...
K-toshiさん

桜🌸が満開になりました。
ナンバー315さん

2024年 河津桜🌸 その2
mamoru850さん

桜満開
ねこねこねさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2024/3/26にニックネームを 「nobu3」から「nobupina」 に変更しました。(^^) nobupina の名付け親は、fockewul...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 78
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMWトランスミッション問題のトラブルシューティング(訳文) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 15:24:37
[BMW Z4 M ロードスター] オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 19:30:14

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター M40i (BMW Z4 ロードスター)
Z4、3台。(^^) Z4 M40i Z4 M ロードスター Z4 ロードスター 3. ...
BMW Z4 M ロードスター M (BMW Z4 M ロードスター)
元々持っていた3.0siが楽しくて、Mだったらどんなに楽しいだろうかと... (^^) ...
BMW Z4 ロードスター 黒 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスター 3.0si 黒。 中古車屋さんの前に駐車されていたところに、 ...
ホンダ プレリュード プレリュード (ホンダ プレリュード)
ボレロの音楽で登場するプレリュードのCM。 格好良くて。(^^) https://www ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation