• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZれーしんぐ。のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

hpi VS EBBRO

hpi VS EBBRO
前から持ってるエブロの32と比較。(珍しい愛車のダークブルーパールが製品化されてます) 比べてみて・・・ 多分、hpiの方が若干ディフォルメしてても小さいミニカーになった時に実車に近いイメージになるのでしょうか。 素人の考えでは、実車の図面をそのままスケールダウンするだけでよいのでは?と思う ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 21:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月16日 イイね!

2月に買った車。

2月に買った車。
ピンボケ写真ですが・・・ 2月に大阪オートメッセに行った時、格安セールでつい買ってしまったミニチュアカー。 BNR32グループA TAISANGT-Rです。 グループA時代はカルソニックとTAISANを応援してましたので。 ミニカーは10台程しか買ってないのですが、今までエブロのミニカーが ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 21:26:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月16日 イイね!

赤字にもほどが・・・

赤字にもほどが・・・
前にも紹介しました、世界最速?の市販量産車のブガッティ・ヴェイロン。 V型エンジンを2個つなげてW型にし、ターボが4つ、ラジエターが6つだったかな? 馬力は1000馬力オーバーで、最高速は400キロ超。    とんでもない車のとんでもないお値段は、価格改定で今や2億円弱。 サンローランやデュ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/16 21:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月15日 イイね!

角松敏生 BICサミット

角松敏生 BICサミット
震災間もない3月13日。  角松敏生のファンクラブの関西地区サミットに行ってきました。 開催するかどうか色々とあったようですが、各地ごとのサミットで今回は震災に影響する人間が直接は居ないということと、元気付ける意味で開催されました。 黙祷から始まり、トークショー、ミニライブとあり・・・最後は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 21:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年04月15日 イイね!

ぼちぼち再開・・・

ぼちぼち再開・・・
震災で自粛ムードから、そのまま忙しい時期に入ったりしてすっかりさぼってたブログです。 書いてるうちは半分意地で続けてしまいますが、ほったらかすとなんぼでも放置してしまいそうです。。。^_^; 4月は頭から出ずっぱりで仕事忙しかったのですが、そういう時につい・・衝動買いしてしまうのがクルマ雑誌。 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 20:49:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

さすがスポーツカー専門メーカー。

さすがスポーツカー専門メーカー。
これまでにない暇な日々の後は、バタバタと仕事が忙しい日々に戻りました。 といっても、成果が出てないのでこの2ヶ月は本当に赤字です。。。(;_;) そんな時の心の拠り所が、クルマです。 今月はオートメッセと、エンジョイクラブグランプリで車生活に潤いがありましたのでしばらくは持ちそうです~ ク ...
続きを読む
Posted at 2011/02/25 00:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

写真

写真
今回は、Gr.A様にたくさんかっこいい写真を撮って頂きました。 コース内に入ってはったのか?と思わせる位、正面や間近のショットも多数あり、マイスターカップでのプロカメラマン裸足の素晴らしい画像の数々ありがとうございました。 最後に、残ってらした保存会の方々とのショット。 もう一方、白32の方 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 21:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月13日 イイね!

鈴鹿南 エンジョイクラブグランプリ

鈴鹿南 エンジョイクラブグランプリ
13日日曜は、少し前に登録させて頂きました”32保存会サーキット部”の達さん、合法走行さんが鈴鹿サーキット南コースで開催される、エンジョイクラブグランプリに参戦されるということで、 私も行ってまいりました。 1月頭に開催された鈴鹿フルコースのチャレンジクラブグランプリが定員オーバーで参加出来なか ...
続きを読む
Posted at 2011/02/16 20:33:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ディープマリンブルー

ディープマリンブルー
GT-Rマガジンブースに展示してあった、GT-Rで主管をされてた渡邊氏の愛車の33R。 今でも大事に乗り続けられてるそうです。 デビュー当時、この色の33が欲しかったです~ 当時の標準車の広報車両がこの色で、陸別テストコースでジャンプするこの色の33がかっこよかったです。 この写真で観ると、 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 01:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月12日 イイね!

百式。

百式。
初期登録車が、3年経って車検を迎え・・・保証が切れたりで、中古市場やチューニング解禁?みたいな波が来そうな35R。 そういうのを見越してか、今年のオートメッセは数え切れない数の35R。 もはや35でチューニングなんて、パーツの単体価格がとんでもないので、チュニング度合いがどうとかいう興味では無 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/15 01:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検に合わせて車高調導入して、はや2ヶ月…明日は金沢出張前に鈴鹿でテスト走行してきまーす✨」
何シテル?   08/26 23:51
もともと33Rが好きで、銀色33R購入するも盗難車を偽装したもの、買い替えた33RLMリミテッドは5か月で盗難に遭います。 保険金で買いなおすことになり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

49日終わった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:14:48
GT-FOURの進化を追いかける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:39:04
芦屋洋菓子工房シェフ・アサヤマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 23:38:40

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペツィツォーネ
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
家庭の事情で、Rとiを手放してしばらく一台に統合いたしました。 サーキットが止められな ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さんの子供送り迎え&買い物カーです。 とはいえ、拘りの選択で・・・ミッドシップリヤ駆 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
無軽量・無補強・完全車検対応です。 サーキットでは少数派ですね・・・ ブーストは通常0 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation