• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

美唄国設スキー場で初滑り(2014.12.19)

美唄国設スキー場で初滑り(2014.12.19) 数年に一度の爆弾低気圧も、影響があったのは北海道では道東や道北が中心。札幌付近では大暴れしませんでした。今日は時々晴れ間がのぞく穏やかな天気になったので、今シーズン初のスキーを楽しんできました。


これまで美唄国設スキー場で滑ったことは無く、初めて行きました。「国設」だからさぞや立派なスキー場・・・ではなく、フードなしのリフトが一本あるのみ。(「国設スキー場」とは国費で整備したという意味ではなく国有林にあるスキー場という意味みたいですね。)コースはいくつかあるみたいですが、雪不足で滑れないところもあって、本格的なスキーシーズンはもう少し先といったところ。


平日ということもあって、 駐車場の車もまばら。乗用車に混じって大きな自衛隊のトラックが。今日は自衛隊員の訓練の日でした。(スキー客の半分以上は自衛隊員だったかも)


自衛隊員のスキー板はヒールフリーで靴は革製みたい。昔の山スキー用具と似てますね。私も若い頃はこんな道具で山スキーをしてました・・・。


自衛隊員はゲレンデを歩いて登るのかなって思ってたけど、しっかりリフトに乗ってましたね。全員が白色のスキー・迷彩色の服・黒あるいは白色の帽子という出で立ちで、繰り返し滑り降りる訓練(テレマークでなくシュテム・パラレル)をしていました。


リフトに20本乗ってから、青の洞窟温泉ピパの湯ゆーりん館で冷えた身体を温めました。このスキー場、施設は貧弱だけどその分空いてるし、温泉パック券(5時間券+温泉入浴券で2,200円)がお得だし、本格的なシーズン時には雪質も良さそうで、オススメです。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2014/12/19 19:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
愛犬用の移動式犬小屋です。
その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation