• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

食いバテサイクリング~北海道そらちグルメフォンド2015~その1

食いバテサイクリング~北海道そらちグルメフォンド2015~その1 前回イベント(昨年)は各方面からかなり批判されていたので、
さすがに今年は改善してくるだろうと予想し、参加することにした。
昨年同様100km走ります。
昨年の分まで食べて食べて食べまくるぞ!



今回はエイドステーションのフードは一人一つ。
受け取った際、チェックする方式になってます。
こんな感じでチェックを受けます。

昨年は参加者全員の分が確保されていなかっただけでなく、「オカワリ」をした参加者がいたので補給食が足りなくなったという事情があるらしい。
この方式だと安心ですね。
メニューを見ると、かなり期待が持てそう。
走りきれるかより食べきれるかどうかが心配w


サブエイドも7箇所に設置されていて、水だけでなく、菓子類の提供もあるらしい。
なんと!私設エイドまであるようだ。
今回はハンガーノックになることはなさそうだ。


5時に起床。曇りときどき晴れの予報。雨は降りそうもない。
いつものとおりリアキャリア・サドルバッグ・泥よけを装着した、まったりツーリング仕様のライスピ&嫁のデローザをエクストレイルに載せて移動。


受付を済ます。
いろいろ渡されたけど後で確認することにして、タイヤに空気を入れたり靴を履き替えたり、メットをかぶったりと手早く準備を済ます。



野外音楽堂「キタオン」で開会式。
広くてりっぱな会場ですね~。昨年の砂利敷きの会場とは大違い。
かなりグレードアップされた雰囲気です。


今回の参加者数は南そらちを満喫100kmコース 、南そらちを感じる50kmコース併せて530人。
昨年の大会があれだったから参加を見合わせる人が多いカモと思っていたけど、ふたを明けてみたら満員御礼。
今年は大丈夫だろうと踏んだ参加者が多かった?



FM AirG 自転車部のDJ龍太氏と松尾亜希子さんがMCを務めていた。
中央はゲストライダー、NHKチャリダーでおなじみ竹谷賢二氏。
もう一人のゲスト中澤ひとみさんは急性腸炎でDNS。ちょっと残念。



目標スピード別にスタート。坂バカコースチャレンジ組は早めの出発。
私はバカ組、嫁はバカになりきれない組でそれぞれスタートし、途中で合流することに。

バカ組のスタートを待ってるとき、後ろの参加者から、「何でそんな大きなサドルバッグ&キャリアをつけているの?」と質問された。
そりゃ支給された補給食で食べ切れなかった分(私&嫁の分)を持って帰るために決まってるでしょ!
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/08/31 21:01:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

新素材
THE TALLさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年9月1日 3:23
こんにちは
グルメレースとは、面白そうですね。
私も学生時代に地元のしまなみ縦走(愛媛~広島)に何度か参加させて頂きましたが、イベント中はゼリーやカロリーメイトばかりでひもじい思いでした。
こちらは逆の意味で、苦しそうですが(笑)
コメントへの返答
2015年9月1日 19:33
こんばんは

コメントありがとうございます!

グルメとスポーツの融合、
補給しながら長時間走る自転車にはうってつけのイベントでしたね。

でも日頃から体力だけでなく胃腸も鍛えておかないと楽しめませんw




プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation