• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

北見若松市民スキー場

北見若松市民スキー場 北見市には3つのスキー場があります。
ノーザンアークリゾート(旧メビウス)スキー場・北見若松市民スキー場・北見市留辺蘂町八方台スキー場。

北見ではいつもメビウスで滑ってますが、今シーズンは少雪により、まだ下部のファミリーコースでしか滑れません。
なので、てっぺんから滑れる若松を訪れてみました。
このスキー場、今回が初めてです。




若松は北海道の地方都市によくある、地元民をターゲットにした小規模なスキー場です。
リフトはペア(フード無し)が一基のみ。ロープトーもありました。
雪不足により本日はCコースのみオープン。




ゲレンデ中腹から。
北見市民のソウルマウンテン、二頃山を望むことができました。

冬季の気温が低い北見市では上質なパウダースノーが楽しめます。
しかも若松はゲレンデが北斜面にあるので、さらに雪質はよろしいですね。
その分暗くて寒いですが。6本滑って終了。




帰宅してから散歩に連れて行ってやりました。
家の前では必ず雪かきをして通り道を作ってくれます。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2015/12/30 17:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6台で奈良ニュルツーリング!【北 ...
Wat42さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

プロジェクト銀✨(*ꇐ₃ꇐ )プレ ...
銀二さん

4年振りに
Good bad middle-agedさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 18:43
いかにもローカルな雰囲気のスキー場ですねぇ。
写真を拝見する限り、真っ白で雪はあるように見えますが、厚みが不十分ということでしょうか。

嫌いじゃないです、というかこういう所で2~3時間滑るの大好きです。
ローカルもお気に入り斜面があれば楽しいんですよね。
コメントへの返答
2015年12月30日 19:47
こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうなんです。厚みが無いのです。
今日はBコースで人工降雪機3台がフル稼働してました。

私もこんな感じのローカルなスキー場、好きです。
欲を言えば、非圧雪の深雪コースもあるといいんだけどなあ。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
愛犬用の移動式犬小屋です。
その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation