• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

ノーザンアークリゾートスキー場

ノーザンアークリゾートスキー場 今日はゲレンデでスキーをしてきました。
ノーザンアークリゾートでの滑走は今シーズン初です。




雪不足のため、ゲレンデの雪は人工降雪機によるもの。
オープンしているコースはホルンコースのみ。
1月に自然雪がなく1コースしかオープンしてないなんて・・・。




ゲレンデトップから。お正月休みなのに、かなり空いています。




ここはリゾート型スキー場、休憩所への食べ物・飲み物の持ち込みは不可。
小さなローカルスキー場では、家族連れが朝一から休憩室に道具を置いて場所取り・占領し、
昼食時には持参のお弁当を広げていたりしますが、ここではそれが出来ません。
家族連れの姿が少ないのはそれが理由かも。




タマネギ王国北見。北見地域はタマネギ生産量で全国一を誇り、国内タマネギの4分の1が北見産です。こんなプチタマネギも販売されていました。




一応はリゾートホテルなので北海道各地の土産物も販売しています。

10本ほど滑って帰宅。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2016/01/02 18:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

記録更新
ふじっこパパさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

宇都宮で1番好きなパン
アーモンドカステラさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【R-2復活への道】ついに、ついに ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年1月2日 20:50
こんばんは。
ゲレンデに山にと、スキー三昧の年末年始ですね。
ウェアや道具を使い分けられているのもさすがです。
雪が少ないようですが北見周辺はどこもスノーマシン完備なんですね。

スキー場は行ったことありませんが、程近い薔薇来歌(バラライカ)という気さくなおばさんが切り盛りしていて盛りのいい定食屋さん?には何度か行ったことがあります。
コメントへの返答
2016年1月3日 8:09
こんにちは。
コメントありがとうございます。

私のスキーの脚前では、ファットな板やルーズな兼用靴で硬い圧雪バーンでのカービングできませんので、
ゲレンデではゲレンデ用の用具で楽しんでいます。

いい大人なのでTPOをわきまえて、ですね。(笑)

まねしすはいさんも薔薇来歌に行かれたのですね。私もそこでは専らカツカレーです。
当て字が印象的ですよね。
全国津々浦々にある来夢来人(ライムライト)みたいな。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation