• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月22日

ハイランド小清水725 ヒルクライム&ダウンヒル

ハイランド小清水725 ヒルクライム&ダウンヒル 今日も晴天♪
昨日ほどは暑くならない予報だったので、今日はサイクリングです。
行き先は斜里岳の展望台、ハイランド小清水725。
大空町東藻琴の運動公園にエクストレイルを駐めてスタートしました。




しばらくは農道を行きます。正面の山は私の愛する藻琴山。




斜度5%くらいの上り坂をゆっくりと進みます。
昨日同様、湿度が低くカラッとしてます。ときおり吹く風が心地よい。




藻琴山にはわずかに雪が残ってますね。




道道を離れると斜度がきつくなります。
ときどきダンシングをしながら・・・




ハイランド小清水725にとうちゃこ♪

自転車は私たちだけでした。
バイクや車は多いのですが・・・・。
こんないい天気の休日、道東のサイクリストはどこを走っているのだろう。




レストハウス




しばらく休憩。
ちょっと草の臭いがする冷たい湧水をがぶ飲みしてからダウンヒル開始。






一人のサイクリストをすれ違いました。






ひがしもこと芝桜公園のピンクの絨毯。




遊覧飛行のヘリコプターが落とす影が横切って行きました。






走行距離41km
獲得標高750m

登山・サイクリングで充実した週末でした。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/05/23 21:41:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

ドッグイヤー予防接種の春来る
CSDJPさん

大分福岡ブラリ
blues juniorsさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

この記事へのコメント

2016年5月23日 21:56
こんばんは!

さすがに農道はストレートでゆったりしていますね。

標高700m以上ではまだ雪が残っているようですが、前日のブログで30度を超えたと書かれていましたので驚きました。
北海道は梅雨がないのですよね。それがとっても羨ましいです。
コメントへの返答
2016年5月23日 22:21
koichifunさん、こんばんは。

道道や国道は通行量が多くて危険なので、
なるべく農道を通ることにしています。

まだ雪が残ってましたね。
でも昨年同時期と比べると、かなり少なくなってます。
今年は気温の上昇スピードが速いようです。

北海道には梅雨前線による梅雨はないのですが、
6月下旬から7月中旬にかけて、ぐずついたはっきりしない天気がダラダラと続きます。
「蝦夷梅雨」と呼ばれています。

内地の梅雨みたいにジメジメして蒸し暑いということはないのですが、
そのかわりオホーツク海側や釧路・根室地方では、朝晩はストーブがほしくなるほど寒くなります。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
愛犬用の移動式犬小屋です。
その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation