• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

北海道花の山旅2 大雪山 白雲岳

北海道花の山旅2 大雪山 白雲岳 昨年も登った大雪山白雲岳。
前回は紅葉を楽しみましたが、今回は花の観賞が目的です。




銀泉台~白雲岳の往復コースをたどりました。
7時半くらいに銀泉台に到着したのですが、すでに満車状態。
駐車場所確保に苦労しました。




エゾマルバシモツケ




今年は残雪が多い。




チングルマ







コマクサ平(標高1,842m)のコマクサ




イワブクロ




チシマキンレイカ




コマクサ群落。
住宅の軒先に群生してたりもするので、珍しくはありませんね。




ウスユキトウヒレン







キバナシャクナゲ







赤岳




エゾイワツメクサ







イワウメ










白雲岳到着







右に滑落しないよう慎重に。







ヨツバシオガマ










足下を気にしながら下るのはかったるいので、ここはシリセードで行きました。




ユウバリコザクラ




花&残雪期の大雪を満喫して帰宅。大満足の1日でした。
ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2016/08/06 09:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

バルブクリアランス調整からの・・ガ ...
sshhiirrooさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 15:44
こんにちは。さすが大雪。残雪の量がすごい!季節も本州の山よりだいぶ遅れていますね。チングルマが盛りだ~。ウスユキトウヒレンってはじめて知る花です。早池峰に咲いているナガバキタアザミとにているなぁと思って調べたらやっぱり仲間でした。
涼しそうだな~いいですね~。
コメントへの返答
2016年8月6日 17:11
negaboさん、こんにちは。

今年は夏が終わっても雪が消えないで残りそうな感じですね。

北海道の山は真夏でも本州ほど暑くないのは嬉しいですが、
夏山シーズンが短いのが残念。

明日は斜里岳に行く予定です。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation