• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

盛岡出張

盛岡出張 盛岡で開催された研究会に参加してきました。
学会・研究会等で盛岡を訪れるのはこれで3度目です。




9月8日、まずは根室中標津(なかしべつ)空港から新千歳空港へ。
小さなプロペラ機で1時間弱の空旅。




加速してからあっという間に離陸。
大きなジェット機と比べると、機体が地面から離れるまでの時間・距離が短く感じられます。




新千歳空港着




新千歳空港でかなり時間があったので、ひとっ風呂浴びてから、いわて花巻空港へ。






いわて花巻空港着。岩手県で国体が開かれているようです。
なかなかホテルを確保できなかったのはこのせいでした。
ここからバスで盛岡市内へ。








この日の夜は、ぴょんぴょん舎で盛岡冷麺・焼き肉・石焼きビビンバ。




翌9日は研究会に参加。
終了後、少し時間ができたのでマリオス展望台に登ってみました。
ここから盛岡市の街並み、周りの山々、北上川を一望できます。




雲に隠れている山は岩手山。眼下には東北新幹線が。




「おでってくなんせ」=「おいでくださいませ」 らしい。

この日の夜は、盛岡市にお住まいのみん友negabo さんと、盛岡駅地下のお寿司屋で会食。
楽しいひとときを過ごすことができました。




10日は盛岡駅朝7時25分発のバスでいわて花巻空港へ。
花巻空港からは9時発の飛行機で新千歳に向かいました。




座り心地がいいシート。愛車ステージアのシートより快適。




蛇行しながら流れる北上川。






新千歳空港からは、またプロペラ機に搭乗。






機内サービスはコンソメスープ。花巻-新千歳のJALはあめ玉だけだったな。






今夏北海道を襲った台風の影響がまだ残ってます。
川の水・ダムの湖水は茶色く濁ったままでした。






北海道遺産になっている防風林。






無事に中標津空港に戻ってきました。

時間に余裕が無いトンボ帰りの出張でしたが、みん友さんとお会いできて楽しかったですね。(もちろん、研究会の方も有意義でしたよ。)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/10 17:00:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年9月10日 20:42
こんばんは!
そうそう、新千歳~花巻はあめ玉一個でしたね、私も経験あります。

長旅お疲れ様でした、楽しい夜をありがとうございます。

また、おでってくなんせ!
コメントへの返答
2016年9月11日 8:35
negabo さん

おはようございます。

楽しかった&美味しかったですね。

歴史・文化を感じるノスタルジックな街なみと美しい自然・・・盛岡はいいところですね。

またどこかでお会いしましょう。

この度はありがとうございました。
2016年9月12日 17:56
盛岡って素敵な街ですよね♪ ;-)

DHC8-400双発ターボプロップは、6翅プロペラで格好いい!

ところで、9/10の夕方に山形ドキュメンタリ映画祭のプレイベントで「シバ ~縄文犬のゆめ」というのを観て、その映画監督と撮られた『天然記念物 柴犬保存会』の会長さんのトークショーを興味深く聴いてきました。

いわゆる柴犬って日本犬保存会(日保)犬籍のが一般的で「たぬき顔」だけど、縄文時代の遺跡から発見される当時の古代犬(柴犬の祖先)は頭骨の形状から「おおかみ顔」&顎が強い骨格で、その特徴を残している系統の柴犬が2%ほど居る.....体躯も大きめだが細身で俊敏ということでした。

会場@映画館にスペシャルゲストとして、黒部の黒龍号という3歳の縄文黒柴も登場、これがまた精悍でとても格好良いワンコでした♪

.....で、思い出したのが、ネロくんにそっくりだということ! マズルが長く、おでこへの線の角度が寝ていて、耳の内側のラインが直線的。 きっとネロくんは縄文柴のDNAを色濃く持ってるのでは?と思います。 ;-D
コメントへの返答
2016年9月12日 20:31
dewakikuさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

DHC8-400双発ターボプロップっていうんですか。なかなか快適ですね。

でも上昇して水平飛行に入ったと思ったらすぐに下降を始めて、あっという間に着陸態勢。
もう少し長く乗っていたかったかも。

うちのネロ、一般的な柴犬と比較すると身体が大きくて脚も長い、鼻も長いし耳もでかい。
性格は社交性があって人間大好き、音に敏感で超臆病。

「柴犬とは違うな~、ん~偽物だな!」って思ってたのですが、
もしかしたら縄文柴の遺伝子を持つやんごとなきワンコ?

これは早速ネロの遺伝子配列を解析して、縄文黒柴との相同性を検索しなければ!

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation