• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

年末から年始にかけてのいろいろ

年末から年始にかけてのいろいろ 昨年12月の中旬、仕事で大きな事件があったのですが、
仕事以外でもビックリすることが。

何と!ミドリガメのカメヲが12歳で初めて産卵したのです。
しかも2個も。ニコタマです。

卵を見たときには目が点になりました!
飼い始めた時にクロアカ(総排泄口)の位置を確認し、雄だとばかり思っていたので。
改名しなきゃダメですかね。カメコとかカメヨとかカメミとか・・・。

初めての産卵後、定期的に産み続けています。一回に1~2個。




ネロと一緒に見た初日の出。




年末・年始の休みにはノーザンアークスキー場でスキー。




標津町の金山スキー場にも足を伸ばしてみました。




出発直前で-21℃。
これだけ寒いとセルモーターの回転もやや鈍いし、
暖まるまでエンジンもやかましいですね。




北方領土




野付湾のワカサギ?チカ?釣り




知床連山




金山スキー場






奥に見えるのは斜里岳かな。




シングルリフトが2本。上部はガリガリの荒れた急斜面。下部は整地。
降雪直後なら上部が楽しいかも。




ゲレンデトップから。雪、少なめです。ブッシュでまくりです。
道東だから仕方ないですね。もっと雪降って欲しい。




レストハウスの他に、簡素な休憩所もあり。
サウナなみに暑かった。

この日は11本滑って帰宅。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2017/01/15 16:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 17:17
こんにちは。
何時も北海道の自然を楽しんでおります。函館しか行った事有りませんが満喫したいですね~
此れからも色々楽しませてくださいね。。
コメントへの返答
2017年1月15日 17:32
こんにちは。

私も北関東のお写真を懐かしく拝見させていただいてますよ~。
昔とは様変わりしていたり、見たことが無い新しいものも多いですが。

南関東の方もよろしくお願いします(笑)。
2017年1月15日 17:48
今晩は!今年もよろしくお願いします。亀は万年といいますがミシシッピアカミミガメって何歳で成熟し、何歳まで生きるんでしょうね。もちろんカメヲさんの卵は無精卵なんですよね。
金山スキー場って検索すると、知床の根っこで斜里岳の麓のあたりなんですね。いよいよ冬も本番ですね。スキー場だけ降ってくれるといいですね。
コメントへの返答
2017年1月15日 18:16
こんばんは。

今年もよろしくお願いします。

カメヲは独り身なのでもちろん無精卵です。暖めても孵らないですね~。
触ってみるとプニプニしていて、鶏の卵とは違いますね。

ミシシッピアカミミガメの性成熟・・・雌は生後5-8年らしいですね。
寿命は20~30年と言われているので、カメヲもあと10年~20年は生きるかも。

オホーツク海側は今夜から雪のようです。
2017年1月15日 23:36
こんばんは。
金山スキー場、渋いですね。秋の道東旅行で根北峠越えしたときに、スキー場があるのを初めて知りました。
根室管内のスキー場ってここだけでしょうかね。もしかして日本最東スキー場?
行ってみたいけど、なかなか厳しい距離です・・・
コメントへの返答
2017年1月16日 7:46
こんにちは。

おそらく根室管内のスキー場は金山だけでしょう。
管内唯一なので、さぞや混雑しているのではと思いきや、ガラガラでした。
根室・中標津のスキーヤー・ボーダーは北見まで繰り出すみたいです。

日本最東端のスキー場、現在営業している所ではここでしょうね。
昔、羅臼町営スキー場がありましたが(1回行ったことがあります)、今は営業しておらず、でもゲレンデを一般開放しているみたいです。
2017年1月17日 16:16
えーー!!
12年目にして卵を?!
なんか幸先のいいスタートですね(≧∀≦)
コメントへの返答
2017年1月17日 19:14
12年目で産卵っていうのもビックリですが、
12年間飼ってて初めて知った真実の方が衝撃です。

「おまえ雌だったのか!」
2017年1月17日 19:25
えーーー!!笑

2度びっくり笑笑
コメントへの返答
2017年1月17日 19:48
いくら専門外とは言え、
オスとメスを見分けることが出来なかったなんて・・・・

お恥ずかしい限りです(^^;

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation