
やっとこさ初滑りに行くことが出来ました。
現在住んでいるところは
・雪がほとんど降らない
・たまに降る雪は湿った重い雪
・たとえ積もってもすぐ融ける
と3拍子揃った、北海道らしくない地域。
3重苦状態とも言えるでしょう。
それでも少し脚を伸ばせばスキー場はあります。
(パウダーは望めませんが・・・)
自宅から車で1時間半弱のところに位置する「やくも町営スキー場」に行ってきました。
低速ペアリフト1基、3コースのみのコンパクトなスキー場。
ファミリー向けっていうかこども向けかも。
実際、いい大人はほとんど滑ってませんでしたね。
オープン初日の今日はリフト無料。
無料なのに滑ってる人はまばら。
整地の仕方はお世辞にもイイとは言えません。ガリガリで疲れた・・・。
お昼は何の変哲も無いカレーライス(600円)を食す。
ちょっと驚いたことはレストランでお冷や(水)の提供がないこと。
上水道が整備されていないのでしょうね。
湧き水?井戸水?を沸かして調理に使っていると思われます。
お冷やはありませんか?って訪ねたら、生水は危険だから提供してないって言われました。
仕方なく自販機でお茶を購入。
今日はリフト無料だったけど、有料だったらわざわざ1時間半もかけて滑りにくるかなあ。
次回は函館方面のスキー場に行ってみよう。
ブログ一覧 |
スキー | 日記
Posted at
2017/12/23 21:08:11