• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

函館七飯スノーパーク

函館七飯スノーパーク 江差から車で1時間半。行ってきました。
ここを滑るのは初めてです。
道南のスキー場、雪質はどうなんでしょうか・・・(^^;




コースレイアウト。
ゴンドラで一気に登れば約4kmのダウンヒルを楽しめるのですね。
フード付き高速リフトも使いやすそうです。

ここのリフト券にはシニア割引きがあり、なんと!55歳から。
普通は60歳からですよね。
私もシニア割引き対象者・・・喜ぶべきか悲しむべきか・・・胸中複雑・・・です。

今回は事前に購入していた早割1日券で滑ります。




ゴンドラ乗り場。混雑時でも数分待ちといったところ。




駐車場には多くの車が駐まってますが、滑っている人はそれほど多くはありません。




ゴンドラ降り場
金属製の三角のモノがいくつか置いてありましたが、
ブーツに着いた雪を落とすためのモノでしょうかね。
初めて見ました。






とにかく広いです。空が高いです。そして空いてます。
晴れていれば駒ヶ岳・大沼・噴火湾が見渡せ、爽快な滑降が楽しめます。




今日の雪質、ゲレンデ上部はパウダー、下部はややガリガリ。
道南は気温が高いので標高が低いところでは雪が融けやすいのでしょうか。
下部の固いバーンでモモがパンパンに。(´Д`)

ゴンドラ8本、高速リフト4本。今日はこれぐらいにしとくか。




1時間半かけて帰りました。往復3時間か。長いな~。
自宅だったら10分でゲレンデに立てるんだけどなあ。

ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2018/01/06 21:05:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

この記事へのコメント

2018年1月6日 21:12
こんばんは。
ここのゴンドラ道内では最長ですかね。若い頃行きましたが、ゴンドラ一本分上から下までの一気滑りはかなりキツかった記憶あります。

金属製の三角のモノ、ブーツソールの雪落としですね。ニセコビレッジのゴンドラ山頂駅にもあります。七飯との共通点を考えてみると、旧プリンス系スキー場の名残りといったところでしょうかね。
コメントへの返答
2018年1月6日 21:25
こんばんは。

滑りやすくて楽しかったけど、
正直、長くて疲れましたね。
コースも長いし、
ゴンドラ乗車時間も長いし、
高速リフト乗車時間も長いし。。。
(高速リフトもホントに高速?って感じだったし。)

ここはプリンス系なのですか?
NanaeのロゴがNaebaに見えたのはそのせいか。(^^;

2018年1月7日 18:43
こんばんは。
私は娘が生まれたのが40歳の時。
何年か前、娘が小学生の時「孫といっしょ券」という割引でスキーしました。
50歳以上のジーサンと小学生対象でしたw

一気に下ると足腰きつそうな距離ですね。
でも広くて気持ちよさそう。
2014年以来スキーに行っていないので、今年は行ってきたいなぁ。
コメントへの返答
2018年1月7日 19:35
こんばんは。
定年延長が予定されている中、
55歳からシニアって・・・。
腑に落ちない感がありますが、
安くなるならいいか。(^^)

普段コンパクトなスキー場で滑っているので、
こんな大きなスキー場だと身体が悲鳴をあげます。(^^;

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation