• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月24日

今年は北海道命名150年。それってホント?

今年は北海道命名150年。それってホント? 平成30年(2018年)の今年は、明治政府が発足(1868年1月25日)してから満150年の年にあたります。

それを記念して、政府は地方公共団体や民間企業と連携し、様々な取り組みを行ってます。



alt


例えば東京。

明治元年(1868年)は江戸が東京と改称、東京府が開設された年なので、東京も今年で満150年。

それを記念して東京では「Old meets New 東京150年」事業が展開されているそうです。




alt


じゃあ北海道は?




alt


北海道はかつて「蝦夷地」と呼ばれていましたが、明治2年(1869年)7月7日、松浦武四郎が「蝦夷地」に代わる名称の候補を6案、明治政府に提案しました。

その6案は次のとおり。

「北加伊道」  「日高見道」  「海北道」 

「海島道」  「東北道」  「千島道」


最終的には 「北加伊道」の「加伊」が「海」となり、同年8月15日、大政官布告により「北海道」と命名されました。




alt
 




つまりですね、「北海道」と命名されたのは1869年、明治2年なんですよ。

2018-1869=149

150年じゃないじゃん!

149年でしょ!






alt

150th Anniversary っていうのは150周年記念って意味じゃない?

でも今年はまだ150周年じゃないから!

150周年になるのは来年だから!




alt



「国や東京も150年事業やってるから、北海道も便乗して前倒しでやるべか?」

「やるべ、やるべ。1年早いけど、どうせ誰も気がつかないっしょ。」

数え年で計算したことにすればいいべ。」

こんな感じで今年を150年にしちゃったんですかね。w





alt


まあ今年が150年でも149年でもどちらでも構いませんが、
今年5月には150年記念やきそば弁当が販売されたので、すかさず購入、
美味しく頂きました。w




alt


ちなみに北海道新幹線開業の際も記念焼きそば弁当を購入、食べました。
こちらもお湯を入れてから出来上がるまでわずか1分。新幹線なみの超特急!w




alt


近づくと危ないってば!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/24 20:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

0817
どどまいやさん

始球式!^^
レガッテムさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

Z33
鏑木モータースさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年8月24日 20:31
なるほど正確には149年だったんですね~。
おおらかというか、てきと~(笑)
最後のネロくんの写真、いつの水害でしょう?
また台風崩れの低気圧二つ北海道に行っていますね。
何事も起こりませんように。
コメントへの返答
2018年8月24日 20:43
ホント、てきと~ですよねw

来年は知事選で忙しいからか、
現知事が任期中にやりたかったからか。

100年記念も1年早くやったらしいです。


>何事も起こりませんように。

ありがとうございます。
最後の写真の水害は今年7月です。
2018年8月24日 21:45
こんばんは。
いやー勉強になりました。
北海道の命名は日本史で習った廃藩置県より早かったんですね。
便乗するより、ちゃんと150年目にやる方が目立つような気がしますけど、知事さんが焦ったのですかね。
コメントへの返答
2018年8月25日 8:35
おはようございます♪

当時は国境が曖昧だったし、日本政府はまだ蝦夷地を支配出来てなかったんですよね。
だからロシアが蝦夷地に進出して
「あ~ここは誰のモノでもないんだな~。貰っちゃおう♪」って自国の領土にする恐れがあった。
危機感を抱いた明治政府は、蝦夷地を「北海道」と命名することで日本の支配が及んでいる日本の領土であることを明確にしたのですね。


「北海道命名150年」は命名されてから150年経ったのではなく、
最初の1年を「1年目」とすると今年が150年目ということなんでしょうね。
そうだったら「北海道命名150年目」と表現して欲しいです。
ややこしい。

2018年8月25日 21:05
こんばんは~♪

ネロ君
なんに興味あるんでしょうね
行く気満々ですね(笑

コメントへの返答
2018年8月25日 21:27
こんばんは♪


ネロはよく河原に降りて臭いを嗅いでます。

そろそろ鮭が遡上してきてるのかなあ。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation