• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月12日

脳ドック検診を受診

脳ドック検診を受診 職場の助成事業を利用して受診しました。

人生初のMRI。ちょっとワクワクです。



alt

当日持参したのは健康保険証と2か月前に実施した職場の健康診断結果。
事前の食事制限等はなし。


【検査の流れ】

1 血圧・身長・体重測定・看護師による事情聴取(約10分)
    
2か月前に身長・体重は測定済みなので、今回は血圧のみ測定。健康診断結果や健康上気をつけていること等について会話。




2 頭部MRI(約10分)

着替えは不要でズボン・シャツのまま。
ポケットに入れていた車のカギとかは出して、ベルトもとる。眼鏡や腕時計も外す。

大きな音が出るとのことで耳栓をしてからヘッドホンをする。ヘッドホンからはピアノ演奏(歌謡曲)が流れていた。


alt

あおむけに寝て膝の下にクッションをおいて眼を閉じてから、いよいよMRI装置の中に頭部を入れる。

撮影中はいろいろな音がしていた。ピーピーとかプープーとかブーブーとか。かなり五月蠅いが、気分が悪くなるほどではなかった。大きな音のせいでピアノ曲は全く聞こえない。



3 頭部・頸部MRA(約10分)
MRIに引き続いて実施。



4 休憩
ミルクティーがでました。



5 栄養士による生活・栄養指導

2か月前の健康診断結果は全ての項目で異状無し。なので生活・栄養指導は特に無し。栄養士も拍子抜けでつまらなかっただろう。日々の食事、どんなスポーツをしているかなど聞かれた。




6 問診・総合判定

撮影した画像に基づき医師による診察。


alt

おっと、これは冗談。(笑)


alt

他人や動物のは見たことあったけど、自分の大脳・小脳・下垂体・延髄・海馬など   初めて見ました。これは感動です。




alt

脳腫瘍・脳梗塞等の異状はなし。脳の萎縮も無し。




alt

MRA画像。動脈瘤や動脈硬化性病変等の所見なし。



alt

今回撮影した画像はCDでいただきました。

いつの日か比較対象として使えるかもしれないので、大切に保管します。

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/12/12 20:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

入院🏥
おやぢさまさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年12月12日 23:05
こんばんは。
自分も夏に任意で脳のMRIやりました。
異状なしとの所見でしたが、画像はもらえませんでした。
眼球とか血管はこんなふうに表現されるんですね〜
コメントへの返答
2018年12月13日 7:26
おはようございます。
まねしすはいさんも受診して異状なしでしたか。
血管の画像は3D処理されてますね。グルグル回してあらゆる方向から確認できるようになってます。
2018年12月13日 11:53
なんというタイムリーなw

先週、脳梗塞で一週間入院してました
ネットと隔離されて刑務所かと
思うような拘束に参りました
早期発見が幸いして点滴治療のみで
手術とかなかったんですが
それでも入院は不自由そのものです
トイレ行くにもナースコール必要でした
その間、点滴も外せません

今は退院して自宅療養と言う名目で
年始まで有給です
禁煙はゆくゆくですが
減煙&減塩を決意しました
コメントへの返答
2018年12月13日 18:58
sakata1109様

こんばんは。
ブログ拝見しました。早期発見・早期治療が奏功しましたね。
でもいつも早期発見できるとは限りませんので、これを機会にゆっくりと禁煙を進めていくのが良いですね。

私の場合も父が脳梗塞になりました。タバコ・お酒が大好きだったけど、タバコはきっぱり止めて、お酒の方は養命酒で我慢。w
入院が嫌いで、しょっちゅう病院から脱走してましたね。(笑)
2018年12月13日 13:16
私も秋に受診しましたがCDは貰えなかったです。ほしかったなぁ。

なんか水泡?だか隙間みたいなものだか?(せっかくの脳ドックなので、ここらへんを素人でもわかるように教えてほしいのでけど)1年に1度受診するようにみたいな見立てでした。
ネロリンさんと1歳しか違いませんが、目、心臓、肝臓、脳…至る所弱ってます。

ところで、伯父伯母が相次いで亡くなり先日合同葬儀があったのですが、法要の後もらった赤飯。いつぞや話題になった甘い赤飯、ササゲが入っていましたし、栗もしっかり入っていました。私は慣れているのでおいしくいただきましたけど、盛岡出身の妻は小豆で甘くないのでないと食べないみたいでした。
コメントへの返答
2018年12月13日 19:00
こんばんは。
毎年の受診は大変ですね。
私も腰や肩が弱ってて・・・。眼の方はもちろん老眼だし、暗いところではよく見えないし。
甘い御赤飯はご飯だと思わず、お菓子の一種だと思えば食べられますね。
2018年12月13日 14:44
こんにちは!

私も一度やってみたいとは思っておりまづが、結果はやらなくても推測つきます…・萎縮がすごく隙間だらけ(爆
健康診断では食道ヘルニアやら胃萎縮症やら、こまごまと指摘が盛沢山でした(笑
退職して来年からはこういった指摘をされることもなく、あるがまま自然に生きていけます(^^♪

コメントへの返答
2018年12月13日 19:02
こんばんは!

QOL向上のためには、じたばたせず、「ありの〜ままで〜♪」生きていくのがストレスがかからず、いいのでしょうね。

私もあと何年かすると、いろいろ指摘されるんだろうなあ。

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation