• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

桂沢国設スキー場(平成27年1月18日)

桂沢国設スキー場(平成27年1月18日)北海道ロコスキー場巡り、今回は三笠市にある桂沢国設スキー場です。TOKYO FMの名車ソムリエを聴きながら、凍結路を安全運転で向かいました。ところで、今日の名車ソムリエは日産チェリークーペX1でしたね。ちなみに私の最初の愛車はダークグリーンのチェリーX1 4ドアセダン。現在所有しているMINIと同じBMC式(イシゴニス式)のFFだったのですね。最初の愛車と同じレイアウトの車に今でも乗ってるなんて、何とも言えぬ感慨があります。


このスキー場も初めて訪れるスキー場です。リフトはフード無しペア800mが1本ですが、降り口が2カ所あります。なだらかな斜面だけを滑りたければ最初の駅で降車、急斜面も滑りたければ最初の駅はスルーします。ちっぽなスキー場ですが非圧雪の部分もかなりあり、滑り応えがあります。


コースマップには「白亜の谷」の記載とともに、アンモナイトのレプリカが鎮座してました。この桂沢付近の白亜系の地層からはアンモナイトが産出し、三笠市立博物館のアンモナイト化石の所蔵量は日本一だそうです。


ゲレンデ上部から。美唄国設スキー場と同様、山と山に挟まれた谷沿いの北斜面にあるので、上質なパウダースノーが楽しめます。


おっと危ない!直前に乗車していた女の子が中間駅で降車に失敗。ステージ手前の安全ネットに落下しました。リフトは緊急停止し、スキー場スタッフが連携して迅速に救助を実施。女の子にケガはなかったようです。良かった!


3時間券で非圧雪の斜面ばかり13本滑って帰宅しました。





Posted at 2015/01/18 20:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation