• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

春の便り

春の便り

昨年リフォームした庭から春の便りが届きました。
シャラの木の根元に植えたチューリップの球根、
越冬できたようで、ようやく芽が出てきましたね。




心配していたのはエゾヤチネズミによる食害。ヤマボウシの木の皮が囓られています。
木の幹の全周囲が囓られていると枯れることがあります。
こんな被害がそこかしこに見られるのですが、球根は食べられることなく無事でした。
あ~良かった(^^)。
ちなみに、愛犬ネロがしつこく庭の雪を掘る行動、
これは雪の下で跋扈するネズミの気配を感じて捕まえようとしているのかも。




冬眠させていたミニを起こしてみました。
まずは、ぎっくり腰が再発しないよう細心の注意を払って、
ガレージの前の硬くて重い雪山を突き崩し、そこらじゅうにぶちまけることに。
今日は晴れて暖かいので、あっという間に雪は融けるはず。




事前に充電しておいたCAOSを設置。
一発始動で5ヶ月ぶりにエンジンに火が入りました。
RC40マフラーが奏でる適度な重低音が心地いい。
バッテリー端子は太いD端子から細いB端子に交換してあります。




春の陽気に誘われて、今年初の河川敷。堤防の雪はすっかり融けてました。




ズボズボもぐって歩きにくそうでしたが、元気に初飛行。
Posted at 2016/04/02 16:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation