• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

日本一デンジャラスな神社にエクストリーム参拝

日本一デンジャラスな神社にエクストリーム参拝
日本一危険と誉れが高い山岳霊場「太田神社」に参拝して来ました。

太田神社は北海道の西の端、せたな町にあり、道南五大霊場の1つにも数えられてます。




alt

本殿に参拝するには海沿いの鳥居からの登山になります。
最初の鳥居の前には車が6台くらいは駐められそう。




alt



alt

まずは急すぎる階段が立ちはだかります。
全139段の石段は平均
斜度45度、最も急なところで50度に達するそう。
角度もさることながら石段の前後幅が狭いので歩きづらい。
ロープを使って転落しないようにしたい。




alt

霊場なのでところどころにお地蔵様が。




alt


alt

階段を上りきっても気が抜けません。この先最後まで急登が続きます。




alt

前日に登った黒松内岳の急登よりもきついかな。




alt


alt

ロープを有効に使いながらガシガシ登って行くと「女人堂」が現れる。

山に篭って厳しい修行を行う修験道の山岳霊場は、その多くが女人禁制。
この女人堂は本殿に立ち入ることができない女性の為に、大正時代に女性用の拝殿として建てられたそう。

つまりここから先が本当の修行の場。神聖な場所。
結界をあらわす紙垂(しで)をくぐって前進。




alt
 
この先、次第に傾斜が増し、足下も浮き石等で不安定になってくる。落石には注意が必要。
歩きやすいよう鉄の階段が設置されているところもある。




alt

樹間から断崖絶壁が見えるところまできました。




alt

最後の鳥居。ここまで30分。




alt


alt

この鳥居の裏には空中に架かる幅約1m、長さ約16mの鉄製の橋が。
転落防止のため青いネットが左右に張られてます。
歩きづらいですがそれほど危険ではありません。




alt

振り返ると絶景が広がってました。




alt

空中回廊を渡りきってからがこの参拝のメーンイベント。
「北尋坊の崖」をよじ登って本殿に向かいます。

この「北尋訪の崖」の岩窟(標高約330m)の中に本殿があるのです。




alt

崖の左に垂れ下がってるロープと鎖状の大きな鉄の輪を使って約7m程の垂直の壁を3点確保で慎重に登ります。




alt

あと少し。



alt

到着。




alt

岩窟は大人5~6人は入れそうな大きさ。
ぽっかり開いた岩窟の中に太田神社の本殿がひっそりと鎮座ましましてました。

一息ついてjから賽銭箱にお賽銭を入れて参拝。
どんな願い事をしたかって?
ここまで安全に登ることができたことに感謝するとともに、
このあと無事に下山できるよう祈りました。(^^;




alt

奥尻島が近い。海が青い。達成感大きい。

ここに本殿を置いたのは、航海の安全を祈るため見晴らしの良い海の見える場所という考えがあったそう。




alt

さて下ります。




alt




alt

崖の下りは3点確保で慎重に。




alt


alt

山道も落石に注意しながら。




alt

樹間から海を臨むところまで降りてきました。




alt


alt

下山。参拝終了。




alt

海側から今回のルートを確認。




alt

コンデジのズームでもなんとか本殿のある岩窟を確認できました。

必ず必要なモノ
登山靴・滑り止めがついたグローブ・お賽銭・虫除けスプレー(夏季)・度胸・引き返す勇気

Posted at 2018/10/14 20:14:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
212223 24252627
282930 31   

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation