• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロリンのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

この冬限定? おまえの名前は「ネロ」じゃねえ。「起きろ」だ!

この冬限定? おまえの名前は「ネロ」じゃねえ。「起きろ」だ!
愛犬ネロ。動物管理センターで「終生大事に飼います。」という誓約書にサインしてから今年で13年。このときすでに成犬だったから、今は14歳くらいか。



alt

昔は夜遅くまで起きてイタズラしてて、「こらネロ!早く寝ろ!」って言ってたけど、
老齢になって良く寝てるようになりました。



alt

散歩に行って



alt

帰ってきて



alt

 ご飯を食べたら



alt

寝てます・・・。

耳も遠くなったのか、飼い主が帰宅したのに気付かないことも。
ちょっと寂しいですが、グッスリ寝られる快適な家があることはワンコにとって幸せなこと。



alt

たまにヘソ天で寝てます。いびきをかいたり、寝言を言ったり、唸ったり、夢の中で走ってることも。

あと数年で寝たきりになってしまうかもしれないので、今のうちに出来るだけ一緒に遊んでやろう。






スヤスヤ気持ちよく寝ているところを無理矢理起こすことはしないけど、
これからは「寝ろ!」じゃなく「起きろ!」です。
動画のとおり、日清食品さんもそう申しております。(笑)


alt

Myステージア、最近運転席側パワーウインドウの動きが変になりました。
Posted at 2019/01/13 20:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2019年01月12日 イイね!

函館七飯スノーパーク

函館七飯スノーパーク
3連休の初日は函館七飯スノーパークでスキーをしてきました。
肩関節周囲炎(50肩)が治らないので今シーズンはテンション低めです。



alt

晴れ時々曇り。風弱し。気温-5℃。



alt

かなり空いてました。



alt

いつもなら並んでるゴンドラも待ち時間ほとんど無し。


alt

alt

リフトもガラガラ。



alt

てっぺんもひっそりしてて、ひとけ無し。



alt

空いてる原因は雪不足かも。ところどころ土が見えてました。
今冬はどか雪が来てないんですよねえ。



alt

固いゲレンデコンディションがいまいち。ストック突くと肩が痛いし。(*_*)



alt

お昼は豚肉が入ってない豚汁とライス、漬け物のセットをいただきました。



alt

肩痛いなら無理してスキー行かなくてもいいよ。オレと散歩しようぜ。


Posted at 2019/01/12 21:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2019年01月06日 イイね!

古いドライバー誌

古いドライバー誌
北見の自宅で過ごした年末年始、片付けをしてて段ボール箱から出てきました。
1980年6月20日号です。


alt

70年代から80年代にかけて定期的に購入してた雑誌、
車関係はドライバー誌、自転車関係はサイスポとニューサイ、山関係はヤマケイ。

頻繁な引っ越し等でいつのまにかなくなり少なくなってしまいましたが、
まだドライバー誌は数十冊残ってました。
表紙のイラストがイイですね。



alt

特集はポルシェ924・ブルーバード・スカGのターボ対決。

サーキットでの対決に加え、



alt

ダートでの対決も。
 
サーキットでは圧倒的に924が速く、
ダートでは唯一ブルーバードがまともに走れたそうです。



alt

ミリタリーイベントの記事も。



alt

フルモデルチェンジされた三菱シグマ&ラムダシリーズ



alt

この時代、道央自動車道は札幌南-苫小牧東間のみが開通。



alt


alt



alt

古い雑誌なんて読んでないでどこか連れてけ!
Posted at 2019/01/06 21:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月04日 イイね!

イノシシが十二支で最後なのは何故?

イノシシが十二支で最後なのは何故?十二支の最後、亥年が始まりましたね。
そこで改めて、どうしてイノシシが十二支で一番最後なのか、確認しておきましょう。




alt

神様:このたび動物の名前で1年を区別、干支として整理することとした。元日の朝、我が輩のところに新年の挨拶に来た順に名前をつけてやろう。ただし12番目までとする。動物たちよ、わかったな。





alt

ウシ:オラ足遅いからな〜モー。早めに出発するべさ。




alt

ネズミ: オレなんか体が小さいから真面目に争ったら不利でチュー。でもネコには負けたくないし・・・。どうすべか・・。そうだ!いいこと思いついた。


ネズミ:おい、ネコ。お前も名前つけてもらうつもりか?




alt

ネコ:あたりめーだ。オレが一番乗りになってやるニャー。

ネズミ:そのことだけど、神様の都合で新年の挨拶は1月2日に変更になったったらしいぞ。

ネコ:おっ!そうか。わざわざ教えてくれてサンキュー。お前意外とといいやつだニャー。


ネズミ:しめしめ。ネコのやつ、まんまと騙されおったわ。これでネコは脱落だな。いい気味だ。さて次はどうやったら神様のもとへ楽にたどりつけるか、だな・・・。そうだ!ウシの背中に乗って連れてってもらおう!


alt

ネズミはこっそり ウシの背中に飛び乗りました。
そんなこととは知らないウシは夜道をのろのろ歩き、神様の宮殿にたどりつきました
が、まだ門は閉まったままでした。

ウシ:ウシシ・・・おらが1番でねか?(^^)


ウシは喜びました。しかし、やがて朝がきて門が開いたとたん、ウシの背中から ネズミがぴょんと飛び降り、神様のもとへ一目散に走って行きました。

ネズミ:神様、新年明けましておめでとうございまチュウ!


こうして干支の最初の1年の名前はネズミ、2番目はウシとなりました。

出し抜かれたウシは「モゥ~!、モゥ~!」と悔しがったとか?

ところが実は、ネズミやウシよりも早く神様のところにたどりついた動物がいたのです。それがイノシシ



alt
 
イノシシ:オレの突進力にかなうやつはおらん。オレ様が一番乗りだぜ。フフフ。


確かにイノシシは他の動物を矢継ぎ早に追い越し、まっしぐらに神様のもとへ走りました。




alt
 
イノシシ: ゴールが見えてきたぜ。オレ様の勝ちだ。楽勝だったな。

勝利を確信したイノシシでしたが、持ち前の猪突猛進っぷりが災いし神様の宮殿でピッタリ止まることができず通り越してしまいました。痛恨のミスです。

あわてたイノシシ、なんとか走りを止めて神様のところへ引き返しましたが、ときすでに遅し。11種類の動物が挨拶を済ませた後でした。

こうして最後の干支はイノシシになりました。



ところで、ネコはどうなったか?

ネコはネズミの言葉を真に受けて1月2日に神様のもとに訪れました。
そんなネコに神様は激怒。

alt

「なんじゃお前は!元旦の朝に来いというたのに。けしからんヤツだ!顔を洗って 出直して来い!」



alt

以来、ネコは顔を洗うようになったという

そしてネズミに騙されたことを知ったネコはネズミを追い回すようになりました。



alt

ネ:何でイヌは最後から2番目なの?

北:くくく・・・。イヌは道中、サルとケンカしてて遅くなったのさ。

Posted at 2019/01/04 20:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

年末年始のあれこれ

年末年始のあれこれ年末年始は北見市の自宅で過ごしました。
(画像は自宅ではありません。)


alt

12月30日には20cmくらい積もりました。


alt

alt

除雪しました。



alt

元旦の朝、居間のカーテンを開けると三日月が見えました。



alt

初散歩。ネロと一緒に見た初日の出。



alt

ネロを連れて初詣に出発。



alt

行き先は北見市郊外の豊地(ほうじ)神社。



alt

ステンレスパイプ製のピカピカの鳥居がシュールです。(^^)



alt

細い尾根を登っていくと・・・



alt

神社が見えてきました。



alt

私達以外は誰もいませんでした。



alt

神社裏にはミズナラの大木。








本年もネロ共々よろしくお願いします。
Posted at 2019/01/01 20:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1分で分かる江差(えさし)町 http://cvw.jp/b/2174617/42807831/
何シテル?   05/02 20:43
ネロリンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 わんこ ネロ (その他 わんこ)
2代目わんこのネロ。 嫁が動物管理センターでこのマスクを被った悪魔顔の犬に一目惚れして、 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
嫁の趣味車です。 さざなみグリル・RC40マフラー・itgエアクリーナー・HiLOキット ...
モトグッツィ V10 チェンタウロ モトグッツィ V10 チェンタウロ
山登りと自転車と愛犬の散歩とガーデニングで忙しくて、最近は乗れてません。
日産 ステージア 日産 ステージア
ダークブルーパールのAR-X FOURが納車されました。嫁の趣味車サーフブルーのローバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation