• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

さよならi-DM

さよならi-DM さて、どっかで見たことあるタイトル。
でも、実は事情はこちらこちら、あとこちらの方々とはちょっと違っているのですが・・・

i-DMと付き合い始めたのがBMアクセラを購入した2014年の春でした。
それから数えるとまる6年と半年を数えます。
アクセラは新車購入後1年でNDロードスターに乗り換えてしまいましたが、それから5年。

先日、僕は愛車のNDロードスターを手放す決意をしました。

みんカラグループi-DMsのメンバーにはお伝えしておりましたが、明日、9月1日付で東京に赴任することとなり、大好きな佐世保の地を離れなければならなくなったからです。

NDを手放すことについては、とっても逡巡しました。
今でもやっぱりどうにかして手放さないという選択肢を選ぶことはできなかったんだろうかと考えることがあります。

初めて所有したオープンカーで、初めて所有したスポーツカーで、初めて所有したFR車で。
もちろんそういう要素も自分にとっては重要なんだけれども、言ってみれば割とシンボリックな意味といえばそう言えなくもない。

より重要だったのは、このNDロードスターというクルマが、たくさんの仲間との出会いとその後の親交を育む切っ掛けとなってくれたこと。
この小さなライトウェイトオープンスポーツカーを所有して、i-DMなんていうマツダのオタクな仕組みにハマってしまったばっかりに、期せずして運転技能の習熟に励むこととなり、そしてその過程でお互いに切磋琢磨する日本中のたくさんの仲間と知り合い、濃密な時間を過ごし、得難い経験をさせてもらいました。

そうやって、月並みな言葉ですが、NDロードスターは僕にとってかけがえのない存在となって行きました。

明日付の赴任に関連して、色々なことを考えて、また決断を下してきました。
一つ一つの決断が僕にとっては重かったし、結構精神的にもナイーブになっている時期がありました。

余談ですが、先日、ロードスターの売却代金が銀行口座に入ってきた日、総走行距離11万kmに迫る車体の代金としてはかなり高額でありながら、猛烈な虚しさを覚えたことを強く記憶しています。

僕の中でロードスターというのは金銭的価値に代えられないくらいの大きな存在だったのだということを、改めて認識させられました。

そんなかけがえのない存在のロードスターでしたが、2人で生きていくことに決めたので、手放すことを決意しました。

今は一旦、ロードスターは手放してしまいましたが、僕はまた近い将来、i-DMの搭載されたマツダ車を購入して、i-DMsに復帰するつもりでいます。
その時、またメンバーの皆さんと再会できることを期待しています。


P.S.
i-DMsステッカーと日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念オーナメントを貼り付けたウインドブロッカーだけは、売却前に取り外して思い出として手元にとっています。
NDロードスター ウインドブロッカー
もちろん純正の新品のウインドブロッカーを付けて引き渡したので、ウインドブロッカー無し車両という訳ではないですよ笑

<追記>
新しくブログを始めてみました。
NDとの生活を振り返って記憶を整理・保存しつつNDの魅力を改めて発信していけたらと思っての試みです。
»ラブロド
良かったら覗いてやってください。
ブログ一覧 | NDロードスターSLP | クルマ
Posted at 2020/08/31 22:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

墜ちた日産!
バーバンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年8月31日 23:18
驚きました。
まさか既に手放された後だったのですね(/_;)

長崎を離れ遠い東京の地での仕事・生活と言うのもかなりの決断ですが、ロードスターを手放されるとは思ってませんでした😔

土地を所有してた訳ではないので場所の提供などしてあげられた訳ではないのですが…(ノД`)

近いうちにお会い出来ること、こちらについては楽しみにしております★
コメントへの返答
2020年9月3日 7:07
話を受けたときは僕も大変驚きました笑
僕の東京赴任はもう無いんだろうなあと若干思っていたので。

ロードスターは手放しちゃいましたが、なんとかまたマツダ車に乗れるよう頑張ります!

僕も久しぶりにお会いできるのを楽しみにしてますよ♪
2020年8月31日 23:22
たつ君の復帰まで首を長ーくしてお待ちしております♪
その間に、、私も、、少しでも運転上達しておきます。笑
今後のご活躍をお祈りしております(^^)
コメントへの返答
2020年9月3日 7:49
fayさんがキリンさんになってしまう前に復帰できたらなと思います♪
今後もご家庭と仕事と、それからみん活の両立はなかなかハードと思いますが、楽しいブログを楽しみにしていますよ(^^)
2020年8月31日 23:32
あら、ND手放しちゃったのね…

サヨナラ(笑)

それじゃぁ、もうお会いすることも無いかもねぇ~w

ところで歓迎会のことですが(爆)、仔細は別途メッセージで。
サラッと書いていますが、結婚するってことは当然、奥様をご披露頂けることと期待しています(火爆)。
コメントへの返答
2020年9月3日 7:51
サヨナラ〜(;_;)



別途ご連絡の通りで、妻となる予定の人はまだ上京しておりませんので僕だけで参加予定です!笑
残念がらないでくださいね!爆笑🤣
2020年8月31日 23:37
昨日のオフミで、tailor1964 さんから、聞いてはいたのですが、ご本人のブログでの表明を見て、やはり驚きと寂しさを感じてます。お互い1000km以上離れてますが、リアルに何回も一緒に走ったND仲間。去年のGWの長崎のワインディングでのプチオフ、楽しかったです。今度は4座のロードスターとの噂もあるマツダ3辺りが候補でしょうかね?ご報告と一緒に走れることを楽しみに待ってます。
コメントへの返答
2020年9月5日 21:21
こんばんは!
またすぐにi-DMsに復帰したいと思ってますので、お待ちくださいませ!!
そう、次なる愛車候補はMAZDA3かCX-30が有力なのですが、CX-5もなかなかの有力候補となっています。
どれになるかは決まってませんが、またご一緒できることを願っていますよ〜!
2020年8月31日 23:41
こんばんは。

3年前を思い出します。
初代くろがね号を手放したあの日。
迷い悩み、どうにか維持する方法は、とあれこれ思案を巡らせた事。

復帰予定はあると伺って安心しました。
2代目くろがね号のように、新たな愛車がたつさんの生活を、たつさんのご家庭を彩ってくれる事をお祈りします。

参戦はやっぱり関東ですよね?
またツワモノが1人(笑
コメントへの返答
2020年9月5日 21:24
こんばんは!
そうでしたねえ、鉄風鈴さんはしかも国外への赴任ということで、僕とは比べものにならないご心労を経験されたことかと思います。

このままいけば、マツダ車を購入すれば関東に所属することになります。
ただしブランクもあるのでブランニューのビギナー参戦でしょうからベテランの鉄風鈴さんの座を脅かすことはないのでご安心を笑
2020年8月31日 23:46
最近友人が愛車のS660を手放すと報告を受けていました。
守るべき大切なものの為に沢山葛藤した事が窺えました。
たつさんの決断の裏側にも同じ様な葛藤があったと思います。

これからの人生に幸多からん事をお祈りします。
人も車も縁のものなので意外と奇縁があったりするかもですよ。
いつかまたお会いしましょう。
コメントへの返答
2020年9月5日 21:29
たくさん葛藤がありました!😂
だけど、次なる幸せを手に入れるための選択をしたと思っています。

実はですね、赴任先の営業部にちょっとnofanさんに似てる人がいて、会うたびに勝手に懐かしい気持ちになってますよ笑
2020年8月31日 23:54
さらりとブログに書いていますが、ご結婚するということかな?
おめでとうございます!
また、東京に転勤ということは、ご栄転(ですよね?)おめでとうございます!

新しい場所で、新しい仕事は最初のうちは大変だと思いますが、落ち着くまで体に気を付けてがんばってください!
遠くない将来にi-DM付きの車に復活するということですが、Mazda3は文句なくお勧めできます。家族向けにはセダンがベターですが、ファストバックでも結構いけますw

同じ東京勤務者同士となり(住まいも東京?)、改めてよろしくです!
コメントへの返答
2020年9月5日 21:32
ありがとうございます!
なんか照れ臭くて、さらっと書いちゃいました笑

MAZDA3いいですよねー!
妻となる人がセダン好きでハッチバックがNGなので、セダンになりそうです笑

東京でバッタリと会うこともあるかどうか(可能性はめちゃ低い?)ですが、その際は是非よろしくお願いしますね♪
2020年8月31日 23:57
お久しぶりです。

公私共に忙しい時がやってきたようですね。

こんなときに東京赴任て、、、大変だけどお仕事頑張ってね!

ロードスターとお別れするのはとても寂しいことだったけど、またいつか愛車とともにみんなで走る日を楽しみにしてます(^ー^)

そして、、、
おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


コメントへの返答
2020年9月5日 21:35
ご無沙汰しております!
忙しい時がやってきました…
戦々恐々としつつ、アルコール消毒と手洗いに励んでいます😂

関東近辺のワインディングも走りたいので、ASAPで愛車をゲットしたいと思っています。
ゲットできたら、ぜひよろしくお願いします!

そして、、、
ありがとうございます(^-^)
2020年9月1日 0:03
これからは、関東人のたつ君ですねー。

たつ君センス良いしおしゃれだから、関東が似合ってますよね。

ロードスターを手放すからといって、全く縁が切れる気はしませんし、またお会いしましょう。九州よりも関東の方が距離的にはもちろん近いし、「じゃあ行くわ〜」って行ける距離ですから(笑)

コロナで大変な時ですが、新天地で頑張ってくださいね。お二人で!!
コメントへの返答
2020年9月5日 21:38
何故なのか、関東に住んだこともないのに「東京の人?」って会社の人から言われていた僕です。
積極的に佐世保弁で話すように切り替えたら、東京赴任後も佐世保弁が抜けません😂😂笑

なんか、そう言っていただけるととても嬉しいですね!
またお会いして新しいCX-5に乗せていただける日を心待ちにしていますよ。

色々大変な時期ではありますが、2人で力を合わせて頑張っていこうと思っています!
またよろしくお願いします!!
2020年9月1日 0:04
(( ̄_|ジーッ

2人で生きていく・・・

しか、記憶に無いブログでしたが💦💦




( ̄0 ̄;あっ、車を手放すのね・・・

残念。


じゃ、レンタカーで関東オフミ会場入りするんだ(o゚Д゚ノ)ノ

(;゜∇゜)えっ、違うの・・・

(´・ω・`)?あれぇ~


(*`Д´)ノ!!!九州入りした時にアテンドしてもらうから・・・独りで居てねってお願いしてたのにっ💦💦




ってか、やっと春が来たんだね🎵
良かった、おめでとぅ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ



コメントへの返答
2020年9月5日 21:41
そこしか記憶に残らないってどうなんですか!笑

とりあえずタイムズのカーシェアは契約しようと思っているので、MAZDA2はたまに乗れるかなーって思ってます笑
カーシェアでオフミ参加という新しいカタチもあり…??笑

九州入りの際のアテンドは姉さんの大ファンのだっちポンさんがしっかりやってくれると思うのでご心配なく(^-^)笑
2020年9月1日 0:09
おやおや、うちの娘のムコ候補にノミネートしていたのに(笑)
おめでとうございます。

クルマは、東京生活&新婚生活が軌道に乗ればすぐ欲しくなるのでは(≧▽≦)

何を隠そう私は未来予知ができるのですがみんなで一緒に走っているイメージがありありと浮かんでいます!!
コメントへの返答
2020年9月5日 21:44
なんと!
それは初耳のような??
kyoro555さんの御息女ということは、まだお若いのではないかと思うのですが…今度ぜひお茶でも……(コラ

なんと、何故なのか今回ばかりは僕も同じような未来が見えていますよ〜!!
その近未来を目指して、新しい仕事に励んでいきたいと思っています🙋‍♂️
2020年9月1日 0:36
掲示板での一方を拝見して、新生活お知らせのブログを待っていましたが、切なさと驚きと心強さとです(さすがに知っている世代ですよね?)。
たつさんがあれだけ愛していたロードスターですから、その悲しみも相当なものだったでしょう。
そのぶん余りある愛を……いやーお相手はある意味大変ですな(//∇//)キャー

落ち着いたら愛の巣は『ギリギリ東京への通勤圏、信玄餅のお膝元』山梨へどうぞ♡
コメントへの返答
2020年9月5日 21:50
切なさと愛しさと心強さとを抱きながらロードスターだけを見つめてきた人生に転機が訪れたようです。
余りある愛に関しては、お相手も僕も結構アレなのでお互いに結構アレだと思います(謎)

それが、会社の規定で会社まで通勤1時間圏内に住むことになってるので山梨が都内まで1時間以内のところまで移動してきてくれることを期待しています!
2020年9月1日 6:22
記事を5回くらい読み返して思わず目から汗が・・・
ロードスターは本当にたつさんにとってかけがえのない存在だったのですね。手放すことを決めるときの逡巡や葛藤を思うと・・・
しかし新しい幸せへと向かうからこその決断だったのですね。本当におめでとうございます。
復帰の日まで、私も首を長くしてお待ちしております。私もその時まで必ずNDに乗り続けます!
何度も、様々なロケーションで、私のNDと並べてくださりありがとうございました!!!
コメントへの返答
2020年9月8日 6:52
5回も読み返してくれたとは…ありがとうございます。
僕もND引き渡しの朝は涙の別れでした。
新しい幸せへ向かうからこその…ということですが、そこをスッパリ決められないところがまた少し情けない感じも笑
fayさんだけならまだしもどっぐめいさんまでもキリンさんになってしまわれる前に復帰したいなあと思ってます!
そのときはまたよろしくお願いしますね。
それから、帰省される際は是非ご連絡ください♪
2020年9月1日 6:26
おはようございます。

ガチのさよならi-DMだったんですね・・・。

あんなに惚れていたロードスターを降りて、もっと惚れた女性と歩んで行く。愛車との別れは辛いでしょうが、そこはBe a driver.なたつさんの事、新たな人生の伴侶との生活を優先させて自分の趣味は落ち着いてから、という感じでしょう。

末長くお幸せに!

最後に。女子高生ネタがもうできないのは残念ですw
コメントへの返答
2020年9月8日 6:57
おはようございます。
ええ、ガチでした。

僕に甲斐性があれば人生の伴侶との新生活と趣味を両立できたのでしょうが、そういうわけにはいきませんでした笑

カネゴン♂さんのように幸せな生活の一部をご報告できればいいですが、そこは僕次第でしょうか。

女子高生ネタができないのは僕的には大歓迎の事態ですw
2020年9月1日 6:58
関東オフミでの活躍を期待していたのに残念です・・・が、結婚おめでとうございます!
コメントへの返答
2020年9月8日 6:58
ありがとうございます!
早晩腹筋したいと思っています。
2020年9月1日 7:09
びっくり!
<その1>
ご近所さんになりましたね♪

<その2>
3人で生きていくの誤植??

<その3>
ウィンドブロッカーじゃなくてi-DM部分を外しておけばグループにも居れたのにww
コメントへの返答
2020年9月8日 7:02
おはようございます!
<その1>
今後ともよろしくお願いします♪

<その2>
3人目はまだ影も形もありませんw

<その3>
そうそう!
取り外してこいつに移植できちゃえばよかったのですがw
https://minkara.carview.co.jp/userid/2175948/car/2962148/profile.aspx
2020年9月1日 8:38
あたらめてWelcom to 東京👍 そしてご結婚🎊おめでとうございます🎉

実際には2年前に1度会ったキリですが、もしかすると佐世保の某所ですれ違っていたかも⁉️という話もあって、遠からぬ縁はかんじていたところです😉 まぁ、自分もあのプロジェクトからは離れたので😅

NDを手離したのは断腸の思いでしょうね。でもナビシートに新たなパートナーを乗せられて、まぁ一時の辛抱ですよね。
東京でクルマを維持するってなかなかコスパ悪いので生活が落ち着いて余裕が出来るまでは仕方ないですね。
でもそう言っている間に4シーターのロードスターがきっと必要になるでしょう😁
自分も次は NEだかNFにする事を考えているので、その時はまた一緒に楽しもう‼️ じゃ、またね🤟
コメントへの返答
2020年9月8日 7:11
歓迎いただきありがとうございます♪

そうなんですよね、1回キリしかお会いしていないというのがなんだか信じられない気がします。
あの話をお聞きしたときは本当に驚きましたし、僕も何かのご縁を感じていました♪
佐世保でお会いする可能性はほぼ無くなったようですが、今後はこっちでよろしくお願いします。

次の愛車は妻となる人の好みも考慮しながらの選択となりますのでまだ何に乗るかは??ですが(候補はMAZDA3セダンやCX-30、CX-5など?)NEやNFと並べられる日を楽しみにしていますね!
2020年9月1日 10:37
ロードスターの記憶は、もっとかけがえのない人の指に臨在することになるんだね。その話を聞いたときはちょっとグッと来たよ。

東京勤務は大きな転機だと思う。
それが正しかったのか最初は悩むこともあるかも知れないけど、だんだん正しくなっていくから大丈夫だよ。
実のところ判断って正しい方を選ぶことじゃなくて、選んだ結果を受け入れることだからね。

心配してるのは晴天の霹靂で東京について行く事になったお嫁さんの方。
独りでも生きていけるタイプにも見えたけど、まだ東京で頼れるのはたつくんしかいないから良く話を聞いてあげて下さい。
それからお嫁さんは見世物じゃないんだから、連れ回すにしても彼女の意思も汲んであげてね。

コメントなのに随分長くなったから、また別の所で。
コメントへの返答
2020年9月8日 7:29
おはようございます!
あんなこと言っといてから、通勤電車の中よりお返事ですw
ちょっと照れ臭く、茶化したつもりだったんですが、図らずもグッと来られていたんですね。
今後常套句にしていこうと思いますw

>判断って正しい方を選ぶことじゃなくて、選んだ結果を受け入れること
さすがtailor1964さん、ありがたいお言葉です。
これまで(今回のことではなく)選んだ結果を受け入れてこられたか甚だ疑問の部分もありはしますが、自分の選択結果として受け入れていきたいと思いました。
ありがとうございます。

妻となる人は僕の交友関係に興味津々のようで(特にオンラインで知り合ったクルマ好き同士でめいめいに愛車に乗ってツーリングしたりなどは全くもって知らない世界のようですが)、事あるごとに自分も連れて行けと主張していました。
不本意な場は行きたくないと主張することもできる人間なので、そこは大丈夫かな?と思ってはいますが、余計な気を使わせないよう気をつけたいとは思います。

tailor1964さんともまた近いうちにお会いしたいです。
その時は酒を交えつつ!(先日はノンアルコールでしたから)
2020年9月1日 11:29
NDを手放すという事に様々な葛藤があったであろう事、お察しします。
お会いしてからまだ数ヶ月ですが、間近でロードスター愛溢れるたつND5RCさんをみていたので、ブログを拝見していて胸にくるものがありました。
しかし辛い事ばかりではなく、これからはお二人で生きていく決断をされたとの事で、本当におめでとうございます。
お二人の未来に幸多からん事を、心よりお祈りしております。

次の愛車が決まるまでは少し時間がかかるでしょうが、またたつND5RCさんと走れる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年9月8日 12:35
せっかく九州の常連メンバーに加わって頂いたというのにあまり十分なお相手もすることができないうちに脱退となってしまい、申し訳ない気持ちです。
エモーション抜きで語ることができないのが、ロードスターというクルマですよね!
応援いただきありがとうございます。
そういえば、ヨンハチさんは妻となる人と会ったことのある数少ないi-DMsメンバーでしたね。
RFにも乗せていただいて、その節はありがとうございました。

僕もまたいつかどこかでヨンハチさんとご一緒できることを楽しみにしています。
あ、それからこれからのi-DMs九州のこと、よろしくお願いしますね!
2020年9月1日 11:43
私の中ではたつND5RCさん=ロードスターのイメージですので手放すという選択肢をとったのがいまだに信じられないです...
たつND5RCさんからロードスターをとったら何が残るんですか。たつさんになっちゃうんですか?
冗談は置いといて、写真うま太郎のたつさんはカメラもありましたね。クルマの維持費がかからなくなった分きっとそっちに回っていることでしょう。楽しみですね。実機に触れられる機会も増えたみたいですし??
私には車が不要な生活というのが想像できませんが、落ち着いたらまた戻ってこられるとの事で楽しみにお待ちしております。
その時は新居にもお邪魔させてください笑


そういえば私のMAZDA3とたつさんのロードスターとは並べて撮ってないですね??1年以上も会ってなかったですねぇ。
並べたいのでやっぱり早く買い戻してきてくださいw
コメントへの返答
2020年9月8日 12:58
悪い冗談ですが、僕の同期たちはもっと悪い冗談を言ってました。
曰く「ロードスター降りたたつ君なんて、ただのたつ君じゃん。個性ないじゃん!」て。
ロードスターに乗ってなきゃ無個性という笑えない冗談😅
ていうかあなただって、マツダ3に乗り換えたんだから、ともサンダンじゃないんですか?笑

僕の写真なんてガチうま太郎のともサンダンさんに比べたらママごとみたいなもんですからiPhoneで事足りる写真を適当に撮っていくことになるのかな。

ともサンダンさんのMAZDA3と並べるのは宿題にしといて、またその日が来るのを楽しみにしています♪
2020年9月1日 12:43
大切な相棒とのお別れはとても悲しくて辛いものですが、またお戻りになられる日を待っています!
コメントへの返答
2020年9月10日 6:39
NDを手放すことについては本当に色々と悩みました。
引き渡しの日は本当に涙の朝でした😢
また戻ってきた際はよろしくお願いします!
2020年9月1日 14:46
米を見てからですが💦
おめでとうございます😃

独り者ではなくなったので、今度は4ドアのロードスターですよね(笑)

たつくんとロードスターのコンビを見られなくなるのは、さみしいね
コメントへの返答
2020年9月10日 6:43
ありがとうございます!
4ドアのロードスターとの呼び声高いMAZDA3は有力な候補ですよー!
まだ決まってはいませんが笑

僕といえばロードスターというイメージがこんなにも固まってたのかと思うと少々意外でした。
僕もにしやんさんにしばらく会えないのは寂しいですが、再会を期して頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!
2020年9月1日 20:26
たくさんのコメントに返信するのも大変かもしれませんが、自分もコメントしますw

こうなることなら、たつND5RCさんが山口宇部に直接いらした時に是が非でも夕食をご一緒するべきだった!と後悔しておりますf^_^;
自分もどこまで本格的な参加を続けられるか分かりませんが、たつND5RCさんから受け取った九州のバトンをなんとかスムーズに繋げられるように努める所存です。

都会暮らし、はじめは何かと苦労しそうですが、たつND5RCさんのことなのですぐに馴染んで、楽しみの一つや二つ簡単に作ってしまいそうです(^^)
余裕ができたら、また様々なブログを綴ってくださいね!

ともンダンさんもおっしゃってますがハンドルネームはどうなるんですかねw?
コメントへの返答
2020年9月10日 6:55
たくさんコメントをいただいたおかげでお返事に時間を要していますw
遅くなってごめんなさいww

宇部に行った頃は僕がこの時期にこんなことになるなんて決まってませんでしたからね。
しかし確かにあの時ご一緒できていたら良かったなあと今になっては思います!
結構無理やりw引き継いだバトンでしたが、落とさずに受け取っていただきありがとうございます。
ATM(アトム)さんに託しますのでよろしくお願いします。

コメントの返事がこんなに遅い通りで、現状は片付けやら新生活に向けた準備やらで自由な時間の確保が覚束ない状況ですが、落ち着いたらこっちで2人で色々と出かけたいなと思っています!

ハンドルネームはそのまま、、もしくは「たつNOCAR」?笑
2020年9月1日 22:15
こんばんは!
まず、ご結婚おめでとうございます*\(^o^)/*

さよならi-DMとショッキングなタイトル通り、内容にも衝撃を受けております(^^;;
大切な愛車との別れを決めるにあたり色々な想いがあったかと思います。
そんな中でも大切な人との将来を考え、今の選択をしたたつさんは素晴らしい方だと感じました。

東京への転勤や奥さんとの新生活で様々な事があると思いますが、お身体にお気をつけて下さい!
またi-DM搭載車を購入され、また共に走れる日が来る事を楽しみに待ってます(^^)/
コメントへの返答
2020年9月10日 7:04
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

タイトルは三番煎じですがw、前の2人とは内容が違いますもんね(^^;
自分としても気持ちに折り合いをつけるのが大変ではありました。
逡巡してる時点で素晴らしい方ではないかもしれません笑

体が資本だし、養う家族もできたので、体調には万全を期していかねばと思ってます。
次のi-DM搭載車、MAZDA6の25Sもいいなぁなんて思ってたりしますので、並べられたら良いなあ!!
2020年9月1日 22:34
こんばんは。
さらっとスゴイことが書かれていて驚きました、ご結婚おめでとうございます!
NDを手放すという決断はとても重いものだったと思いますが、ここは心機一転、お二人で新天地での生活を楽しんでください!
そしていつか、今度はお二人で、またロードスターに戻ってこられることを願っています。

しかし、密かに楽しみにしていた美しいND写真集が見納めになってしまうなんて…
東京フォトライフに期待ですね!?

コメントへの返答
2020年9月10日 7:15
おはようございます!
確か初めてコメントをいただいたかと思います。ありがとうございます!!
照れ隠しでサラッと書いちゃいました笑
新生活は楽しみでもあり不安でもあり、なのですが上のtailor1964さんのコメントで「判断というのは選択の結果を受け入れること」というお言葉を頂戴して、なんか少し胸の支えがとれた気がしました。
またロードスターに戻れるのは何年後になるか分かりませんが、また乗りたいなという気持ちは当然ありますので頑張りますよ〜!!

しかしND写真集を楽しみにしていただいていたとは…
実は僕もコタんパスさんの写真がめちゃくちゃ綺麗で好きだったので、そんな方にこう言われると少し照れてしまいますね笑
東京の街歩きや街角スナップが楽しそうだなあと思ってて、やってみたいです。
下手な写真ですがたまにお付き合い頂ければ幸いです。
それから末筆になっちゃいましたが、MAZDA3の写真をもっとたくさん見せてください!笑
2020年9月2日 8:24
盛大に出遅れましたが、ご結婚おめでとうございます。

書こうと思ったことは先に皆さんコメントされてるので繰り返しませんが、無理せずのんびりいきましょう٩( 'ω' )و
コメントへの返答
2020年9月10日 7:18
大丈夫です、コメントへのお返事も盛大に遅れております!笑

東京、なかなかみんなせかせかしてるので遅れないように急ぎ足になりますが、マイペースも大事ですね。
ロードスターという精神安定剤が無くなった今だからこそ、息が詰まらないよう留意したいと思います。
2020年9月5日 9:57
たつさんにも人生の転換期が訪れましたね。職場の異動、愛車との別れに、i-DMsの「一時休止」w
それに2人での生活⁉︎ついにたつさんも年貢を納めますか。
i-DMs九州ブロックがスタートしてからのお付き合いですが、物凄く寂しいですよ😭
碁盤の目や山で練習したり、平戸ツーリング、オフミコース探しツーリングwと楽しかった思い出がよぎります。
寂しくはなりますが、ご栄転、結婚?おめでとうございます!私の事は嫌いになってもi-DMは絶対に嫌いにならないでくださいね!
コメントへの返答
2020年9月10日 7:23
あまりにもたくさんのことがいっぺんに変わりすぎて、ぜんぜん実感が湧きません。
特に結婚については全くです笑
後半はだっちポンさんも異動があって全然お会いできませんでしたが、i-DMs発足からの初期メンバーですもんね!
僕の方が先に抜けることになっちゃいました。寂しいものですね😢
ご家庭があるというのに色んなところに付き合っていただいたなあと懐かしい気持ちです。
オフミコース探しは大変でしたが、よくもまああんなに山の中を走り回ったものだと思いますw

私のことは嫌いになっても〜のくだりは一瞬過ぎってやめといたんですけど、まさかここで出てくるとは思ってませんでした笑
だっちポンさんのことは嫌いになりませんから大丈夫です!
またお会いできる日を楽しみにしています!!
2020年9月5日 21:22
結婚おめでとう!!

ということはまたマツダ車買ってオフミ復帰する時は関東勢!?
すぐ近くのエリアなので楽しみにしてます😁
コメントへの返答
2020年9月10日 7:25
ありがとう!!

次に復帰のときは関東勢の予定です!
お前使えないから九州に帰れ!と言われない限りは😂笑
俺もまた会えるのを楽しみにしてるよ〜😎

プロフィール

「わず😎(兼生存報告)」
何シテル?   06/12 15:41
ソウルレッドのNDロードスターに乗って、i-DMとG-Bowlをお供にドライビング・スキルの向上に励んでいます。 マツダの第6世代商品群が大好きです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カップホルダーにフックを付けたらチョット便利になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 21:03:20
マツダコネクトの御乱心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 07:53:44
マツダコネクト プレイリストの作成方法(Mac版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 07:24:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターをWeb先行予約で購入した方限定でプレゼントされるミニカーです。 なか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ついに念願のロードスターを手に入れました。 ロードスターのことは一旦は諦めてたんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2代目の愛車、ジェットブラックマイカのアクセラスポーツ15S/6MTです。 人馬一体を極 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
最初の愛車、アテンザスポーツ23S/6MTです。 中古で購入。 自分には速すぎるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation