• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2007年10月7日

ステアリングをmomoのモデル08 スェードに交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
サーキットトライアル最終戦、菅生に向けて、懸案だったステアリングの交換に踏み切りました。普段使用している正体不明のmomoは、おそらくセンターパッドが着いていただろうに、どっか行ってしまい、見た目はボロいですが、しっくり手になじみ、気に入っていました。しかし、写真のとおり、ぴかぴかに磨かれてしまい、サーキットでバックスキンのグローブをすると、逆に滑りやすくて、パワステのない僕のゴルフでは、問題でした。
2
ブログでも言っていましたが、ハンドルが重い対策として、ボスにスペーサーを入れて、ハンドルを手前に持って来ればいいのではないかと考え、オークションで入手した複数のスペーサーを入れてみました。最長90ミリまで延長してみましたが、運転しにくく、最終的に、30ミリ延長状態が、このハンドルでは一番いいという結論になりました。ちなみに、ウィンカーレバーはこれぐらいの位置になり、ぎりぎりハンドルをもったまま、手を伸ばせば届きます。
3
結局、すべるハンドル問題を、付け焼刃のボスの延長では乗り切れなかったので、奮発してmomoのモデル08を新品購入しました。もともと着いていたハンドルが36パイで、今回つけたモデル08は35パイです。小径になることで、メーターの視認性が悪くなるかもと思いましたが、そんなに問題はありませんでした。
4
モデル08は、オフセットがかなり深いので、スペーサー無しでボスに直接つけて、この状態です。位置的には、元のハンドルに30ミリ延長状態より、少し手前に来るかな?ぐらいです。写真のように、ぎりぎりウィンカーも出せます。はじめから、潔くハンドルを買えばよかったものを、安いスペーサーでごまかせないかとした結果、結局1万円ぐらい余慶に使ってしまいました。安物買いの何とやらとは、このことですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SOS警告灯表示!Assistは現在使用できません。

難易度:

アリエク製 ディマースイッチカバー

難易度:

ステアリング交換(クレーム対応)

難易度: ★★★

トラベルアシストエラーでステアリング保証交換

難易度:

ステアリング清掃

難易度:

純正ハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月9日 23:58
メーターの視認性が悪くなるのは、座高が高いことの方が問題になりそうです。
それは私自身のことなのですが(笑)

なかなかいいステアリング入手しましたね。
グローブはめたらしっくりきそう。
コメントへの返答
2007年10月10日 0:20
珍しく、新品のパーツを、手配しました。

◎◎タイプという偽物が、多数オークションに出ていますが、某国内メーカーの正規品のハンドルで、とてもフィーリングが悪かった経験があり、こういった感性にかかわるパーツは、ちゃんとしたものを買おうと思って、購入しました。

バックスキン、とてもいいのですが、古くなると、手が黒くなるのが心配です。

プロフィール

「リーフ、エアコンフィルター交換。作業性悪し。 http://cvw.jp/b/217611/48604945/
何シテル?   08/17 07:05
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation