• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちまる0112のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

仕事終わりにデルタさんへ

昨日の仕事終わりに「オイル・エレメント交換」をしていただくためにデルタさんへ。

作業していただく前にいろいろとお話していると…

「そういえば、RECSしましたっけ?」
「乗り換えてからは無いですね」

ということで、80,000km超えたこともあり、RECS施工も追加しました。

いや〜、白煙モクモク出るわ出るわ…😂
R2の時はこんなに出なかったですよ~😅

とりあえず、次回以降の燃費が改善するのか今から楽しみです。

※ スマホで動画撮影しましたが、アップの仕方がわからないので動画は無しです🙇
Posted at 2024/10/05 12:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月01日 イイね!

燃費は期待しないでくださいね

通勤・買い物メインなので、1人で乗るには十分な1台です。
Posted at 2024/03/01 19:29:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月30日 イイね!

R2降ります

お久しぶりです。

前々から考えてはいたのですが…
ここ2〜3年、出勤時に家を出てから会社までの約30分間、ヒーターがほとんど効かない状態になって、寒さの限界が近くなり、修理代・部品代も徐々に上がって来ていることを考慮して、買い替えることにしました。

とはいえ、過去にブラックリスト入りした身ではクレカは作れてもローンには通らず、安月給ながら現金一括でしか買えないので次も中古の軽自動車となります。

ということで、次の車は「2代目三菱eKワゴン(H82W)」になります。
CMで江角マキコが「パワースライドドア」って言ってリモコンで操作してたあのeKワゴンです。

車検2年付きなので、これから車検取るらしいのでまだ数日かかりますが、納車になったら改めてアップします。

ということで、R2繋がりでお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました🙇

車は変わりますが、今後もよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/30 17:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

お久しぶりです

先月、運行管理者基礎講習の受講後は、毎日運行終了後に事務所のお手伝いをする日々が続いています。

実は、以前からウチの会社の運行管理補助者の体調の良くなかったのですが、2週間ほど前の出勤時に自損事故で入院してしまい、ドライバー不足に加え事務所も人手不足に…

ウチの営業所は冷蔵倉庫併設なので、事務所の誰かが配送終了後に回収した蓄冷剤を冷凍庫に入れる作業があります。
メインでその作業をしていた方なので、今はフォークリフトの資格を持つドライバーが帰庫後にやってくれています。

ただ、そのドライバーは毎週月曜日がお休みなので、月曜日だけ作業する人が居ない結果に…

で、とあるドライバーが事務所で鍵ポーチのチェックをしていた私のところへ来て…
「フォークの資格持ってるんでしょう。 早く蓄冷剤片してよ! 鍵なんか事務員にやらせばいいんだよ!」って言われました。

一応、フォークの技能講習終了証はしていますが、取得したのは平成9年8月で、実際にフォークに乗っていたのはその後半年程度なので、実質25年のペーパーオペレーターの私。
「はい、そうですか。」って出来るもんじゃありませんし、副所長や運管に相談したところ、いきなりは無理だから、まずは空箱で練習してからだねって流れに…。
その後、家に帰って探したら見つからず、結果的に再発行をすることになりました。



一応、会社にはこれを出してデータスキャンしてもらって公認してもらいますが、ちゃんと乗れるのはいつの日かって感じです。

ということで、現状報告でした。

今回も長文失礼いたしました。
Posted at 2023/10/21 19:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月05日 イイね!

お久しぶりです

ここ最近は、生存確認レベルで燃費記録のみのアップをしていましたので、きちんと現状報告?ブログを書くことにします。

今年の春頃から何度となく副所長から…
「もし嫌じゃなかったら、少しづつでいいから事務所手伝ってくれないかな?」ってお誘いを受けてました。
その時は、まだまだ現役でいたいという思いが強く、「手伝うだけですよ」と返事をしていました。

その後、夏場になったらやたら人手不足が深刻になり、副所長や運管も頻繁にコースに入るようになり、所長が朝4:00出勤、事務所さんが朝7:30出勤(通常はどちらも9:00出勤)で事務所に入らないとどうにもならない状態に…。

所長の考えは、副所長が5:00出勤で運管が1:00出勤、補助者が22:30出勤らしい。

ただ、自社・傭車ともに23:00から順次出勤してくるので、もう一人補助者が居たほうがいい流れに…。

ということで明日からの3日間、私が「運行管理者基礎講習」を受講することになりました。

つまり、いずれドライバーが入社したら私は担当を降りることになりました。

更には、来年3月の「運行管理者」の試験も受験する方向です。

これからは「裏方」として、あれこれ覚えることがたくさんありますが頑張っていきたいと思います。

ダラダラ長文失礼しました。
Posted at 2023/09/05 20:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さん、こんにちは😊
できれば外したいのですが、会社からは「外部接触者及びドライバーは全員着用義務付け」の御達が出ているので、なかなか外せません。」
何シテル?   06/13 17:57
はちまる0112です。 いい年のおじさんなので、いままで何台も車を乗り替えてきました。 ここ数年は軽自動車専門で、前車モコからは過去に乗りたかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿部ねーヨさんの三菱 eKワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 11:39:17
内装製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:46:03
ANDRETTIさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 18:19:26

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
スバルR2からの乗り換えです。 夜勤で出勤の時に、ヒーターが効くまで30分近くかかってし ...
スバル R2 青空(そらと読みます) (スバル R2)
27年8月6日、青空(そら)と名付けました。 27年5月末、中古車店のモータープールの ...
いすゞ フォワード フォワード5号 (いすゞ フォワード)
今の会社に入社して6年5ヶ月、やっと新車の順番が来ました。 前車同様、東プレのコンテナ& ...
いすゞ フォワード フォワード4号 (いすゞ フォワード)
うちの会社、担当替えが多いので今日からこちらに乗り換えます。入社3年ちょっとで6台目の担 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation