• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちまる0112のブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

お久しぶりです

最近は「燃費記録」だけの生存確認レベルになってます。

去年の夏から「ウェザーニュース」の会員(ウェザーリポーター)を始めて、アプリ投稿とTwitterがメインになっている現状です。

そんな中、昨日の仕事終わりにタイヤ入替えとオイル交換をいていただくためにデルタさんへ



スタッドレスタイヤから夏タイヤへの入替えが終わり、少しは燃費がアップするかは微妙ですね。

さて、話は変わりますが…

昨日、不動産会社から電話があり
「保証会社から契約解除の連絡があったけど何かした?」って…
話を聞いたら、
「なかなか教えてくれなかったけど、担当エリアの縮小で埼玉県は外す」という結論らしいです。

そこで不動産会社から言われたのは、
「何とか保証人たてられない?」という事です。
身内が居なくて保証会社頼んでるのに、今から探せって何事?
「ずっと同じ会社なら信用も出来たでしょう」とか言うけど、ウチの会社って仕事上だけの付き合いだけで、プライベートの付き合いは皆無に等しいです。
私ではないのですが、最近まで公私ともに付き合いのあるドライバーが居ましたが、ちょっとした揉め事が原因で会社側はベテランの言い分を完全に信用してベテランを残し、中堅が退職する結果となりました。(実際はベテランが中堅に悪さしたのですが…)
こういう事がある会社なので、とてもアパートの保証人は頼めません。

更には、不動産会社側も近場の保証会社と契約する気が無いから話がめんどくさい方向に向かってます。

この先どうなるのやら…



という事で、近況報告でした。
Posted at 2023/04/18 12:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます🎍




2023年、あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します。

さて、私は例年通り元日出勤です。
しかし、今年は埼玉県内近場の時間指定ありのコースでしたので、出勤は朝4時でのんびり積み込みして5時20分に出発。

蓮田市〜伊奈町〜桶川市〜北本市〜桶川市(7時以降指定)のルートでした。

途中北本市の店舗へ向かう時、旧中山道の本宿交差点を左折してJRの陸橋を登ると「初日の出」待ちのギャラリーが両側にズラリと並んでましたね🌅

時間は6時55分頃でしたから、まだ日の出前に通過出来ましたが、あと数分遅かったら「あのトラックのせいで見られなかったぞ~!」って私のトラックがネットに曝されるところでした(笑)

ということで、無事に元日納品は終了して帰社。

空箱降ろして、アドブルー補給して、トラック車庫へ入れて、デジタコデータをプリントアウトした時に…



所長から手渡しでいただきました。

中身は某芸能事務所のお年玉から数ケタ減らした金額です(どんだけ〜!)🤣🤣🤣

一応、三が日に出勤するといただけますが、元日と2日は同額で3日は半額です😆

ということで、本年も「生存確認レベル」ですが、よろしくお願い致します。
Posted at 2023/01/01 17:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月31日 イイね!

大晦日です

今年も残り7時間弱になりました。

最近は、みんカラはほとんど「生存確認」レベルの更新になってしまいましたが、一応何とかなってます。

元々人付き合いが苦手な私にとっては、今年は誰一人みん友さんに会わない1年でした。

まぁ、月曜の夜から火曜日にかけてがお休みなのと、たいていのオフ会が行われる日曜日は私のコースの代走要員がいないので有休が取れないのが現状です。

更に追い打ちをかけるように、同僚の「コロナ感染」で公休出勤や公休ずらしも多発し、予定が全く立てられないのもありますけどね。

そして、運転免許証更新時には30年保持した「大型二種免許」を「深視力検査」への対応が難しいと判断して「自主返納」しました。

来年も仕事優先の生活になるかと思いますが、「生存確認」レベルに何かしらアップはしていきますので、今後もよろしくお願い致します。

では、良いお年をお迎えください。

※ 適当な写真が見つからず、文章のみで失礼しました。
Posted at 2022/12/31 17:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月18日 イイね!

今回のはちゃんと使えるかな~

普段は固定コースなので、全く使うことは無いのですが、1月1日・2日に限っては営業店舗が少ないので臨時コースになります。

ということで…
いままでこの時期だけですが2機種のポータブルナビを使いましたが…

1台目はソニーの「nav-U」の5インチを使いましたが、何しろ十数年前の機種なので、外環道は三郷南までしかなく、京葉ジャンクションから京葉道路へ出たときに何故か国道14号を進んで、原木インターチェンジから京葉道路へ戻る不思議なナビで、未完成の道路が多いせいかやたら遠回りするので、そのまま押入れ行き…。

2台目は「ドリームメーカー」の7インチ(青空ちゃんのお下がり)を使いましたが、1台目と同じく外環道が三郷南までなので、行きは1台目と同じルートで、帰りは京葉ジャンクションから固まったままトンネルを抜けたら、早くて三郷ジャンクションからで遅いと浦和料金所まで一般道という誤作動という結果に…。

ということで3台目を密林で買いました。





あくまでも年始対応だけなので、中華製の安物(品名・品番不明)ですが…。

一応ソフトは2022年仕様らしいので、どこまで使えるか疑問ですが…。

とりあえず近日中にテストしてみます。
Posted at 2022/12/18 17:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月15日 イイね!

後悔はしてません

昼間に「何してる」でもアップしましたが、仕事が終わってから免許証更新に行ってきました。





結論から先に言いますと…

今回の更新時に「上位返納」という形で大型二種免許を返納しました。

前回の更新時の深視力検査がなかなかパス出来ず、「もうちょっとです。頑張りましょう!」って15回も再検査したことから、今回は上位返納することを決意して上尾警察署へ…

受付時に「大型二種免許を返納したい」と伝えたところ、「基本的には、視力・深視力検査をしてダメなら返納という取り扱いなのですが、どうしてもと言うのなら手続きしますよ」ということで、「前回の更新時に何度も再検査して、皆さんに迷惑おかけしたし、会社にも話してあるのでお願いします。」と言って上位返納の手続きをしました。

一応昭和のおじさんなので、中型免許(8t 限定)は残りますので、今の仕事には影響ありません。

聞いた話だと、ウチの会社は増トンで日額+500円、大型でも+1000円らしいので、その金額でやる仕事じゃないなぁ~って言うのが正直な感想です。

それに、年齢的に転職する気もないし…。

ということで、上位返納したことに後悔はしてません。

まぁ、今後は視力検査も0.7でいいから精神的に楽になりました。
※ ちなみに、中型免許(限定解除)以上と2種免許(原付二種は除く)だと…
視力0.8以上プラス深視力検査です。

では、長文失礼しました。
Posted at 2022/12/15 22:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転 さん、こんにちは😊
できれば外したいのですが、会社からは「外部接触者及びドライバーは全員着用義務付け」の御達が出ているので、なかなか外せません。」
何シテル?   06/13 17:57
はちまる0112です。 いい年のおじさんなので、いままで何台も車を乗り替えてきました。 ここ数年は軽自動車専門で、前車モコからは過去に乗りたかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿部ねーヨさんの三菱 eKワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 11:39:17
内装製作 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:46:03
ANDRETTIさんのスバル R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 18:19:26

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
スバルR2からの乗り換えです。 夜勤で出勤の時に、ヒーターが効くまで30分近くかかってし ...
スバル R2 青空(そらと読みます) (スバル R2)
27年8月6日、青空(そら)と名付けました。 27年5月末、中古車店のモータープールの ...
いすゞ フォワード フォワード5号 (いすゞ フォワード)
今の会社に入社して6年5ヶ月、やっと新車の順番が来ました。 前車同様、東プレのコンテナ& ...
いすゞ フォワード フォワード4号 (いすゞ フォワード)
うちの会社、担当替えが多いので今日からこちらに乗り換えます。入社3年ちょっとで6台目の担 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation