• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月03日

クラッチストッパーって

GR86BRZのパーツを見てるとクラッチストッパーをよく目にする。
このクルマってクラッチペダルの遊びが多くて運転しづらいみたいだからこのパーツ付けると運転しやすくなると。

だけどこれ付ける事によってクラッチが完全に切れてない、って事にならないか不安で購入してないんですよね。


実はZC33Sの時では一時期使ってました。
スズキ純正部品で他車種のを流用する方法です。
数百円で買えるのでやってみたんですが、GR86BRZと違って批判的な人もチラホラ見られたんですよね。
しっかりクラッチ切れてるの?って。
これ実際付けてだいぶ感覚が変わったと思ったんですが、そこまで楽になったとか使いやすくなったと思わなかったので、ちょい不安だと思ったので結局外しちゃいました。

GR86BRZ界隈では絶賛の声しか聞かないので興味はあるんですが・・・
買おうか迷ってます。


ちなみにアクセルペダルの根本に付けるスペーサーですがこれは買いました。
皆が言うようにアクセルとブレーキのペダルの高さが全然合わなくてヒール&トゥが全然できないので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/04/03 20:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

86(穹)の2速が入りにくい
葵 由埜さん

アクセルペダル調整しました。
F39さん

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

体は覚えている・・・。
よっか~さん

シート交換
よっか~さん

この記事へのコメント

2023年4月3日 21:33
こんばんは~♪
人の好みもあるかと思いますが、オイラは純正のままのクラッチで特に不便は感じていません。慣れちゃったのかもですが。
アクセルペダルは確かに軽いブレーキングの時は位置が深くてヒール&トウやりにくいので、5mm位は手前に出したいかなと思ってます。
コメントへの返答
2023年4月3日 22:13
どうもです〜
自分もクラッチの繋がるポイントには特に不満はないんですよね。
(試乗しただけですが)
ただZC33Sで導入したら確かに奥まで踏み込まなくてもよくなったんで、クラッチへの心配さえなければ使い続けたと思います。

アクセルペダル位置はスペーサー付けてみて、それでも不満に感じたらクスコ辺りのカバー付けようと思います。
2023年4月3日 22:06
クラッチストッパー、ジムニーではすっかり定番になってますね〜
最近の車のアクセルペダルが奥にあるのは、ブレーキを踏んだときに一緒にアクセルを踏まないようになってるんでしょうかね〜?
ところでいい季節になってきたので、そろそろカートGP開幕お願いします!
コメントへの返答
2023年4月3日 22:18
ジムニーでもそうですかw
最近のクルマ、みんなそういう傾向なんですね。

そう、おっしゃる通りで踏み間違い防止みたいですね。
スバルはそうだと聞いたのですが他社でもそうなんですね。


え〜、カートですがやりたいと思ってました。
ただ、この数ヶ月クルマがなくてどうも外に出る気力がなくてw
もうすぐ納車されるのでどんどん出かけたいと思ってますから、カートイベントもやりたいと思ってます。
もし皆さんの都合がつけば、GW前半とかにやりたいですね。
とりあえずスレに書き込みます。

プロフィール

「小松さんからいただいたサイン。ただね、他の人のサインでも思うことなんだけど、上下どっちかがまったくわからん(爆) ポストカードのサインとまったく違うしw」
何シテル?   08/08 23:21
カート大好き! カート人口もっと増やしたい。 関東のカート好きの人はお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シングルホーン→ダブルホーン(プレミアムホーン取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:18:48
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.4.12納車。 免許取ってからずっとFD3Sを乗り続けてきましたが、心が折れ手 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation