• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミール・ビンタのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

ホイール届いた

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2180095/blog/45094951/

ついにホイールが届きました!
まさに当初言われた納期の7月です。

買ったのはこれ


























ボルクレーシングのZE40です!
(スマホの予測変換でボルクって入れたらボルクレーシングって出たのでビックリしたw)

フロント10Jの35でリアが10.5Jの15です。
VR G2に続きまたもやレイズ、そして鍛造です。
1回鍛造ホイール履かせたらもう鋳造には戻せません。

違うといえば形状か。
今までFDは6本スポークのホイールばかりでしたが、さすがに飽きてきたので、今回は10本スポークがいいなぁ〜って思ってました。
そんな時にアドバンレーシングのRZ F2の紹介ページに載ってた藤田のデモカーにブロンズが履かれてたのを見て、「めっちゃカッコいい!!」と思ってブロンズのホイールが欲しくなっちゃいました。

でもなんでアドバンじゃないかというと、まず値段。
知ってる人は知ってますが、アドバンレーシングのホイールは鋳造はエンケイが、鍛造はレイズが作ってます。
なので間にヨコハマが入ることになるので、エンケイ製やレイズ製より高いんですよね。
RZ F2も見積もり取ったら合計金額が3万くらい上がっちゃいました。

それとフェイスデザイン。
所謂コンケーブってやつですが、RZ F2で自分のFDにピッタリのサイズにするとF側とR側で違っちゃうんです。
これはどうしてもイヤだった。
そこいくとZE40だとF側のオフセットが35でもR側とフェイスデザインが同じなんです。
そういった理由でZE40にしました。

とは言っても、結構悩みましたよ。
カラーはブロンズかガンメタか。
そして37サーガSプラスか、と。

37サーガもよかったんですが、またもや6本スポークになってしまうのと、これのブロンズだと初期のTE37と知らない人だと見分けがつかないんじゃないかと思いまして。
せっかく最新ホイールなのに20年前の銘柄と同じだと思われるのもイヤだしねw

それとサーガがサーガSプラスにモデル変更になったのもZE40にした理由の1つ。
モデル変更の理由がさらなる剛性アップ!って書いてあるんですが、車重が1.7tくらいあるGT-Rならそれもわかるんだけど、1.2t弱のFD3Sにそこまで剛性上げたホイールが果たして必要なのか?と。

そう考えたら、剛性では以前の37SLよりもあって、重さではサーガよりも軽いZE40がベストだと考えました。

まあ、注文後、しばらくしたら37サーガのSLが発表された時はちょっとイラっとしたがw
でもSLとはいえ特にSプラスより軽いわけではなく、カラーバリエーションの関係でSLを出したみたいなので、けしてZE40より優れてるってわけじゃないのは救いだったな。
てかむしろ、ボルクレーシングで28SLの次に軽くて、かつ剛性も高いのがZE40みたいなので、結果的にこれでよかった。

とりあえず久しぶりの新品ホイールなので、タイヤ組む前にホイールコーティングしてみます。

あ、タイヤも変わったやつ買ったので、それは後日にでも。
Posted at 2021/07/21 22:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ア•ホーナーからメキースに変わってさっそく良い方向になった。メキース、有能だな。そして新フロアぶっつけ本番で結果出した角田。すごい。日本人ドライバー歴代最強だと改めて感じた。」
何シテル?   07/27 14:17
カート大好き! カート人口もっと増やしたい。 関東のカート好きの人はお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456 78 910
1112 13 14151617
181920 2122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シングルホーン→ダブルホーン(プレミアムホーン取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:18:48
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.4.12納車。 免許取ってからずっとFD3Sを乗り続けてきましたが、心が折れ手 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation