• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミール・ビンタのブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

FD3Sが戻ってきた

FDのミッション修理が終わったので引き取ってきました。
ほぼ2ヶ月かかりましたが別にやっかいな問題だったわけではなく、単純に店が忙しいらしくなかなか入庫できなかったのと、入庫してもなかなか順番が回ってこなかったというだけです。

5速だけが逝っちゃってるのであんまり予算なかったし現在のミッションも交換してそんなに使ってるわけではなかったので今回は5速だけ直すつもりでいました。
しかしミッション降ろしてビックリ。
5速のギアは無事です。
無事どころかキレイそのもの。
最初「アレ」と思ったそうですが、すぐに原因がわかったそうです。

原因は5速とバックギアのトコのスリーブでした。

外したスリーブを見せてもらったらバック方向にはスコッと動くのに対して5速側にはまったく動かない。
山がキズついていて溝にハマらない。

まあこうなると原因は1つ。
認めたくはないけど、走行中にバックギアに入れようとしない限りはこうならないわなw

壊れる直前に5速から4速に入れようとヒール&トゥして4速に入れた瞬間にドラクエの呪いのSEばりに心臓に悪いイヤな感じの音がして、その後5速に入らなくなりました。
自分では4速に入れようとしたんですが、それはバックギアだったんでしょうね。

そんなわけで新品のスリーブの他にシンクロも傷んでいたので新品に交換して復活しました。

完全に人為的ミスで壊したわけですから反省しなきゃです。


そもそも5から4へのシフトダウンが自分はどーも苦手。
現在のミッションに載せ変えて富士でのシェイクダウンの時も1コーナーで5から落とそうとしてシフトミスしてます。
これも今回の破損の原因に繋がってたかもね~


今後は気を付けます・・・
Posted at 2018/05/31 17:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月26日 イイね!

お知らせ

よく見たら前々回も「お知らせ」でしたw
え~···















今日誕生日ですw
え!?誰もミッションの詳細を書くとは言ってませんよw
本来なら誕生日に榛名セブンディということで「オレの誕生日を祝うにふさわしい」と思ってたところなんですが、まさかのセブン入院というオチなので残念なところです。

まあ5速入らないだけで動かせるんですけど、さすがに遠出する気にはなれませんw

そんな可哀想なボクに何かプレゼントくれる人、超募集中ですwww


さーて、これからスーパーフォーミュラの予選観てからセブン取りに行くかな~

あ、その前に軽井沢ミーティングに備えてNDの洗車するか!
正確には軽井沢ミーティングまでの道中を楽しむドライブのためですが。
クルマで参加できないのに電車で行って3000円払って参加とかねーわw
タダでも参加しねーよ。
Posted at 2018/05/26 13:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月25日 イイね!

もうすぐ治りそう!(直りそう!)

ようやく風邪が治ってきたw

そしてmyFDも明日には直ってきそう。

5速が家出した原因もわかりました。

・・・



































































明日、お知らせという名のブログを書きますので。
Posted at 2018/05/25 23:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月24日 イイね!

お知らせ

まさかのこの時期に風邪ひきました(´・ω・`)

月曜日、起きたら喉が痛い。多少の頭痛もある。
薬飲んで多少良くなった気がしたので、この日は筋トレの日だったので普通に2時間ほどジムへ。
翌日、まだ喉が痛い。
薬がないのでそのまま過ごす。
翌日、喉痛にプラスして鼻が出る。
今日、喉はあんまり痛くないけどもう尋常じゃないくらい鼻がとまらない。
さすがに薬飲まないと治らないと思い薬飲んで多少寝て鼻水は収まった←今ここ。

5月なんてここ数年、クソ暑いので風邪なんてひかないと思ってたら見事に食らいました。
日曜日に薄着で寝たのがそもそも間違いだったかもしれません。
今回はよい教訓になりました。
Posted at 2018/05/24 17:30:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

ロータリーのイベントに行ってきました

ロータリーのイベントに行ってきました今日はいつものTS定例ミーティング行ってから鴻巣の関東工業自動車大学校(関係者はなぜか関東工専と略す)で開かれていたロータリーイベントに行ってみた。


てかこのイベント行くんで少し早めにTSを抜け出そうと思って開始時間の9時より早く行ったわけですが誰も来ていなかったというw
(結局今日の参加者はオレとヒロさんと蒼紫電さんの3名だけでしたw)


知ってる方もいるかと思いますが自分のFDのミッションは5速だけがどこかへ旅に出てしまい、現在4速までしか使えない状態なので店に預けてあります。
が!ロータリーのイベントにNDロドで行くのもちょっとなぁ~と思い、いったんショップまで行ってND置いてFDに乗り換えて行ってきました。


てかこのイベント、よくわからん。
オレは別に参加表明しているわけではなかったので校内に入った時に「一般の方ですか?」とか言われたので「そうです」と答えたらもう駐車場がいっぱいなので(全然空いてる)結構離れたところにある駐車場に停めてくれ、と。
いやいや、だいぶ空いてるし、何よりロータリーのイベントのはずなのになんでロータリー車以外がイベントスペース?に停まっててロータリー車であるFD3Sが別のところに停めにゃあかんのよ?と。
あそこに知り合いのFCも停まってるんだから(にゃんこさんのFCねw)、と話したら「じゃあイベントスペースへどうぞ」って。
意味わからん。


まあ、このくらいにしておこうw


来ている車両を見てみると古いクルマが多い。
最近のセブンのイベントではほとんどがFD3Sだが、今回FDは自分を含めても3~4台だけで、FC3Sが多かったです。
それとコスモスポーツも結構な台数が来ていた。
SA22CもFDより多かったねw


普段なかなか会えない人達とも会えました。
強い日差しの下、久々の会話に花を咲かせました。


んで今回来ていたFDを見渡してみて思ったのが「オレのFDが一番派手」だということ(爆)
カーボンのフードやGTウイングを「目立ちたくないから」という理由でわざわざボディ同色に塗装していた前オーナーの意思を受け継ぎ、地味に地味に慎ましやかにという気持ちでFDを所有していましたが、周りが比較的ノーマルライクでキレイにしてあるクルマが多い事もあり、しっかり目立っておりましたw
FDなんてそんなに珍しく思わないので自分ならコスモスポーツの方をガン見しに行くところですが、まだ若そうな子達は自分のFDを結構見ておりました。

ちょっと恥ずかしい(*´ェ`*)ポッ


どこの国の人かわからんけど他国の人もいましたよ。
オレがクルマに荷物を入れようとしたら写真撮ろうとしてたので「おお!OKだよ!」ってジェスチャーしたら話しかけられましたw
オレは英語わからんし相手もたぶん日本語わからないので会話ができませんが、意外とジェスチャーと脳内HDDに保存されている英単語を並べるだけでなんとなく意思疎通はできましたwww

「iPhoneに今まで撮影した写真があるから見てくれよ!」的な、たぶんそんな感じの事だと思うんですが、そう言った後に写真を見せてくれました。
RX-3だとか10Aだとか言ってるのでよく知ってんな~って思いました。
「これはルーチェだぜ!」的な事も言ってるから、「オレでもルーチェとかそんな昔のロータリー車はよく知らんぞ」、と思いちょっと関心w


まーイベント自体はクルマ並べて参加者同士がただダベって、たまに同乗したい人がいたらマラソンコースみたいなところを体験試乗という名の徐行運転をするくらいのものでしたが(オレは同乗走行してないけど)、こうして他国の同じ趣味の人と話せたのは非常に楽しかったです。

と、いうのも自分は英語覚えて多くの人と会話してみたいという夢を持っているからです。


ま、なんでそう思ったのかは長くなるので別の機会に語りますけど、例えお互い会話できなくても趣味が同じだと結構伝わるもんです。
それがわかっただけでも有意義な1日でしたね。
Posted at 2018/05/20 23:24:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルはまず壊れないエンジンを作るところから始めよっか。」
何シテル?   08/03 16:40
カート大好き! カート人口もっと増やしたい。 関東のカート好きの人はお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223 24 25 26
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シングルホーン→ダブルホーン(プレミアムホーン取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:18:48
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.4.12納車。 免許取ってからずっとFD3Sを乗り続けてきましたが、心が折れ手 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation