• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミール・ビンタのブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

ついに···

ウチの親父、F1速報を購入す。

オレだって滅多な事ない限り買わないのに!!
Posted at 2021/06/28 22:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月27日 イイね!

ウチの親父

数か月前からなんですけどね・・・
仕事から帰ってきて、アニマックスでやってるキングダムの第2シーズンを毎日観てたらウチの親父も一緒になって観だしたw
帰りが遅くなって「今日は観なくていいや」って思ってると、「キングダム、見せろよ」とか言い出す始末w

で、毎回欠かさず観てるとなるとやっぱりF1なんですが、決勝が大抵日曜日の22時からってこともあって、これもオレが観てたらいつの間にか親父も一緒になってF1観るようになってきました。

最近はドライバーも覚えてきました。
主に上位のドライバーなんですけどね。
レッドブル、メルセデス、マクラーレン、フェラーリのドライバーは覚えたようです。
しかしハミルトンに関してはオレがハミちんハミちん読んでることもあって、ハミルトンではなく「ハミちん」と言うようになりました(爆)

角田に関しては観始めた時にスピンが多くみられたせいか、スピン野郎呼ばわりですw
いや、それはハースの片割れの方だからwww

最近はヤフーニュースのF1記事も見てるようでこの前なんか「ハースのシューマッハとマゼピンってのが仲が悪いんだって?」と、まさにその日掲載されたニュースの事を言ってきました。
それからというものなぜかマゼピンが気になったらしく、F1のオープニング飛ばそうとすると「どれがマゼピンなんだ?」ってw

まあ、こうやってF1に興味持ってもらえるのは嬉しい限りです。
ホント、今年になってから急にで、昨年まではオレが観ててもまったく関心ナシでしたからね。
スーパーGTやスーパーフォーミュラもオレが観てると一緒に観たりしますが、「F1観ちゃうとこういうのはショぼく感じるな」ってあまりハマる感じではない様子。
そりゃあ世界最高の4輪競技と比べちゃうとな・・・とは思いますが、単純にF1と違ってレース数少ないから興味持つまでには至らないんだろうな。
F1は開催数多いから観る回数もそれだけ多くなるので、こうして観てるうちに気になりだしてハマるんだろうね。


ああ、そうそう、エヴァのTV版も最近になって最初から見返してたんですが、これは「こんなのつまらんから別のに回せ」って言われちゃいましたw
確かにTV版25話と26話はまったく面白くないからその通りだと思うよ(爆)
Posted at 2021/06/27 18:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルはまず壊れないエンジンを作るところから始めよっか。」
何シテル?   08/03 16:40
カート大好き! カート人口もっと増やしたい。 関東のカート好きの人はお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シングルホーン→ダブルホーン(プレミアムホーン取付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 17:18:48
レギュレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 17:51:26
ついにホイール交換したぜぇ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:53:38

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2025.4.12納車。 免許取ってからずっとFD3Sを乗り続けてきましたが、心が折れ手 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2023.4.7納車 元々狙ってたクルマが納期数年だったり抽選落ちたりしたので、現時点で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年9月14日納車。 MTのセーフティパッケージっす。 970kgの車体に鬼トルク ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2016.2.7納車 2014年のメディア対抗ロードスター耐久にて初めて実車を見た時から ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation