• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
猫2

++ワタル++のブログ一覧

2011年03月10日 イイね!

嫉 妬




毎日毎日、2~30通は届くラブレター。

 ・42歳人妻です、会ってみませんか?
 ・25歳。夫を去年亡くした未亡人です。
 ・あなたのセフレになりたい28歳看護婦です。
 ・お金を支払うので、抱いてください by 36歳
 ・あなたに会いたがってる女性がいます by 某出会い系


僕の魅力にとりつかれた女性達。

罪な男ですよね、僕って。


みんなの手元には届かないであろうラブレター。
少しの自慢もこめて。
ラブレターの内容をブログで赤裸々に紹介してみました。


秒殺。


跡形もなく。
そして存在すらなかったように、消されちゃいました。


みんカラ事務局の人間も。
僕の魅力に嫉妬してるようです。







『 ○○さんのクルマって速いね~、何か弄ってるの? 』

『 僕の横で加速するから、追いつくのに大変だったよ 』

『 へ~、このナンバープレート、角度によって見えなくなるんだね、凄いな~ 』


白井と名乗る、その男性は。
初対面の僕に対し、笑顔で話しかけてきました。
クルマを褒められ、まんざらでもなかったです。

ただやっぱり。
そんな凄くないですよと、謙遜するのが精一杯でした。






白井さんの嫉妬なのかな、これも。





さようなら、ゴールド。

さようなら。
Posted at 2011/03/10 10:02:18 | コメント(29) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2010年11月18日 イイね!

YEA~~~H!



小さな頃から。

自然と言ったらワタルだよね。
ナチュラルなワタルの生き方って羨ましいよ。
と、言われ続け。

仲間内で盛り上がる、アウトドアが似合う男にも毎年エントリーされ。

日常の口癖は。
『 エコっちゃう? 』
『 それって、エコっぽいね 』 ※ウインク付き

そんな、自然やエコな環境にとても敏感な僕が。

環境庁が定める。
『 平成の名水100選 』 に東京で唯一選ばれた南沢湧水。


カワセミが遊びに来る落合川。


丁度2つに挟まれた自然豊かな立地に。
只今、新居を建築中です。


知ってる方は知ってるかと思いますが。
私の職業はアレでして。

土地は相場の6~7ガケ。
建物は原価。
融資は超低金利。

今回は職権をフル活用。
初めて自分の職業が自分に役立ったと。
喜んでいるわけであります。


環境や広さ、立地などなど。
職業柄、下手に目が肥えてるコトも手伝って。
なかなか首を縦に触れる物件がなく。
見つけるのに、2年もかかっちゃいました。

土地の契約は5月。
なんもない白紙の状態から。
あ~でもない、こ~でもないとプランを練りまして。
ようやく間取がまとまり完成。
建築確認も下り、10月22日~工事がスタートしたわけです。


僕は今まで。
次のクルマはコレだ!アレだ!と
夢を語ってきましたが。
夢だけ語って一向に実現しない、口だけ番長になりそうです。
だってローンを10年で返済するんだもん・・・
クルマの乗り換えとか。
全く白紙になりましたコトを、予めご了承下さい。


クルマとは無縁のブログですが。
新居が出来るまでの間、お付き合い下さい。



----------------------------------------------



まずは地鎮祭。
あまり気に掛けてなかったのですが。
一応、やておこうかなと。


建物の基礎になる部分の位置を決め。
掘削していきます。
※根切り


根切り後、基礎の形状に枠を取り付け、コンクリートを流しこむのです。
※根入れ240ミリ+ベース下端150ミリ


基礎を強固させる為に、配筋をしていきます。


コンクリートを流し込みます。




基礎の立ち上がりを、再度、枠付けしてゆきます。
※GLから400ミリ


基礎から建物の土台を取り付ける箇所に、決められたピッチでアンカーを入れ込みます。
※基礎巾150ミリ


そして枠を取り外すと、基礎の出来上がりです。






次回予告

え!? 家が!家が!! の巻
Posted at 2010/11/18 14:44:49 | コメント(29) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2010年07月05日 イイね!

『 少し大きなオフ 』 報告


憎の天気にも関わらず。

たくさんの方々にお越し頂き。

ありきたりのお礼の言葉になりますが。

本当に、ありがとうございました。


----------------------------------


83台という台数は、Xのオフ会では、過去最大となり。
当日は、どんな感じになるのだろうと。
周囲の心配をよそに。
まるで他人事だったのですが。

僕の中では。
凄いオフというより。
気軽に、気楽で集まれるプチオフの延長という感覚で捉えてました。


そんなラフさが。

『 少し大きなオフ 』

という、気張らないタイトルになったのかなって。


弄ってる弄ってないとかじゃないし。
凄い凄くないとかでもなく。
それぞれが、それぞれの思いがあるクルマに乗って。
クルマ好きな人が集結した。
そんな集まりだったらいいなって。

その思いの中で。
皆さんの笑顔が垣間見れ。
僕も楽しくなったし。
今回このオフに携わったメンバーも。
同じような気持ちになったと思います。


本当に、参加された皆様ありがとうございました。


当日の参加者は。
コチラのブログに、反映されています。

もし、お名前を忘れてしまったとか。
あのクルマのパーツってどんなだっけ?
などなど。
そんなのがありましたら。
直接ご本人とコンタクト頂き。
皆様の輪を、拡げていっていただければと思います。


----------------------------------


そして今回。

オフを盛り上げていただきました。


zoofunさんを始めとするマークXジオの皆様。

VALKさんを始めとするIS-Fの皆様。

他車種にも関わらず、遊びに行きますと言ってくれたらぐゼロあす君

仕事の都合でオフに参加できなく。
急遽、景品を提供してくれましたまさXさん


そしてそして。

100台規模の場所の提供。
100人を超える食事を用意していただいた 池の平ホテルの皆様。



赤い腕章を付け。
一緒にこの場を作り上げ。
会場を動き回り、場を盛り上げていただいた。

まふりゃーさん
カリエスさん
りらくま君

本当に、ありがとうございました。


----------------------------------


何回もお礼や感謝を口にすると。
なんか、嘘っぽくも聞こえてきちゃったりするんで。
ここからはオフレポを!
なんて思っているのですが。
当日はちょこまかしてたので。
まともな写真が撮れてないんすよ。。。
さて、どうしましょ?

でも、僕のちょこまかを見て。
アイツ、あんなに動き回ってるぜ!
僕がなんとかしなきゃ!
いや、私がなんとかしなきゃ!
違うよ、みんなでアイツを支えなきゃ!!
なんて言い出す人が。
たぶん80人はいたと思うので。
皆さん、好きなだけオフレポや写真をアップしてね♪


お前さ、なんでクルマの写真撮ってないのに。
こんな写真はあるんだ?
という疑問は、皆様大人なので、心に仕舞っていただき。

クルマに精通してると良く聞く言葉 脚 。

このクルマの脚は柔らかい、堅い。
いい脚だね~~。
などなど。

その脚について。
妻の協力もあり。
違う角度から、攻めてみましたので。
皆様、ご堪能下さい。

クルマの脚同様。
色々とあるんですな~~。

決して、男の脚フェチとか。
小指が立っちゃう、アッチの住人とかじゃないので。
これからも。
僕と、絡んでくだないね~。


みんな!
オフを一緒に盛り上げてくれて。

本当に、ありがと~~~う!!
















おしまい。
Posted at 2010/07/05 12:44:03 | コメント(52) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2010年04月06日 イイね!

Q 6 2



寒い時期が苦手でして。
冬の間は外で集まるオフには参加せず。
長らく、家に閉じこもってましたが。


ようやく桜咲く季節となりました。


この暖かさに釣られて。
街中にも、変な人が溢れるようになり。

あ、春だなと。
そんなコトを思う日々です。



先日も仲間に誘われて。
ちょいと、花見に参加させていただいたのですが。
白昼堂々と、現金を握り締めて女性と話す人がいたりして。
なんだか、楽しい季節になってきました♪



もう、春ですね。
冬眠してた身体を少しずつ外に向けていきますので。
また楽しいオフなどありましたら。
参加させて下さいね♪
今年も、宜しくお願いします。


------------------------------------------------


オフの提案です。


去年おこなって、数々の笑いと名言。
そして、今なお語り継がれる伝説が作られた。
富士急ハイランドオフを。
6月に行います。


前回同様、混雑を避ける為に平日のオフとなりますが。
是非、早めに有休申請をしていただき。
オフに参加していただければと思います。


2010年6月2日(水曜平日)

時間 : AM9:00~(予定)

場所 : 富士Qハイランド

持物 : 着替え
      ※水に濡れるアトラクションがあります。
        身体に絵が描いてる方は、水で透けるシャツに注意下さい。


夜は前回同様場所を移動して。
山梨県名物 ほうとう を食べたいと思ってます(未定)。

参加資格は、なんもありません。
性別も問いません。
笑いたい人。
イヤなコトを忘れたい人など、ふるって参加ください。




問題は、天気と。
この時期の学生の動きなんですが。
どうなんでしょうかね~~。


参加表明をお待ちしてます♪

尚、当日のスケジュール及び案内等は。
参加表明をされた方に直接連絡させていただきます。



Posted at 2010/04/06 16:25:59 | コメント(17) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2010年01月18日 イイね!

別レノ泪


3月・4月にピッタリな季語。


『 別れと出会い 』


卒業式が終わってから。
第2ボタンを恥ずかしげに貰いに来る。
後輩や同級生。

新しくクラスメートになった。
異性をチェックしたのも。
この時期でした。

気に入らない先生や同級生を裏に呼び出し。
運動をしちゃったコトもあったり。

なんだか。
完熟前のイチゴを口にした。
そんな、甘酸っぱい季節です。


-------------------------------------------


そして我々の遊び仲間である彼も。
この春。
コチラにいる彼女と縁を切る為に。
わざわざ、東京を離れ。
愛知という場所で新しい生活を始め。
遠距離恋愛を装って、自然消滅を狙うそうです。


僕達の愛はさ。
どんなに距離が離れてても。
強固で、そして崩れないから。
僕を信じて待ってて。
と、ギュっと背中を抱く彼。

彼女は。
『 うん、少し寂しくなるけどアナタを信じてる。待ってるわ 』 と。
上目遣いな目に。
涙を溜めて答えるのです。
彼の作戦など知らずに・・・


クルマにも女性にもクールな彼。
そして僕等の仲間である彼。
大切な仲間のお別れ会を。
どかーーーーん!!と。
おもいっきり、やって送り出しましょう。
そんな告知ブログです。


-------------------------------------------


   『 泣かせるつもりはなかったんだ送別会@新宿 』  

   ・日時    3月13日土曜日 18時30分~
   ・場所    池袋( 店は参加者に告知 )
   ・予算    5000円前後
   ・SPゲスト ↓↓ 海老名ヨシキさん ↓↓



   

例の如く。
日にちと、場所しか決まってません。
皆さんの参加人数により。
お店を決めていこうかなと思ってます。
幹事の我侭になりますが。
大まかな数が決まらないと、店の規模が確定できません。
ですので、参加表明の締め切りは。

3月1日まで。

とさせていただきます。


飲食の料金に関しましては。
アルコールの有無、遅れて参加の方達に対し配慮する徴集ができず。
一律の料金徴集の場合がございます、ご了承ください。

参加表明したものの、予定変更があった場合など。
予約の関係もありますので、速やかに連絡ください。
ご協力、お願い致します。

なるべく直前までの参加や不参加の表明を。
受け付けるようにしたいと思っていますが。
お店は事前予約の為に。
当日や前日キャンセルなどに関して調整できず。
キャンセル料が発生する場合があります。
その場合は、請求をさせていただきますので、予めご了承下さい。


参加できる、できないなど。
この時期、まだ先が見えないと思いますが。
参加したいという方。
興味ある方は、下記のフォームに従い。
今まで泣かせた女性の人数を明記の上、参加表明をお書き込み下さい。


-----------------------------

名前  ワタル
人数  大人1名

人数  付き合った人数の半数くらい・・・
     人生色々

-----------------------------




次回ブログ予告

『 AM9:00から ブルースが聴こえるよ 』

近日公開!!
Posted at 2010/01/18 20:59:37 | コメント(18) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記

プロフィール

「@zukko. 昨夜、cariesさん、ニキちゃん、シーライさんと呑んでたんすが。ズッコさんの納車が話題に。そしてズッコさんと呑みたいねーと。L兄や鎌ちゃん呼ぶので、久々にやりましょ。車の話し一切でませんが、、、」
何シテル?   12/03 17:02
良いコトを書けば嘘に聞こえ。 悪いコトを書けば謙遜と言われる。 絡んでもらった方が早いです。 感じてもらったモノが素の僕なので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/12 16:24:17
 
アーシング 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:43
 
ホットイナズマ 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:01
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023年11月1日 納車 10年で組んだ住宅ローンも毎日納豆ご飯で3年前に完済。 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024年3月11日 納車 UXの下取りが良かったので。 仕事用として乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2023年2月18日納車 妻専用の車 注文から10ヶ月。 半導体やらの不足による納車遅 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2020年2月6日納車 2024年3月11日無事に巣立っていきました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation