• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
猫2

++ワタル++のブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

お泊り黒ハート



いきなりではありますが。



『 1泊2日温泉オフ(ポロリはないよ) 』

を、開催します。

場所は、群馬県の猿ヶ京温泉です。
(関越自動車道 月夜野IC)

日にちは、6月13・14日(第二 土・日曜日)。

高速料金は、1000円(片道)
宿泊料金は、夕食付きで5000円!!
朝食のOPアリ(+1970円)です。

20名以上の宿泊で。
宿を貸切にできるというコトですので。
早速ですが、貸切にしました。

しか~し。
今回の宿選びは、値段を第一優先としましたので。
前回の様な期待は仕舞っていただき。
夕食付きで5000円だったら、こんなもんだよね。
程度で、考えていただければと思います。

そしてそして。
大きな旅館じゃないために、30人を定員とさせていただきます。
部屋は10部屋ございますので。
女性の部屋や、家族部屋など。
そんな部屋割りができますので。
ご希望の方は、仰って下さい。

まだ、先の長い話であり。
仕事や家族行事の調整などつかない方もいらっしゃるかと思いますが。
キャンセルは5月20日まで受け付けますので。
とりあえず、参加表明頂ければと思います。

また、30名を超える希望者がいた場合には。
早く希望を出していただいた方から優先とさせていただきます。
ご了承下さい。

いつもの通りですが。
車種は問わずで募集を行います。
興味ある方は、書き込み頂ければと思います。


今回の幹事は、シーライさん と共に行います。
現時点では、旅館の日程くらいしか決まっていませんが。
折角の宿泊になりますので。
アルコールでの宴会も含め(近くにスナック有)。
徐々にスケジュールを詰めて。
楽しいオフにしたいと考えてますので。
宜しくお願いします。

尚、当日のスケジュール及び宿などの案内等は。
参加表明をされた方に直接連絡させていただきます。




--------------------参加表明書きこみ例--------------------

HN ワタル
人数 大人2人
朝食 アリ×2
要望 家族部屋を用意して欲しい。

仕事の都合が4月中旬には、ハッキリしますが参加希望です。

----------------------------------------------------------

こんな感じで書きこみ下さい。




※現在の参加希望状況

 ・あんぱん☆彡さん
 ・帝王@9638さん
 ・cariesさん
 ・YAMさん×2
 ・カブトXさん
 ・miki☆JZX110
 ・Shigezouさん
 ・ikeさん
 ・ミセケンさん×3
 ・Vonoさん
 ・ゼロナリさん
 ・てるてるさん×2
 ・*よし*@YSXさん
 ・ぱじゃま-Tさん
 ・pu-kuさん
 ・吉宗さん×3
 ・リラクマ君
 ・タケロベ君
 ・シーライさん
 ・ワタル×2

 合計 27名

予約等の事務処理が終わり、募集は閉め切りましたが。
もしご興味ある方は、メッセージ頂ければと思います。

Posted at 2009/03/16 10:49:17 | コメント(30) | トラックバック(1) | キャハハ | 日記
2008年10月10日 イイね!

Wii

任天堂のWii。

ウチにはないのですが。


恋人と一緒にプレーして。

興奮しちゃうコトって。

あるんですね。


興奮は自由ですが。

皆様は、ご注意ください。


※18禁ですので以下の動画は自己判断で再生ください。









Posted at 2008/10/10 19:23:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2008年09月12日 イイね!

迷彩


迷彩服って。
好きな人は好きで。
よく街中でもみかけます。

私の女房も、迷彩のズボンを持ってたりと。
結構、身近にありますよね。

アーミーショップで。
小物を買うこともありますが。
そんな店に行くと、迷彩だらけです。


そもそも。
迷彩ってのは、身につけることでの。
目くらましというんでしょうか。
身を、周りの環境に馴染ませ。
相手から見えずらくさせる効果を発揮させるからこそ。
戦闘に使用されたりするんでしょうね。


ここに13枚の写真があります。

皆さんは、そこに人がいるのを。
発見できますか?

この写真を見て、迷彩の凄さが分かりました。



1枚目




2枚目




3枚目




4枚目




5枚目




6枚目




7枚目




8枚目




9枚目




10枚目




11枚目




12枚目




13枚目





Posted at 2008/09/12 17:24:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2008年08月04日 イイね!

納涼オフ - 報告

納涼オフ - 報告※当ブログは、PCでの閲覧を推奨します。

このブログがキッカケで。
こんな企画が生まれ。
そして開催しました第1回納涼オフ。

ん?
第1回??
第2回があるの???
( ゚д゚) え?!



<22:00>

関越自動車道 三芳PAに。
続々と集まる、今回の参加者(15名)。

走りに行ってくると、肝試しに行くなんて家族に言えずに参加する方

アナタ!!ウチのクルマでは行かないでよねと奥様にどやされた方

翌日、早い時間に愛知県に行かないといけない方

彼女とのデートを泣く泣くキャンセルした方

ワタルさん、先輩と○ンサロ行ったら、アソコが痒いんですよねと悩む方

名古屋から あの方が来る! なんて怪情報も流れたりと
なんだか只ならぬ雰囲気。

今思えば、すでにこの時から始まってたんだな・・・。

----------------------------------------------------

<22:00~23:00>

毎日メールで。

ワタルちゃん、オレ本当に参加しないとダメ?と、聞いてくる方 との合流場所へ向け。

4台に便乗して三芳を出発。


まだこの時、誰にも話せなかったのですが。
目的地への運転中。
アクセルを踏む右足に違和感を覚えてました。
足に赤子を載せたような感覚。
まるで、早くおいで、早くおいでと。
霊場に向かう我々を吸い寄せるように...

後のミーティングで分かったコトですが。
霊感の強いクロサワ号、吉宗号も。
同じような感覚になったそうです。
残りの1台であるカブト号は。
全く、霊を感じなかったようで。
だからあんなに遅かったんだと。
そのミーティングの際、判明しました。


本庄・児玉インターを降り。
街中を抜けて走り出した我々。


途中、クロサワさんの実家の前を通り過ぎ。





徐々にひと気がない山間へ車を走らせます。

大きな鳥居の前を通り過ぎ。
古ぼけたトンネルを抜け。
横目には、ダムを作った際に亡くなられた方々を弔う石碑があったり。
民家のない中、突然現れる小さな公衆トイレなど。
我々の恐怖度は増すばかり。


車内では。
いかにも、ナニかが出てきそうという場所を通過する度に。
『 もうさ~、絶対ワタルさんのメールには気軽に返事しない! 』
『 決めた!!絶対に返事しない!!! 』
と、壊れた蓄音機のように、何度も何度も何度も同じこと 繰り返し言う方 

タイヤがアスファルトを蹴る音しかしない車中。
『 あれ?誰か携帯鳴ってない? 』 話す方 
鳴ってませんから・・・。
空耳ですから・・・。
この方の話の切り出し方。
『 あれさ~ 』『 これさ~ 』と話し出す声色が。
自分の恐怖体験を話し出すような感じで。
実際は『 これさ~、どう使うの? 』 とナビの話だったり・・・。

車載MAX定員2名のアルファード。
車の下から突然、ガツガツと霊が発生する時に出ると言われるラップ音を感じ。
怖いね~。
ヤバいね~。
と、緊張感はマックス状態。

----------------------------------------------------

シーライさんとも合流して。
目的地に到着したのは、23:30。


たしかに。
こりゃ、ヤバイですわ。
流れてる空気も。
ひんやりと、ぬんめりと、どんめりを足して3で割って0を掛けた位。



2台は、橋の向こうへ。
2台は、そのまま。
橋の端から端までを歩く肝試しはスタートした訳です。


橋の長さは、200メートル位。





橋のふもとには、自殺者を弔う花が添えられるこの橋を。





懐中電灯を片手に歩き出します。





帝王会のTシャツを着てるのに、後ろ姿が寂しげです。





この写真を見てください。
霊に取り付かれた方の写真です。
霊の力によって笑わされてます。
※プライバシーの問題もあり、誰だか分からないように目を黒く加工しました。





霊の力によって、おかしな行動に走るモノも・・・。





そんな中、みんなで集まって 撮った写真がコチラ 
















































----------------------------------------------------

各々が各々の霊感を再認識したオフでありました。


帰りの車中は、行きとは違い。

『 あ!ここ怖くない? コッチの方がよかったんじゃない? 』
と、子供のようにハシャぐ この方 は。
行きと同じように、同じことを繰り返す壊れた蓄音機。
完全にとりつかれたようでした。

『 ワタルさん、富士の樹海に行きましょうよ 』 言う方 がいる中。
第2回が企画されようとしていますが。
本当に行方不明者が出るかもしれないので。
慎重に企画させてもらいます。

今回のオフの模様は。
実況を中継で書かれた このブログ 
凄く怖い写真でコトの報告をされた このブログ 
と、併せてお読み下さい。


最後に今回参加された皆様、お疲れ様でした。

 ミセケンさん
 クロサワさん
 シーライさん
 プクちゃん
 カブちゃん
 ボノちゃん
 太助くん
 吉宗さん
 佐藤くん
 ミキさん
 イケイケさん
 アニくん
 大ちゃん
 ノリくん
 

続編として、お祓いオフとかをする予定もなく無事に終わりました。
ありがとうございました。

----------------------------------------------------

オマケですが。
オフ翌日の昼。
クロサワさんから電話があり。

『 昨日さ、あんなに騒いでたけどさ~、あんなに霊がうじゃうじゃ居て焦ったよ 』と。
いつになく真剣な声色で話され。
背中に、ゾクゾク感が走ったのは、事実です。

オレ 『 え?マジで?! 』。
クロ 『 あ~、凄いいたじゃん、お前感じなかったの? 』
オレ 『 うん、感じなかった、クロちゃん霊感強いんだ? 』
クロ 『 え!霊感なんてないよ 』
オレ 『 感じたんでしょ? 』
クロ 『 感じないよ。 』
オレ 『 ・・・・、いたんでしょ? 』
クロ 『 たぶんね。 』 (感慨深げ)


相変わらず、意味が分かりません。

クロちゃんも、とりつかれたみたいです。
ち~~~~~ん。





この記事は、こんなとこに… について書いています。

この記事は、懲りない面々 について書いています。
Posted at 2008/08/04 17:06:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2008年07月28日 イイね!

納涼オフ - 序章

納涼オフ - 序章※当ブログは、PCでの閲覧を推奨します。

テレビゲーム用のソフト『サイレン』の。
公式ホームページをリンクした。
このブログ。




怪奇スポットオフなんてあったら面白いんじゃ?
という声が聞こえてきました。
時季も時季なので。
ちょいと調べてみたんですよ。
そうすると、結構あるんすね。
霊がでるとか、怪奇現象が起るとか。
しかも、ご丁寧に怖さ・恐怖を☆5つでランク分け。

これなら出来るなと確信し。
数人に、オレが幹事するからさ、やろうよとメール。
面白そうだね~と、反応は良好。
じゃあ、やりますか!!
と決まった、今回のオフ。

あれ?
オレって、こういうの、かなりビビリじゃなかったけ?と。
自問をするけど、暑い毎日の生活にやられちゃったのか。
気分は、ワクワク。
今年36になるのに、気分は小学生!!

で、数あるスポットの中から。
どうせ行くんだったら、☆がたくさんついてるトコでしょと。
だってだって、名幹事!!って言われたいじゃん。


そして選んだ場所がココ(☆4つ)。



名幹事っぽくないですか?
『さすが、ワタルだよ。』
『お前に任せてさ、本当に良かったよ!』
という反応が戻ってきそうじゃないですか。

あとは、どれだけの参加者がいるかってコトだと。
関東近辺。
携帯のアドレスを知っている方々に、☆オフのお知らせ☆
なんて、上の橋の写真と、どんな内容のオフかを皆様に愛を込めて送信。

-----------------------------------------------------

心霊&怪奇スポットオフを、8月にやろうかと思ってます。

場所は関東の某所。
高速道路の○○SAに集合。
そこに皆で集まって。
2台に分乗して、目的地に向かいま~す。

そのスポットとは。
以前、ダム建設の為に300世帯が今尚ダムの底に沈められてて。
今は自殺の名所になっています。
霊場としても、有名な場所らしいよ。

そのダムに。
赤い橋ってのが、あるんだけど。
そこの端と端にクルマを停めて。
人が1人ずつ橋を歩いて。
クルマを行き来するなんてコト考えてます。

奮って参加くださいね☆

-----------------------------------------------------

う~~ん、いい感じだ!
と、10人近くに送ったんですよ。






そしたらですね。
反応が、鈍い鈍い。

いちお、メールの返信を頂いたりしたんですが。
個人的な意見になってしまいますが。
関東メンバーって、怖い面々の方が結構いて。
強そうなイメージがあり。
みんな、ちょろいちょろいと。
そんな返事を期待してたんですが。。。

いただいた返事を抜粋して下に記しました。
しかし、返事を頂いた方々にも。
プライドやイメージ等ありますし。
氏名に関しては伏字とさせていただきます。
その点に関しては、ご了承下さい。

-----------------------------------------------------

予定がない日だったらOKっす~。
by プ○ちゃん

一番最初に受け取ったメールが参加メール。
さすが○クちゃんです。
この調子で、どんどん参加メールこないかな。


怖いもの見たさで参加しますよ。
by ミセ○○さん

さすがリーダー&イケメン。
女の幽霊に惚れられちゃったりして。
(´∀`*)ウフフ


なんか楽しそうですね。
参加希望します。
富士の樹海に。
ビニールテープを命綱にして入ってくのも楽しいですよ。
by 太○くん

こんなに、いとも簡単に参加されるとは。
場所の選別間違えたかな?
☆は5つに限るんだろうか。
女房が言ってました。
○助くんはさ、1度生死を彷徨ったから怖いものないんだよ。と。
な~るほどと、納得。


暑気払いにピッタリな企画。
こういう時って、帰りの車に乗ってる人数を足すと。
何故か1人多かったりとか・・・・・。
by ボ○テ○さん

さすが!○ノ○オさん。
なんか、コッチの主旨を分かってる~♪
なんか、返事も大人だし、ユーモアもあるし。
こういう余裕ある人がいると心強いっす。


これは完全にムリです。
by ○~○○さん

確かに、ちょいと怖い写真を送っちゃったかなと。
ムリって方には、キツイかもな~。


オレさ、かなりのビビリ者なんだよね。
心霊スポットなんてとてもじゃないけど無理ポ。
by シー○○さん

ハァ~~?!
兄貴ぃ~って呼ばれる舎弟を4~5人つけてそうなのに。
え?
ビビリ??
ありえないっすよ。


何も見えない。
真っ暗だし。
私はHの時だって明るくします。
怖い恐いから。
by クロ○ワさん

あなた帝○会リーダーでしょ!
しかも、意味不明な例えを使っての断り。
あなたもビビリ?
えーーー!
ありえないんだけど。


過去に苦しい体験をしたことがあるので
遠慮いたします。
by あんぱ○組長

おいおい、なんだなんだ、苦しい体験って?
その返事を読んだだけで。
ゾクゾクと怖くなってくるんすけど。。。
もう少しさ。
気を利かせた返事書けないの?
逆に脅かされてますよ、俺。

-----------------------------------------------------

と、まあ、こんな感じです。
未だにお返事を貰ってない方々が、3名程いますが...

すでに日取りも決まり。
いまは、皆様に予定を聞いてる段階です。
そして!! 参加者募集です。
オレも参加してみたいなという方がおりましたら。
ご連絡ください。
追って、連絡しますので。


こんな感じで始動しました『納涼オフ@関東』。
ボツにならないコトを祈りつつ。

次回のブログでは。
最終的に集まったメンバーも含め。
どんなオフだったかを、レポートしますので。
楽しみにしててください。



続く・・・


Posted at 2008/07/28 17:11:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記

プロフィール

「@zukko. 昨夜、cariesさん、ニキちゃん、シーライさんと呑んでたんすが。ズッコさんの納車が話題に。そしてズッコさんと呑みたいねーと。L兄や鎌ちゃん呼ぶので、久々にやりましょ。車の話し一切でませんが、、、」
何シテル?   12/03 17:02
良いコトを書けば嘘に聞こえ。 悪いコトを書けば謙遜と言われる。 絡んでもらった方が早いです。 感じてもらったモノが素の僕なので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/12 16:24:17
 
アーシング 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:43
 
ホットイナズマ 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:01
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023年11月1日 納車 10年で組んだ住宅ローンも毎日納豆ご飯で3年前に完済。 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024年3月11日 納車 UXの下取りが良かったので。 仕事用として乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2023年2月18日納車 妻専用の車 注文から10ヶ月。 半導体やらの不足による納車遅 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2020年2月6日納車 2024年3月11日無事に巣立っていきました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation