• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
猫2

++ワタル++のブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

境界線



私事ではありますが。

今年39歳を迎えます。

結婚し実家を出て6年になります。




僕には、収集癖があるのですが。
中でも、本を集めるのが大好きで。
気がつくと。
山のように本が積まれています。
そして中々捨てるコトができません。

実家の部屋には。
物心ついた時から読んでた本が。
山のように詰まれてました。


この度、新居が完成しまして。
念願のマイルームがあり、ウキウキウオッチな毎日。
大きな荷物の整理も終わりましたので。
実家の書籍を新居へ。
GWを利用して、移動しようと思い立った訳です。



僕 『新居に、書籍を運ぶわ』

母 『やっと持ってくんだね・・・』
  
僕 『部屋もできたし、本棚もあるしさ』

母 『あまりの量に床がぬけるんじゃないかと心配してたの』


なんて会話を。
今年63歳を迎えた母としたのでした。


--------------------------------


母 『暫く掃除もしてなかったから、本が埃だらけだったわ』

僕 『あ、そう』

母 『持ち運びがすぐできるよう、1冊1冊拭いて綺麗にしておいた』

僕 『え?! あの量を全部??』

母 『うん、しといたわよ』


なんて会話をしたのは、GW前でした。
あれを、全部拭いてくれたのか~。
かなりの重労働だったはずだよな~と。
心底感謝しつつ、母の日には何かしないと。

そう思った日でした。


--------------------------------


大量に積まれた本を1人で掃除。
母への感謝の気持ちと同時に。
どんな本があったんだっけかな?と。
頭を過るようになりました。


物心ついた時から集めだした本。


試しに、 物心がつく を辞書で調べてみました。


幼児期を過ぎて、世の中のいろいろなことがなんとなくわかりはじめる。


いわゆる、青春期みたいなもんです。
別の言い方をすれば、青臭い時期のコトです。
その時期に買ってた。
世間で大人の本と呼ばれてるモノも。
あの高く積まれた中にあったコトに気付いた訳です。


母 『持ち運びがすぐにできるように、1冊1冊拭いて綺麗にしておいた』


ん?
確かにそう言ったよな。。。


--------------------------------


このGW中に、新居に全てを運ぶことができました。
1冊1冊。
持ち運んだ本を棚に移した訳ですが。


海外で生活してる時に買って、こっそり持ち込んだ。
割れ目でポン!が表紙になってた本。
花びら大回転で出血サービス的な本。
そんなに大きくて立派なんだ?!な本。

どこにも見当たりません。


好奇心で買った。
団鬼六の本も、見当たりません。


あの書籍たちを見た母(63歳)が、どういう反応したのか。。。

僕(38歳既婚者)が本を持って実家を出るとき。
母が玄関先まで見送ってくれたのですが。
昼間なのに日陰の中にいるような、疲れたように感じたのは。。。

そしてそして。
抜き取られた本の行方は。。。


僕は、今、とてもとても、複雑な気分です。


--------------------------------


63歳専業主婦の審査を見事通過した本たちです。
母の境界線を知った、38歳春でした。


タイトルだけでは、なんの雑誌か想像つかなかったんでしょうか。


おどろおどしいタイトルですが、問題はないようです。


過激な見出しも、問題ないようです。


女装もデザインの一種と分かってくれたのでしょうか。


でかでかと主張する SEX の文字。これも審査通過。


タイトルは H  そして見出しは ロリータ  横文字は苦手なようです。


ちょこっと怪しいアーティスト達も通過♪


これはちょっとキワどいんじゃないかな~と。
NO.1~NO.10まで番号順に整理してありました。
違う意味で、なんか恥ずかしいです。


コレなんてモロに乳が出てるじゃん!
なんでパスした?なんで??



--------------------------------


番外編です。
コレはロンドンで見つけた、エロ本ですが。
裸とか一切載っていなく。
ラバーを身にまとうコトで性的欲求を満たす方々向けの本です。

母(63歳)は、何を思ったのでしょう…


因みに中身は。
ラバーを身にまとい。
屋外で撮影、素人カップルの投稿写真とか。
こんな写真が延々と。。。



なぜ母が、この本を処分しなかったのは。
僕は一生をかけて、考えていかないといけません。
Posted at 2011/05/10 11:21:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2011年05月02日 イイね!

『 少し大きなオフ 2011 』 予告

去年開催したこのオフの後。


同じようなコトを。
東北の方々ともやってみたいなと考えてまして。
呑みの席がある度に。

次は福島辺りでオフやりたい!

と、酔いながら騒いでました。



その後。
3月に大震災があり。
実現が不可能かと思ったのですが。

やっぱり、やっちゃいます。


『 少し大きなオフ 2011 』

 ・ 7月3日(日曜日)
 ・ 福島県 郡山あたり(調整中)



場所や時間などは調整中です。
詳細が決まりましたら、改めて告知をさせていただきますが。
主な内容(日にち、場所)は上記の通りとなりますので。
皆様のスケジュール帳に。
赤印でもつけておいて下さい。



オフ会場や周辺の道路状況。

遠路来られる方の宿も ま・じ・め に調査しないとなんで。

今月下旬に、 この方 と この方 で行ってきます。

遊びじゃなく調査ですので、仕方なくなんですが。。。



今月下旬には、正式なオフ告知ができますので。

参加表明などは、しばらくお待ち下さい。

Posted at 2011/05/02 10:52:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2011年04月02日 イイね!

春 ノ 招 待 状 2011


以前、ちょこっと何シテルで告知してたのですが。



4月24日(日曜日)

千葉県野田市にある清水公園で。

BBQを開催します。



BBQは昼の時間帯を予定しています。
屋根付きの場所を確保していますので。
雨天決行です。


参加費用の目安です。

 入場料 430円@1人(4歳以上)
 駐車料 800円@1台(1日駐車可能)
 場所代 12000円÷参加人数@1人
      ※仮に30人集まった場合、1人負担は400円
 道具代 約200円@1人
      へら、包丁、まな板、まき、炭などなど
 食料費 当日の食材による
 飲物費 当日の飲料による


場所(スペース)の関係で。

参加上限人数は30人(子供含む)です。

参加表明順にカウントし。
万が一定員に達した場合は、申込を締切とします。


車種や僕との友達登録などは一切問いません。
いい季節だし、ちょこっと外に出てみようかなと思いましたら。
みんなでワイワイとやりましょう。
是非、ご参加下さい。

興味ある方は。
以下のフォームに沿って、参加表明をお願いします。



------------------------------


名前
人数 大人
    子供(年齢)
食材(※1)

※1 常識の範囲内で。
   これだけは絶対に揃えてくれっていう食材を1つだけお書きください。
   なるべく希望に沿えるようにします。


------------------------------



※混乱を避ける為、企画詳細は参加者のみに告知させていただきます。


※尚、諸事情により企画の進行が難しいと判断した場合。
幹事の権限で、企画を中止に致します。
ご了承下さい。



------------------------------

参加者

 ・兄ぃ~
 ・カリエスさん
 ・鎌首君×2
 ・プクちゃん
 ・ドコえもん君
 ・L兄
 ・ニキー太さん
 ・ミセケンさん
 ・イチゴちゃん
 ・ズッコさん×2
 ・ガーネット君
 ・ジン君
 ・リョー君
 ・ヴェルきょさん×3
 ・らりくま君×2
 ・ふにゃん君
 ・ジュン君
 ・白手袋君
 ・タケシさん
 ・熊ちゃん
 ・ワタル×4
Posted at 2011/04/02 16:03:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2011年03月10日 イイね!

嫉 妬




毎日毎日、2~30通は届くラブレター。

 ・42歳人妻です、会ってみませんか?
 ・25歳。夫を去年亡くした未亡人です。
 ・あなたのセフレになりたい28歳看護婦です。
 ・お金を支払うので、抱いてください by 36歳
 ・あなたに会いたがってる女性がいます by 某出会い系


僕の魅力にとりつかれた女性達。

罪な男ですよね、僕って。


みんなの手元には届かないであろうラブレター。
少しの自慢もこめて。
ラブレターの内容をブログで赤裸々に紹介してみました。


秒殺。


跡形もなく。
そして存在すらなかったように、消されちゃいました。


みんカラ事務局の人間も。
僕の魅力に嫉妬してるようです。







『 ○○さんのクルマって速いね~、何か弄ってるの? 』

『 僕の横で加速するから、追いつくのに大変だったよ 』

『 へ~、このナンバープレート、角度によって見えなくなるんだね、凄いな~ 』


白井と名乗る、その男性は。
初対面の僕に対し、笑顔で話しかけてきました。
クルマを褒められ、まんざらでもなかったです。

ただやっぱり。
そんな凄くないですよと、謙遜するのが精一杯でした。






白井さんの嫉妬なのかな、これも。





さようなら、ゴールド。

さようなら。
Posted at 2011/03/10 10:02:18 | コメント(29) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記
2010年11月18日 イイね!

YEA~~~H!



小さな頃から。

自然と言ったらワタルだよね。
ナチュラルなワタルの生き方って羨ましいよ。
と、言われ続け。

仲間内で盛り上がる、アウトドアが似合う男にも毎年エントリーされ。

日常の口癖は。
『 エコっちゃう? 』
『 それって、エコっぽいね 』 ※ウインク付き

そんな、自然やエコな環境にとても敏感な僕が。

環境庁が定める。
『 平成の名水100選 』 に東京で唯一選ばれた南沢湧水。


カワセミが遊びに来る落合川。


丁度2つに挟まれた自然豊かな立地に。
只今、新居を建築中です。


知ってる方は知ってるかと思いますが。
私の職業はアレでして。

土地は相場の6~7ガケ。
建物は原価。
融資は超低金利。

今回は職権をフル活用。
初めて自分の職業が自分に役立ったと。
喜んでいるわけであります。


環境や広さ、立地などなど。
職業柄、下手に目が肥えてるコトも手伝って。
なかなか首を縦に触れる物件がなく。
見つけるのに、2年もかかっちゃいました。

土地の契約は5月。
なんもない白紙の状態から。
あ~でもない、こ~でもないとプランを練りまして。
ようやく間取がまとまり完成。
建築確認も下り、10月22日~工事がスタートしたわけです。


僕は今まで。
次のクルマはコレだ!アレだ!と
夢を語ってきましたが。
夢だけ語って一向に実現しない、口だけ番長になりそうです。
だってローンを10年で返済するんだもん・・・
クルマの乗り換えとか。
全く白紙になりましたコトを、予めご了承下さい。


クルマとは無縁のブログですが。
新居が出来るまでの間、お付き合い下さい。



----------------------------------------------



まずは地鎮祭。
あまり気に掛けてなかったのですが。
一応、やておこうかなと。


建物の基礎になる部分の位置を決め。
掘削していきます。
※根切り


根切り後、基礎の形状に枠を取り付け、コンクリートを流しこむのです。
※根入れ240ミリ+ベース下端150ミリ


基礎を強固させる為に、配筋をしていきます。


コンクリートを流し込みます。




基礎の立ち上がりを、再度、枠付けしてゆきます。
※GLから400ミリ


基礎から建物の土台を取り付ける箇所に、決められたピッチでアンカーを入れ込みます。
※基礎巾150ミリ


そして枠を取り外すと、基礎の出来上がりです。






次回予告

え!? 家が!家が!! の巻
Posted at 2010/11/18 14:44:49 | コメント(29) | トラックバック(0) | キャハハ | 日記

プロフィール

「@zukko. 昨夜、cariesさん、ニキちゃん、シーライさんと呑んでたんすが。ズッコさんの納車が話題に。そしてズッコさんと呑みたいねーと。L兄や鎌ちゃん呼ぶので、久々にやりましょ。車の話し一切でませんが、、、」
何シテル?   12/03 17:02
良いコトを書けば嘘に聞こえ。 悪いコトを書けば謙遜と言われる。 絡んでもらった方が早いです。 感じてもらったモノが素の僕なので。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/12 16:24:17
 
アーシング 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:43
 
ホットイナズマ 
カテゴリ:注意!(オカルト商品)
2008/07/17 16:52:01
 

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
2023年11月1日 納車 10年で組んだ住宅ローンも毎日納豆ご飯で3年前に完済。 ...
レクサス LBX レクサス LBX
2024年3月11日 納車 UXの下取りが良かったので。 仕事用として乗り換え。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2023年2月18日納車 妻専用の車 注文から10ヶ月。 半導体やらの不足による納車遅 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
2020年2月6日納車 2024年3月11日無事に巣立っていきました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation