• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月16日

なんでやねん(汗) (実は白い珍獣の話。)

以下の出来事の後帰宅して洗車しながら思いふけってみる。(w

ちょい時間を遡り・・・

今日、カミさん車のフロントガラス周りの劣化したモール類とイグニッションコイルの残りの交換修理入院の為、白いアレでカミさんを迎えに行ったときの話・・・

今日の天候は雨。路面状況は舗装面によってはやや滑りそうな感じ。

で、いつものように信号停車からの発車は1速アイドル状態からじわりとアクセル開けてクラッチミート。そして周りの状況を見ながら加速度Gを感じないようにアクセルを開けて加速させてるんだけど、、、

スルスルっと3,000rpm迄加速させた時にだ。ちょいラフにアクセル開けるといきなりトルクステア発生&ホイルスピン(え?)

それも1速だけではない。2速でも。(激汗)

流石に3速で3,000rpm以上回すのは高速道路区間になるので試していないけど、(マヂな話、3速3,000rpmがだいたいメーター読み60km/hになるのでソレを目安に走行してるので)これは非常にマズイ。(--;)

んで、今のタイヤ、、、YHのDNA S-Driveでも2009年製(爆)

・・・いくら低走行距離で殆どオゾンクラック無しの屋内保存モノとはいえ、そりゃコンパウンドは固くなってるよね~(汗)

今まで色々と姑息な手を使って長持ちさせてると思い込んでいる私。流石に焦りました。 信号待ちからの発車で隣の車と急発進ではないけどいい感じに流れに沿った加速させていたら、白いアレはいきなりホイルスピンするんやもん。隣の人は驚くよね。

こんな調子やと、、、7月の定期入院時にタイヤ交換を勧められるやろなぁ・・・YHのS-Driveは確かこのサイズがカタログ落ちしてたと思うので今度はどこの銘柄を勧められるやら・・・ある意味楽しみなんだけど。(w

ってな事を思いつつも無事にミッション完了。カミさん迎えに行って買い物ツアーに行って必要最小限の接触(?)で買い物と移動でおしまい。 帰り道は路面も乾いてきたんでちょっとは楽だったなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/16 18:41:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴12年!
まよさーもんさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2020年5月16日 19:00
このままなら、雨の日は運転禁止です(笑)。
コメントへの返答
2020年5月16日 19:58
まぁ、タイヤの空気圧を高気圧Girlからカタログ値に戻せば燃費と引き換えに多少は摩擦係数と排水性能が上がるかと(w
2020年5月16日 20:29
設置面積を増やす策は、意外と良いかもしれませんね。

表面を少し削れば、もしかすると、中から柔らかい層が出てくるかもしれませんよ(笑)。

タイヤも10年経過すれば、そろそろ寿命って事なんでしょうね。
コメントへの返答
2020年5月16日 22:02
タイヤ、、、

もちろん専門分野ではないので素人感覚の話ですが、ゴムの柔軟性を保つためのオイル成分は日々抜け出ていますし、温度変化によって成分劣化も発生するでしょうから走行による熱だけでなく、日頃の熱も影響があるわけで、、、
タイヤの寿命って、バイクの経験だと2年程度でここぞというグリップ力は一気に落ちたような感じがあったのでソレくらいだと思ってますが、、、ここぞというグリップを使うのはほんの一握りの人達と若かりし頃の何とやらだけかと。(謎)

あ、脱線しましたが、このタイヤの前のS-Driveは2年位で雨性能がダメダメになり、それでも4年使って交換したから、、、もう倍以上使ってるんですよね。

まぁ、周りの環境にもよりますが製造年から2~4年が交換目安じゃないでしょうかね。
2020年5月16日 21:32
今年、門司、どうなりますかね〜。心配。2台エントリーしてはいますが、その移動手段もまだ、ままならないのですが、まあ、なんとかなるやと、まだ1ヶ月ほど様子をみますね。過去、2年、長旅終えての速攻洗車の洗礼!(感謝の雨霰)諸々、今年の妄想をしつつ、再会が叶う事、また無事に2台届けられる事を夢みつつ、、、です。(^^)/♬
 タイヤ、大事ですよね〜、ホイルスピンからの「無事にミッション完了」、さすがsakosさん?笑?10年経過は、やはり、そろそろかな〜♬ではでは。
コメントへの返答
2020年5月16日 22:05
ん~

仕方ない。

最悪は前の週に1台持ってきてもらって、隠れ家かN原さんに頼み込んで保管。(w

イベント終了後も1台は隠れ家かN原さんに頼み込んで保管で翌週取りに来るって事で。

しかもどちらかもしくは両方とも出張を組み合わせて・・・(謎笑)
2020年5月16日 22:16
ここで、その話?
RS4が島根までしか行けない事態も想定しています(笑)。
けど、門司港ネオクラに行けるかなぁ?
会社内の体面もあるんでね。
こう見えて、サラリーマン(笑)。
コメントへの返答
2020年5月16日 22:22
大丈夫。イザとなればとあるところ(顧客)からど~してもって相談があって・・・という出張ということで。(謎)

んでRS4が島根でお留守番のパターンは既に想定範囲内です。(w
で、黒では無く緑の方を運転してくるんでしょ?(え~
2020年5月16日 22:37
車で行けるかなぁ...(雨

ワダツミが言うまでもないでしょうが、貴重なお車。

お気をつけやすw
コメントへの返答
2020年5月16日 22:44
大丈夫。

かの昔、私の大学時代の同期がケータハム7君乗っていたとき、急な雨の時は傘さして運転したという・・・(w

プロフィール

「ついに? 真打ち登場(漠)
https://gazoo.com/ilovecars/lifestyle/im25shimane/25/07/26/eunos100/
何シテル?   07/26 18:03
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation