• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakosのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

今日も戯れ言。(もろもろ)

この季節になると何かしら不具合が出るのは高額納税車の宿命。(え? 今月初めにカミさん車のエアコンが3年連続不調。 で、何故カミさん車のエアコン修理をカミさん車がいつもお世話になっているディーラーでは無く白いアレの主治医集団がいるQマツなのか。 それは単純な話で、最初に不調になったときにディー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 22:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

小修理少々(白い珍獣の話。)

6月10~11日は某所でおそらく今後この台数は集まることが無いだろうといわれているMAZDA323F(BG)のオフ会が熱漢のみん友さんがホスト役で開催されたんだけど、、、家族事情で参加できず。(涙) 誰しもがとおる家族事情なので出来るときにやっておかないと必ず後悔するのでみん友さんやメンバーに不 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月03日 イイね!

三度目の悪夢・・・(カミさんの車の話。)

急に暑くなってきた修羅の國。 となるとだ。エアコンの調子を見なければ・・・ 白いアレはおかげさまでいい感じに経年劣化はあっても効く方。 さて問題はカミさん車・・・ 昨年、コンプレッサー、コンデンサー、高圧パイプ側とガス漏れやドライヤーだったかの詰まりと立て続けに交換してきたので次ガス漏れす ...
続きを読む
Posted at 2023/06/03 15:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月28日 イイね!

”白いアレを見かけないんだけど?”って?(ざれごと)

もう暑い日が続いたりしますね。(汗) で、このところ(ココの更新もないし)静かだって? そりゃそうだって。私もこうみえてふつーの会社にお勤めな人でいい歳コイたオサーンですよ。 公私とも色々ありますよ(汗) さて、本日のタイトル。 友人がメジャーなイベントに参加したときにいつもやってくるギャ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 14:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

久しぶり(バッタ号の話)

今日は母の日。 昨日から友人が修羅の國に来訪され、昨日は所用でご接待(w)出来なかったのもあって、今日の午後移動される前に粗品を渡しにバッタ号ででかけた。 無事に会うことができて粗品をお渡しできたのはOKなんだけど、、、バッタ号。このところメンテサボり気味だったのもあって、バッテリーは弱めだわ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 17:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

修復作業開始(環境破壊号の話)

天気はともかくとして、時間が取れたので隠れ家でゴソゴソと。 隠れ家にあるコレと コレを準備して こんなモノをつくって・・・ ごにょごにょしている間にアッパーカウルの下地処理。 前に応急処置で溶かしてくっつけた部位を削ってある程度整形して・・・ ごにょごにょ作ったのをこんな感じで ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 16:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

海が見たくなったので・・・

このところお勤め先の人間関係にドッと疲れたので、カミさんといつも心を癒しに海を見に行く某所へ。 いつものように某191号のターマックコースをちょうどいいペースカー先導でゆるく流す。 今日みたいな行楽日和は記念の青い紙、赤い紙の特別サイン会が開催されているだろうから、車で行楽移動の大半の人は超ジ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 12:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月18日 イイね!

油汚れが・・・(環境破壊号の話)

さて。 隠れ家で立ちゴケしてアッパーカウル割ったりサイドカウル傷入れたり、インナーカウル割ったりと涙モン状態のままな環境破壊号。(涙) カウル補修修理のために外したまではいいけど、その後体調不良も重なったりで放置プレイ。(汗) 外したサイドカウルの下側って結構油汚れが付いてるんだよなぁ・・・と ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 18:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月12日 イイね!

意外だった・・・(社会見学?)

先週、オチゴトでお勤め先乗務員さんやその管理監督者を引き連れてコチラに色々と勉強のためにアポ取って行ってきた。 乗務員さんからの事前情報で昨年終わりだったかに導入された(私は全く関与していない)別の欧州車のミラー位置(乗務員さん達は”欧州タイプのミラー”とかいってたっけ?)はやや見えづらいと言っ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 22:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

考察:注意ステッカーの効果(白い珍獣の話。)

以前、某サイトで見つけた”MT車 坂道後退注意”のマグネット式ステッカーのネタなんだけどね。 見つけてすぐ某通販でサクッと購入し、白いアレのハッチ部分に見えるよう貼り付けていたら、登り坂で信号停車のときはいい感じに車間距離を開けてくれる人が増えた。(喜) でだ。マグネット式なのでいつも貼り付け ...
続きを読む
Posted at 2023/03/04 18:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@けん@1002 さん
それはアルアル話です。
私も、、、(笑)」
何シテル?   08/24 23:45
20世紀少年、、、というより20世紀オサーンと言った方が似合う人。 車は基本全てディーラー任せの整備。 ちょっとでも気になったらすぐディーラー工場スタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 08:53:27

愛車一覧

ヤマハ TZR250R 環境破壊号 (ヤマハ TZR250R)
学生の頃に憧れ、高嶺の花&免許も無かったので買えず十数年。大型4輪取得のついでに普通自動 ...
マツダ ファミリア アスティナ 白い珍獣、白いアレ、白いナニガシ等色々 (マツダ ファミリア アスティナ)
確かこの日に納車されたような気がする。 ベースグレードを新車で購入。(フルローン) 購 ...
カワサキ KSR-I バッタ号 (カワサキ KSR-I)
縁があって手に入った車体。 最初っから51cc扱いなので原付2種登録。 POSHのCDI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation