• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

運転スキル これまでとこれから

先日参加したタッチ_さん主催の Be a driver なオフミin関東編 について、早速タッチ_さんから、参加者全員のG-Bowl ログを分析した総括資料を送付していただきました。
タッチ_さんご自身もブログ内で言われていましたが、これだけ充実した運転アドバイスを頂けるなんて、お得過ぎです! ありがとうございます!!



更に自分自身だけでなく参加者全員との相対比較により、自分の技術スキルと目標とするべきレベル(ライバル)が明確になります。
私はi-DMでは、3rdステージ アベレージ5.0 の状態が、まずまず続いており、それなりに上達したように思っていましたが、まだまだ精進が必要です。

これまで、運転スキル上達のため、iーDMメインで進めて来ました。何より青、緑、白、本日&アベレージスコア、これらは単純明快ですごくわかりやすい。
しかし以前から、「iーDMの青ランプ点灯の運転は同乗者に優しいのですか?」と、疑問を持っていました。実際に、ある程度の加速度を与えなければ、スコアがのびない状態でした。
これは、春のオフミでも抱いていた疑問であり、タッチ_さんに質問をさせて頂きました。
その時のタッチ_さんの回答は、
「青ランプをつけようとして、これまでの運転に対して、上手くなったのではなくて、運転が変わってしまったのです」と。
正直言うと、その時はあまり良く理解できませんでした。しかし、G-Bowlを試して、自分の運転の加速度Gを測定して、やっと分かりました。
自分が目指していた「同乗者にも優しい運転」は、0.2G程度であり、対して実際には、0.3G弱で青ランプをつけて、iーDMのスコアを上げていました。ここでやっとタッチ_さんの言葉を理解し、それまでの疑問がスッキリ解消。
それからは、0.2Gを目標Gとしてトライ。その結果、同乗者にも優しいと言える加速度で、青ランプをつけることができるようになりました。
が、それは直線部でのアクセル&ブレーキ操作のみ。ステアリングはいまいちで、GーBowlで円を描くことも全くできず・・・。

そんな状態で、iーDMとGーBowlを併用する、Be a driver なオフミに参加するとは、無謀だったかもしれません。しかし、当日の、タッチ_さん直々のログからのアドバイスで、ステアリング操作も身についてきました。また、やさしい運転だけではなく、速く楽しく走る運転も充実でした。昔、オフロードバイクのコーナリング練習で、ひたすら8の字練習をしていたのを思い出しました! ブレーキングからコーナリング、そして立ち上がりの加速。あー懐かしい・・・・
(まだバイクはあるので引退したとは思っていない自分ですが、全く乗っていない…)


しばらくは、何時も同じ運転が出来るように意識しながら練習ですね。
今後もタッチ_さんをはじめ、参加者皆さんに刺激をもらいながら、進めて行きたいですね。また一人ではなく、みなさん進めていけることは、楽しく嬉しいですね。

で、週末に家族を乗せて近所をドライブ。「お父さんの運転、少し上手になったと思わない?」と投げかけたところ。
「そうかなぁ、よく分からない!」との答え・・・・。
きっと良い意味なんだと理解しましょう!
ブログ一覧 | i-DM | 日記
Posted at 2014/12/23 05:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お昼は一人めし「麺処 諭吉」
zx11momoさん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

破損状況把握 @スーパーセブン
sshhiirrooさん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年6月30日 22:43
こんばんは、

いつも イイね!有難うございます。
お返しに、皆さんの古いブログを読んでいます。

過去を振り返るのは、歳をとった証しのようですが
時として、自分に何かのきっかけを与えてくれるものです。

家族の方の評価は、どうですか?
コメントへの返答
2015年7月1日 8:30
おはようございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます
以前から同乗者に優しい運転を心がけていたので、iーDM搭載車に変わってから、格段に変化してる訳でもないと思っています。
なので、子供、妻たちはあまり変化は感じていないのかも。

それよりも、「あ、青ランプついてるよー」とか「5点だね!」
と、横から声が掛かるのは嬉しいですね!

プロフィール

「@よしタカ さん GWっすね。私もキャンプ。廃材ですが薪使いたい放題のキャンプ場です😆」
何シテル?   04/27 17:46
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーターコア洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 21:05:22
poyoyon2さん単身赴任お疲れ様でした壮行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 22:55:19
poyoyon2さんの壮行会に参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 23:36:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5のブルーのカラーリングを求めて、エターナルブルーが次の愛車となりました。4台連続 ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
バイクトランポ、キャンプに大活躍。子供にも人気でした。希少なブルーメタリックは純正色です
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
非力でしたが、路面に吸い付くハンドリングでした
マツダ CX-5 マツダ CX-5
国産車に多いCVTになじめず、輸入車購入で検討していましたが、試しに試乗したSKYACT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation