• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月15日

固まらないっ!

今日まで休み。明日から三連勤。
しかも天気予報によれば明日から雨や雪の予報がずらずらと…

そこで今日の仕事はトランクダクトの側面の隙間を埋める作業。これが出来てないとトランク内に雨漏りしてしまう…ま、天気予報に関わらず当初から決まっていた予定だけど(^^;;


そんな訳でサンパッチシートで簡単に作ってたダクトの側面にFRPパテを上塗りして隙間を埋める作業。


しかし今年の夏場にやった時と比べて明らかに固まりが遅い…と言うか遅過ぎる(汗


本当はFRPパテ盛りの後にパテ盛りして成形までするつもりだったけどとても出来なかった。

うーん…残念…orz

今日の成果は

FRPパテ盛って盛って



こんな感じ。


ダクト側面からは雨漏りしない…と思う。多分w

ま、しても次のパテ成形と塗装で終わるだろうと予測してる。それが終われば次は内側の作業にかからねばならない。この辺りまで年内に終わらせたいなぁ…

で、FRPパテの乾燥に時間がかかるから最近リアウイングを装着したHIROさんのビートを伺いに出掛けた。

忙しいみたいでHIROさんに出会わなかったので気になってる商品のプライスとか内容を確認した所で帰ろうかと思ったらHIROさんが出てきてくださった。

お忙しい所ありがとうございますm(__)m

ビートには大きく見えるダックテールはなかなかの迫力でした。
小さなビートだからこそのでっかいアクセントって感じだったなぁ。
これからますますエクステリアに手を入れて行くと宣言されてるので超楽しみ。

おいらのビートもトランクを片付けたら来年はテールランプのカスタムとますます純正とも既製品とも違う異端のビートに向けて動きだすつもり(嫁が許してくれればw)なので俄然やる気が燃え上がるってもんです。

とりあえず明日は雨漏りしてませんように(;^_^A
ブログ一覧 | カスタム
Posted at 2014/12/15 17:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

大雨から一転カンカン照り?☀️😵 ...
どどまいやさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 21:47
いやー2015年これは負けてられませんね( ≧∀≦)ノ悶々。。もんもん。。モンモン( ´Д`)=3笑
コメントへの返答
2014年12月24日 8:36
僕はヘッドライトとテールライトのカスタムで大きな目標は片付きますので2015年で何とかやり遂げたいですね(^_^)
お互い悶々しましょうw

プロフィール

「やっと今日、3週休み無しの連勤を終えた…そして来週は5連休…と思ってたけど仕事の打診…勿論やりますとも…車の修理は遠のくが暇になれば時間はあるからねぇ…しんどい_(┐「ε:)_」
何シテル?   03/29 22:13
M.H.Rです。よろしくお願いします。 ホンダ ビート二台目でみんから復帰。 過去の事は忘れました(IDとかパスワードとか色々) 新しく迎えたビートを極力安く自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

排熱ダクト作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 20:37:21
ダイハツ(純正) ウッド調センタークラスターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 18:38:16
ドアガラスのガタツキ調整2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 12:46:33

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
10年以上気になってウォッチし続けたYZF-R125を遂に手に入れました。長男が大学進学 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビート二台目でみんから復帰。 過去の事は忘れました(IDとかパスワードとか色々) ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
乗らなくなった母から譲り受けました。 何とか自分なりの乗りやすい状態に弄ろうと思っていま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation