• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tkみねのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

2018年5月19日 続・子持山

2018年5月19日 続・子持山子持山の林道をジムニー+シエラの3台でまわって来ました。
子持の道の駅で約2年と数ヶ月ぶりに再会のハタくん。
お元気そうで何よりです!



前回同様、ゲートは開いてました。
未明にかけての雨は止み、ドピーカン。
ただし冷たい風が強かった…



雨の影響で落石と倒木がそこかしこに。
片付けながら進みます。



この左カーブの突き当たり、右奥に杭が立っていて
その先に赤城西麓が一望できる展望台があります。
が、杭の先は草ボーボー。
先が見えなかったので今回はスルーです。



現場に到着しました。
相変わらず、この手前が酷い。
洗堀に落ちたら抜け出すのは困難でしょう。



車三台止めて歩いて先の様子を伺います。
このガイアブロンズのジムニー、最近よく見るんですが?



洗堀りの先の路盤崩落現場。
ごっそり落っこってますが、左に人一人分の通路があります。
いや、正しくは法面を削って、とりあえず通れるようにした感じ??
しかし、2輪でもここを通る人はいないでしょう。
崩落の向こうをみると、路面の下にコンクリート基礎が中途半端に露出してます。





振り返れば深い洗堀り。
ここでUターンして、再び国道に戻ります。

舗装林道から未舗装路の途中で倒木あり。
なんとか三台通過できました。(写真なし)
北上してここに来ました。



相変わらずの絶景。
晴れの日に来れてよかった。



さらに北上して、気になっていたところ。
直進が本線のようですが轍がない。
右もかなり怪しい雰囲気。
またUターンです。

今日はトータルで4回程Uターンとなりました。
台数多いと転回も一苦労だし、探索はせいぜい3~4台くらいがいいですね。



高山の道の駅で昼休憩。
で、K36の西側を探索するもゲート閉鎖。
ここで、ハタくんとお別れ。

さらに2台で舗装路を3本走ったところで解散しました。

写真がないのは、ゴープロの映像からスクショとるつもりが
SDカードの容量がいっぱいで途中から録画出来てませんでした。





走行図、前半と後半。

ところでSDカードの中身は、GWにバイクでちょこっと走ったときのデータでした。





最近増車したヤマハのポッケ。
YSR80のエンジンを積んだ直線番長仕様…らしい。
Posted at 2018/05/19 23:07:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年05月14日 イイね!

2018年5月12,13日 西へ東へ

12日はここ何年か毎年行ってる静岡ホビーショーに行ってきました。
今年は、んー…
特に興味をそそられる物は無かったかな。
去年はNDロードスターRFの電動ルーフ機構をフルスクラッチした作品が話題になったけど…



で、





物販店にてステッカー(ボディキットのデカール)とチョロQを購入して帰宅しました。
過去最高に財布の紐が固かった…



狭山SAで狭山茶ソフト。
もはやソフトクリームだけには、お金を惜しみません。



走行距離 約400キロ。



13日は舗装林道走り隊、ロードスターで筑波山と周辺の林道を走りました。







すいません、ツーリング中の写真が中々とれませんでした。
と言うのも、エアコンの効かないロードスターは雨漏りよりも曇りガラスが厄介。
後半になってくるとどんどん雨脚は強まり、視界はほぼ0。
変なところでブレーキ掛けるなど、後ろを走っていたシューマ871さんにはご迷惑お掛けしましたm(__)m

で、今回のメインは石切山脈です。
国道の標識に堂々と「石切山脈」の文字。
その実は株式会社 想石の管理する稲田石の採石場でした。

↓その模様は、あんまんぱんさんのブログにて↓
舗装林道走り隊、石切山脈を往く

帰路も視界不良、北関東道は諦めて下道で帰る途中にふと思いつく。



昔よく来てた佐野ラーメンのお店。
メニューはシンプルに中華そばとチャーシューメンのみ。(それぞれ大盛あり)

何年か前にテレビで大々的に取り上げられた頃??
明らかに味が変わった!ような気がする…
混雑時に提供されがちな、麺がデロンデロンにふやけたのが好き。
今日は閉店間際な空いてる時間帯もあり普通の佐野ラーメンでした。



走行距離 約340キロ。

2日間で約740キロ、うち自走が600キロ程。

次回は地元、子持山の続きです!
Posted at 2018/05/14 17:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

2018年5月6日 長野原までちょこっとツーリング

2018年5月6日 長野原までちょこっとツーリング来週は久々の舗装林道走り隊です。
ロードスターのバッテリーを交換して以降のちょっと遠出、八ッ場ダムの向こうまで走ってきました。





昼頃出発し、道の駅八ッ場で昼食。
GWは去年の忙しさからは考えられないくらい、お休みを貰えました。
なので今年はとにかく出掛けまくってます。
節約できるところは節約を…
最近はセーブオンのおにぎり2つが定番です。
でもソフトクリームは食べました( ̄▽ ̄)b


で、長野原の駅を越えて久々にここに来ました。



誰も居ません、貸切です。
好き勝手写真を撮りました。












…実は1番やりたかったこと↓



※映像はイメージであり、実際とは異なる場合がございます。

だいぶ前にNAロドスタとすれ違うとき使おうと思って、未だ使えず仕舞いです。
まあ、裏道日陰道ばかり走ってれば、そういう車とは会いませんね。
でも、道中NDロドとビートルのオープンの人に手を振ってもらいました!
すかさずこちらも( ´∀`)ノシ
結果、ウインクスイッチ使えず…








こんな橋あったっけ??
帰り道通ってみると、なんとこれに繋がってたのか~








再び日陰道。
至るところに橋桁をつくってますが、こんな感じになるみたいです。


Posted at 2018/05/06 22:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

2018年5月3日 榛名山

2018年5月3日 榛名山交換したばかりのタイヤの皮剥きがてら榛名湖まで行きました。
ハンターカブ純正のIRC FB3ですが、ゴツゴツ感とロードノイズはあるものの舗装路でも至って普通に走れます。
ですが真の力を発揮するのは、やはり未舗装路でしょう(^o^)v



箕郷の芝桜公園を過ぎ、1本目の舗装路。
起点より少し先にH29年度起工と書かれたプレートと共に真新しい舗装路が延びてました。



終点は県道に突き当たります。
県道を横切ると2本目の林道の起点となります。



郷土料理のお店横から県道を登るとすぐ左に3本目の半ダート。


※ダート区間のみ

やがて舗装路に変わり、広域農道に出ます。







広域農道から集落を抜けて…


※舗装路に変わる手前のダート区間のみ

3本目のダートでは轍が掘れていたためラインが思うように取れず、おっかなびっくりで走ってます。
4本目では慣れてきたのかスムーズに走れた…気がする…



で、湖畔でおにぎり食べておみやげ買って帰る途中に…

すってーん!(画像なし)

下りの右コーナー、不用意にも雨上がりの落ち葉を踏んづけてコケました\(^o^)/
幸いクルマのほぼ通らないような狭路であったため、ただの自爆で済みました。



右の手の甲と肘と膝を擦りむきました。
小学生の時ですら、こんなに擦りむいたことはありません。
画像はグロいので載せませんよ。

今日のオチは

タイヤの皮を剥く筈が、人間の皮も剥いちゃった/(^o^)\
Posted at 2018/05/04 00:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akkanbee さん、軽トラなら違和感なかったかもですね!また計画しましょう。壊れるのはそれだけ山走ってる証拠だと思いますよ。」
何シテル?   05/01 12:15
走るのも弄るのも程々に…あくまで程々。 県内山間部の辺鄙な道をうろうろしてます。 オンロードもオフロードも好きです。 でもクロカンはしません。スピードにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アルテッツァ ポップアップモニターの開閉異常の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 10:55:55
キジマ テールランプガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:39:36
フォグランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 12:47:33

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
昨年のモーターショーで一目惚れしました! ようやっと納車です。 たまに奥さんも乗るので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速林道行き
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
お蕎麦屋さんから頂いた出前仕様の2stメイト。名変と一緒に黄色ナンバー登録しました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
またまた増車…^^; 初めての4枚ドア&6MT。 休日長距離ドライブ用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation