• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tkみねのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

2018年8月19日 蓼科スカイライン

2018年8月19日 蓼科スカイライン今回もかなりの大所帯です。
初参加以来の、道の駅下仁田からスタート。
K44は、ロードスターよりジムニーの方が走りなれてるかも。
今日も牧場付近に2台の軽車両(馬)が走行中~








新装開店、今日もライダースセットを頂きました。
そして、食べ過ぎました。
その後の蓼科スカイラインは快適過ぎて??眠気を誘われたのは否めない…






大河原峠、実際初めて来ました。
駐車場はいつもこんな感じでしょうか??
何とか車を止めて小休止。




ビーナスラインからR299麦草峠を越えて、一時解散しました。
その後、古谷ダムまでフリー走行。




R299の裏道??
前を走るアウディに追走を試みるも、5秒で視界から消える(^^;
お見逸れしましたm(__)m




田口峠が通行止めとの情報もあり、大上峠を越えて道の駅南牧で解散しました。
参加された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2018/08/21 22:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

アナログに触れる

アナログに触れる数年前の引っ越しの際に、押し入れから出てきた古いレコードプレーヤーとアンプ。
更に別邸(物置)から2枚の円盤を掘り出してきて、音を出してみました。









ちなみに
プレーヤー:日立 Lo-D HT-500
プリアンプ:LUXMAN L-5
スピーカー:KENWOODの安そうなやつと、三洋の安そうなやつ。
録音機材:スマホ直録り(^^;
Posted at 2018/08/13 23:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

2018年8月4日、5日 内山牧場キャンプ場

2018年8月4日、5日 内山牧場キャンプ場内山牧場キャンプ場へ行って来ました。
下界より標高が高いとは言え、照りつける直射日光は避けられない…





陽が落ちたら、流石にそこは標高1,200m。
自分含めて皆さん軽装。
焚き火台は手放せませんね。




今回、これを仕込みました!
無事ワンポールテントに収まるの図絵。
車中泊含め、今までのキャンプ史上、一番熟睡できた気がする。
安い買い物では無かったので、あとは長持ちすることを祈るのみ(-人-;)



広がる雲海。
とにかく人が多かったです。
バイクでソロキャンする人もちらほら。
カブでも、頑張れば行けなくはないかな~。

※画像拝借しましたm(__)m






解散後、とにかく風呂に入りたかった約三名でここへ来ました。
いつぞや教えてもらって、いつか行きたかった処。
ぬるぬるで海水のようにしょっぱい。




南牧村まで下りて、念願の炭ラーメン。
12時過ぎに到着も法事の団体客対応とのことで13:00頃開店となりました。






ここまで来たらと、最後は2台で近くの林道を走ってきました。
時間があれば、前回通れなかった西区間を走破したかったけど…




帰りがけに此処を教えてあげました。
もう何回もこの横を通れど未だに立ち入ったことが有りませんでした。
いや、さすがに一人で入る勇気はない(^^;



これ以上は、みんカラではあげられないのが残念…以下自粛。
こんな辺鄙な場所で解散しましたよ、申し訳ないm(__)m
Posted at 2018/08/05 23:55:28 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@akkanbee さん、軽トラなら違和感なかったかもですね!また計画しましょう。壊れるのはそれだけ山走ってる証拠だと思いますよ。」
何シテル?   05/01 12:15
走るのも弄るのも程々に…あくまで程々。 県内山間部の辺鄙な道をうろうろしてます。 オンロードもオフロードも好きです。 でもクロカンはしません。スピードにも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルテッツァ ポップアップモニターの開閉異常の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 10:55:55
キジマ テールランプガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 23:39:36
フォグランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 12:47:33

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
昨年のモーターショーで一目惚れしました! ようやっと納車です。 たまに奥さんも乗るので ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速林道行き
ヤマハ メイト ヤマハ メイト
お蕎麦屋さんから頂いた出前仕様の2stメイト。名変と一緒に黄色ナンバー登録しました。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
またまた増車…^^; 初めての4枚ドア&6MT。 休日長距離ドライブ用。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation