• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆真紅☆のブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

あんね(あのね)

窓がしまらん。(爆)
運転席側だけ。
だから今日の帰りの高速では窓全開!

本当はテンション高めのブログを書くつもりだったケド、現在テンションミニマム。
ディーラーに見せようかと思ったけでお休みだったんでトリアーエズ近所のスタンドに見てもらった。でぇ!結局直ってません。(汗)カタチだけ窓閉めてるけど開閉不可能!!ついでに内張り剥がしたままで御座います。明日、ディーラーに持っていくデス。
あーそれからブレーキオイルのエア抜きもせないかんし。

あー皆様、乙でした。
Posted at 2007/07/11 21:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180sxが・・・ | 日記
2007年04月17日 イイね!

2.4×ウエットコンディション

空気圧を2.4Kに変更してから初めて山へ。

しかも今日は雨でした。有る意味好都合でした。

2.4はやはり無理できないですね。ドリならいいかもしれんが、グリのつもりでアンダー出すとアンダーからニュートラルに戻るまでの時間が長いから怖いわ(汗)

タイヤを意識して頑張ってみるわ。
Posted at 2007/04/17 01:03:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 180sxが・・・ | 日記
2007年04月15日 イイね!

俺は音感派ではなく霊感派ですよ。

俺は音感派ではなく霊感派ですよ。ちょっと思うトコロが有って空気圧を2.1から2.4に変更した。(4輪とも)

普通の状態に戻したハズなのに怖い怖い(汗)

もっと早い時期に戻しておくべきだったかもしれない。
Posted at 2007/04/15 21:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180sxが・・・ | 日記
2007年03月17日 イイね!

特にネタもなく。オチもなく。

特にネタもなく。オチもなく。写真はスタンドの二階(事務所)から表に止めてある180sxをとったものです。いつもはスタンドの裏の駐車場に止めているのですが、ソコは今日は店長が先に止めていたもので。

にしても手荒れがハンパないっす。どうにかしたいが何かいいものありませんかねェ。
Posted at 2007/03/17 23:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180sxが・・・ | 日記
2007年02月16日 イイね!

う○こ画像

う○こ画像ぬわぁぁっぁあああああああ!!!!




嫁入り前のウチのワンチに何してくれてんだゴルゥァア!!!!

誰だ!?何処のドイツだゴルァ!!

お前か!?お前だなゴルァアア!!!!

お前事務所までチョットこいやゴルゥァアアア!

※洗浄完了しました。もうカンベンして下さい。
Posted at 2007/02/16 20:36:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180sxが・・・ | 日記

プロフィール

「ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/






何シテル?   11/18 12:51
車が好きです。 運転が好きです。 山道で煽られたらテンション上がります。 前方にソレラシキ車がいてもテンション上がります。 オタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROHAN公式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:17:35
 
AngelParadise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:16:41
 
佐賀の馴れ合い場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/08 22:14:24
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
さて、まだまだ弄る箇所の多いコだ。うまく歩み寄っていければいいが
日産 180SX 日産 180SX
ってか俺の歳で4代目って多いか、 何気に180sxとの付き合いが一番長い。っても1年半程 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目の車。 コイツが俺を目覚めさせた。 180sxのウイングはコイツから移植。 んー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
車検証にRB20改って書いてあった素敵な俺の2代目の車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation