• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆真紅☆のブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

さらにMR2について

俺が買ったのはⅤ型のターボモデルである。もともとはⅣ型のターボを狙っていたのだが程度の良いⅤ型があった為、購入した。何故Ⅳ型ターボか、それにはキチンと理由がある。
一応マイチェン毎に改良されているし新しい方が状態が良さそうだがⅤ型のABSは制御系が変わっており、ややⅣ型に比べてブレーキングが劣るのである。(ABSはⅢ型のターボのオプションとして登場、Ⅳ型には標準装備)

Posted at 2010/03/16 12:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

MR2とは

MR2はトヨタの車で最大の特徴はエンジンが車の後部に配置されていることである。ミッドシップと呼ばれるこの方式は車の部品の中で最大の重量物であるエンジンを車の真ん中で配置する事で運動性能を高めることを目的としている……んが実際問題コイツは冒頭に書いたようにエンジンが後部にあると書いた方が適切な位置にエンジンがきている。
そもそもミッドシップ用のシャーシを開発した訳ではなく、セリカのシャーシを前後反対にして使用しているのだからRRと呼ばれてもしょうがないような車なのである。
だがそこが(・∀・)イイ
さて、この車には、大きく分けてAW11とSW20の二つの型式がある。
AWも個人的には好きな車ではあるがここでは割愛させて頂き、自分が購入したSW(エスダブ)について紹介する。エスダブにはⅠ型からⅤ型までありⅡまでを前期、Ⅲ型以降を後期と言う。エンジンは3SG、足は前後ストラット、ベッドライトはリトラクタブル、現在の中古車価格で30~120万程度のそこそこリーズナブルなクーペである!異論は認める(*´д`*)


にしてもだ。俺名前どうしょうか?(´_ゝ`)


次回もエスダブの話
Posted at 2010/03/14 11:35:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR2 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

納車完了!!!

納車完了!!!真紅の180SXから真紅のMR2(SW20)に!!

細かい事はまた今度書きます!
Posted at 2010/03/06 21:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR2 | 日記

プロフィール

「ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /  
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/






何シテル?   11/18 12:51
車が好きです。 運転が好きです。 山道で煽られたらテンション上がります。 前方にソレラシキ車がいてもテンション上がります。 オタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ROHAN公式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:17:35
 
AngelParadise 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/04 01:16:41
 
佐賀の馴れ合い場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/04/08 22:14:24
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
さて、まだまだ弄る箇所の多いコだ。うまく歩み寄っていければいいが
日産 180SX 日産 180SX
ってか俺の歳で4代目って多いか、 何気に180sxとの付き合いが一番長い。っても1年半程 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3代目の車。 コイツが俺を目覚めさせた。 180sxのウイングはコイツから移植。 んー ...
日産 ローレル 日産 ローレル
車検証にRB20改って書いてあった素敵な俺の2代目の車

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation