• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

神戸空港

毎週のように関西に出張していますが、これまで神戸空港飛行機へは行ったことがありませんでした。冷や汗

ふと、帰路に飛行機飛行機は如何なものかと試しに使ってみました。
今回、台風台風13号が接近していたので条件は悪かったのですが、私的にはイケル=決定でした。

ポートライナーから降りるとスグに出発ロビーです。
今日(昨夜)は、ジャズの生演奏をやっていました。神戸らしいわーい(嬉しい顔)

結構、人が集まっていましたよ。











展望デッキもあり、市街地方面の夜景も見ることが出来ます。明らかに旅行者ではない地元のカップルらしき人々も大勢いました。展望デッキから見た市街地です。↓























神戸市マークが光っているところ(市章山と呼ばれています)から見た夜景はこちらです。

ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2008/09/20 00:37:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!①
shinD5さん

穴場
SNJ_Uさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 5:59
ジャズ生演奏、よかったですね。滅多に利用しませんが、町に近くて便利ですね。
コメントへの返答
2008年9月20日 8:21
三宮から新神戸までが3分、空港まで20分ですから遠い気がしていましたが、確かに新しい空港としては近くて便利ですね。わーい(嬉しい顔)
2008年9月20日 6:24
神戸空港、私もこないだ利用しました^^
気持ちのいい空港でした♪
関空よりは近いので、また利用したいです♪
#伊丹が無くなる説がありますが、無くなると、とっても困る私です。。。(笑)

ジャズとは、おしゃれですね^^神戸らしいですね♪

コメントへの返答
2008年9月20日 8:27
小さい空港ですが、新しいし夜景もきれいで気持ち良かったです。昼間の景色もきっと良いのでしょうね。

大阪方面の方だと伊丹は便利ですよね。その点、こちらは羽田しかありません涙

出発ロビーの空間が、何ともるんるんJazzるんるんに合ってて良かったです。
2008年9月20日 7:58
久しぶり?の夜景ですね

神戸は一度しか行った事がありませんが
夜景の中に私でも分かるものがありました。。
コメントへの返答
2008年9月20日 8:31
どうもカメラの使い勝手が身に付いてなくて・・・夜景モードに入れなかったのですが、早く夜景を見ながら一杯ビールやりたかったものですから、スグ諦めてお任せモードで撮りました冷や汗冷や汗

>夜景の中に私でも分かるものがありました
ポートタワーでしょうか?
2008年9月20日 9:01
綺麗に色が出ていますね。
100万$の夜景でなくて、1000万$とポスターにありました。最近は、インフレが凄い?
コメントへの返答
2008年9月20日 9:24
諦めて撮った割には、きれいに写ってましたわーい(嬉しい顔)
インフレと昔に比べての円高で、実質は3倍くらいに値上がりしているのでしょうかね(笑)
2008年9月20日 9:15
そうです ポートタワーですね

4つの赤い灯が何かな?と思っていました
地図で神戸空港を見て空港島と本土?の間に島がある事がわかりました。
コメントへの返答
2008年9月20日 9:38
自分も神戸を離れて久しいので、この夜景の中で判るのは、ポートタワー、海洋博物館、オークラ、関電ビルくらいでしょうか・・・

手前のオレンジ灯は、空港施設の灯り(駐車場かな、と思います)です。

間にある島、丁度結婚する頃出来ました。
2008年9月20日 10:08
とっても昔のことですが、、
海から見る夜景を、地元民は逆夜景、と呼んでいた気がします。
六甲山から見る夜景を、夜景とよんでいた、、
気がします。
やはり夜景はいいですね~。
コメントへの返答
2008年9月20日 10:42
就職して神戸に赴任した30年前、某突堤で“逆夜景”の美しさに気付き、以来、お客さんには“逆夜景”をお奨めしておりました。
“逆夜景”という言葉は初めて知りましたが、ネットでは普通に使われているようですね。言い得て妙、良い言葉を教えていただきました。わーい(嬉しい顔)
2008年9月20日 10:20
こんにちわ。

神戸ですと、新幹線を使うか飛行機を使うか微妙ですね。
でも、オイラの場合、飛行機はちょと怖いので新幹線になりそうですが…。
ジャズの生演奏もしゃれてますね。

コメントへの返答
2008年9月20日 10:46
こんにちは。

御巣鷹山事故以前は、出張で伊丹~羽田を使うこともありましたが、関西~東京間では、アレ以来、今回が初めてです。
岡山、広島あたりだと迷わずに飛行機なのですがね。
2008年9月21日 9:48
神戸空港って完成していたのですね。
コメントへの返答
2008年9月21日 11:55
神戸空港は2年前の春にオープンしました。

賛否ありましたが、出来てみると結構流行っているようです。これから燃料高騰のあおりで、便数が減ったりすると事情が変わってくるかもしれませんが・・・

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation