• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月22日

飛鳥Ⅱ船出航

飛鳥Ⅱ出航 時々、関連情報URL↓で大桟橋への客船の入港状況をチェックしています。

今日もたまたま見てみると・・・飛鳥Ⅱが17時に出航するということが判りました。






待ちかまえていて、動き出した飛鳥Ⅱを撮ってみましたが、やはり新しいコンデジでは上手く撮れませんでした涙

色々オート機構を駆使してみてはいるんですが、カメラの方がいうことを聞いてくれませんです冷や汗冷や汗


ブログ一覧 | 他愛もないこと | 日記
Posted at 2008/11/22 17:42:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年11月22日 18:58
飛鳥Ⅱってずいぶんでかい船ですね
私が明日乗る船の2.5倍ぐらいあります

それにしても乗組員400名乗客約800名
手厚い対応が期待されますね。
コメントへの返答
2008年11月22日 19:52
>飛鳥Ⅱってずいぶんでかい
主に海外で運航していたクリスタル・ハーモニーが前身の客船で、にっぽん丸やふじ丸の倍ほどの大きさです。

>手厚い対応が期待
日本郵船の回し者ではありませんが、時代おくれさんのような方々に好評のクルーズが用意されているようですよわーい(嬉しい顔)
2008年11月22日 21:15
夜はコンデジだとうまくいかないことが多いですよね(汗)
意外と最新の携帯の方がきれいに撮れます(滝汗)
コメントへの返答
2008年11月22日 21:42
そうなんですよね。

今になって思い出したのですが、完全自動モードがあるので、それを使えば良かったかも知れません冷や汗冷や汗冷や汗
2008年11月23日 9:33
おはようございます。
夜景でしかも動くものが相手だと、結構むずかしいですよね~。

私のコンデジではうまくいきませんでした。
現在新機種検討中ですが。。。
コメントへの返答
2008年11月24日 7:58
おはようございまするんるん

昨夜トライしましたが、人物+夜景モードだと人がブレてしまい、むしろプログラムオートモードの方が綺麗に撮れることも判りました。

コンデジは難しいです冷や汗
2008年11月23日 13:04
こんにちわ。

ゆったりとした船旅もいいものですね。
昔は北海道ツーリングに、よく利用していました。
飛鳥Ⅱって、高さもありますね!
豪華客船でしょうか?
コメントへの返答
2008年11月24日 8:00
おはようございまするんるん

昨日の八王子からのお友達とは、このるんるん飛鳥Ⅱでの船旅したいるんるん話で盛りあがりました。
飛鳥Ⅱでの世界一周・・・・最低クラスでも400万円/人だそうで・・・豪華で夢を与えてくれましたわーい(嬉しい顔)
2008年11月23日 21:49
一眼に慣れてると逆にコンデジの操作って難しいですよねw

フルオートを信頼して写すととんでもない写真になったりして@@

特にAFが効きにくい場面でのコンデジ操作…ピント合わせに泣きそうですw
コメントへの返答
2008年11月24日 8:03
一眼を使わなくなって久しいものですから冷や汗冷や汗

このコンデジの場合、夜景with三脚は決定なのですが、他のモードは・・・むしろフルオートプログラムモードの方が良さそうです。

そうそう、何やらモードの時のAFが良く判らないことも一因かも知れません。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation