• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

Sea Cucumber うまい!うまい!

Sea Cucumber  風邪気味だったので両親に移しちゃいけないと、このところ行ってなかった実家にふらっと行ってきました。

行ってる時に宅急便が・・・長崎の知り合いから生きた
Sea Cucumber・・・なまこ
が送られてきました。

大好物なので、少し分けてもらってきたのですが・・・





これまで、知りませんでした。魚はお袋よりも上手にさばく嫁が・・・ナント料理できないexclamation×2ショックどんっ(衝撃)でした。
そう言えば、なまこ・・・実家では食べても我が家では食べたことなかったような冷や汗

仕方ないので実家に電話して、お袋から教えて貰って私が料理(と言っても切るだけですけど)しました

コノワタも美味い・・・そのまま食べちゃいましたうまい!うまい!うまい!




薄く切ったなまこを、もろみ酢に漬け込んだのが冒頭の写真です。




新しいうちに・・・美味いですうまい!うまい!

我が家でこれを食べるのは私と長男ですわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)












ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2008/12/07 20:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 21:01
ナマコをさばけるんですね?すごいな。
家では食べたことはありません。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:32
いえ、単に薄~く切るだけです。薄~くというところがミソですけどわーい(嬉しい顔)

私も自宅では食べたことなかった(実家か外でしか食べたことない)と思います。
2008年12月7日 21:30
海キュウリでナマコなんですね!!
コリコリしてるらしいですねー、酢の物はみたことがあります。

観察して楽しみたい(*′∀`)
コメントへの返答
2008年12月7日 22:36
海キュウリ・・・カタチ的には言い得て妙ですね。
切りながらつまみ食いしましたが、普通は酢に漬けるようです。

包丁を入れた瞬間、痛いのでしょうか・・・コチコチに固まります。良い観察日記が出来そう。小田原の漁港で売ってないかなぁうまい!うまい!
2008年12月7日 22:37
調理済みのものは食べますが

それにしても不気味な物体ですね。
コメントへの返答
2008年12月7日 22:44
居酒屋とか料亭以外では、実家でさばいたなまこを食べます。さばいたり、酢に漬けたりしたなまこって売ってるのですか?
2008年12月7日 22:58
我が家の食卓でなまこが登場したのは・・

魚屋さんの知識はありませんが調理済みのなまこは売っていないのではないのでしょうか?
勿論全くの無知識返答です。。
コメントへの返答
2008年12月7日 23:22
風呂いい気分(温泉)上がりに、なまこで焼酎飲んでましたうまい!うまい!

魚介類が好きで自分でも魚屋さんを覗きますが、調理済みのなまこを見た記憶がないのですよ冷や汗
薄~く切るだけですから調理というほどのことはありません。
2008年12月8日 0:08
こんばんわ。

お店でさばかれたナマコは食べたことがあります。
味は美味しいのですが。
生きたナマコは何とも言えないスゴイ形をしていますね。
オイラもさばけないかも。
コメントへの返答
2008年12月8日 0:12
こんばんはるんるん

良いお酢を使った方が良いというアドバイスだったので、もろみ酢を使いましたが、酸味が足りないようです。居酒屋などもなまこ・・・味付けはそれぞれ工夫されているのでしょうね。

後になってみるとネットでもさばき方の情報が沢山あることが判りました冷や汗
2008年12月8日 9:50
ホヤもダメですけど、なまこもダメです~(涙)
奥様と次男くんに一票^^;;

なまこをさばけたなんてすごいです♪
Sea Cucumberって言うんですねぇ。
コメントへの返答
2008年12月9日 8:40
あらら、きなこさんもダメでしたかexclamation&question
意外でしたexclamation×2

一応、普通の切れ味の包丁と腕力で・・・さばききりました。
海キュウリ・・・カタチ的に納得です。
2008年12月8日 12:32
はじめまして、おいしそうなナマコですね。よだれが出てきます。ウチはポン酢に酢と醤油と鷹の爪を適量足して、冷蔵庫で30~1時間ぐらい寝かせて食べます。
こんなに大きいと噛むの大変では・・・?
コメントへの返答
2008年12月9日 8:41
初めまして、コメントありがとうございます。

大から小までありましたが、一応大小ひとつずつもらってきましたわーい(嬉しい顔)
薄~く切ると美味しいですようまい!
大きさが判りにくいですね冷や汗このお皿は小さいお皿(外径で5cmもない)です。
2008年12月8日 17:05
独特の食感ですよね~
うまいんですが、さばくのは…(汗)
コメントへの返答
2008年12月9日 8:42
このコリコリ感がなんとも言えずうまい!うまい!美味しいです。
このなまこ、ヌメリ感が無くて、さばくのも難しくなかったですよわーい(嬉しい顔)
2008年12月9日 17:07
>なまこ・・・
見たこともないです。食べるものなの?
食文化の違いですね。
見ただけで、数少ない不得意分野に感じます。

それから、
納豆も大人になるまで見たこともなかったです。
関西では、昭和50年頃まで世の中に存在しなかった。

代わりに、鮒寿司は得意ですけど。。。←もう、いらんか?
鮒寿司+お茶漬け(ご飯にお湯かけ)がFinishの相場です。
コメントへの返答
2008年12月9日 21:41
なまこ・・・関西では食べると思いますようまい!うまい!
食文化・・海のあるなしも関係するかも知れません。鮒は淡水魚ですから、海の無い所の食文化ですかね?

>納豆も・・・関西では、昭和50年頃
>まで世の中に存在しなかった
冗談ではなく、ホントにそうみたいですねわーい(嬉しい顔)・・・嫁も同じ感覚です。
でも納豆に関しては、九州でも関東(こちらは当たり前)でもありましたし、私も子供の頃(九州の頃)から食べていましたうまい!

>鮒寿司+お茶漬け(ご飯にお湯かけ)
まさに淡水魚の食文化ですね。
鮒寿司、いつぞやは途中でギブアップして、大変失礼しました。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation