• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

富士山今回は南アルプスも見えたexclamation

今回は南アルプスも見えた 一昨日(28日)から出張してました。

行きの飛行機から見た富士山富士山、今回も天気予報では曇り曇りでしたが、神奈川県西部以西は、雲間から地上を見ることができましたうれしい顔


クリックで拡大





そして、今回は南アルプス連峰もくっきりと見えていました。南アルプスを富士山と一緒に撮ったのは初めてです。




























その南アルプス連峰を狙って撮ると・・・
























冬の出張は、空からでも新幹線からでも景色がくっきり見えるので、移動そのものは楽しみですうれしい顔



最近のおすすめスポット更新状況

今月は以下の3件でした。

神奈川県逗子市披露山公園・富士山富士山 (H21.1.4)

山梨県富士河口湖町精進湖・富士山富士山 (H21.1.11)

静岡県静岡市清水区由比 さった峠・富士山富士山 (H21.1.12)

ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2009/01/30 01:10:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 1:17
いつみても、いい写真ばかりですよね。披露山にでも、カメラ、担いで行こうかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年1月30日 23:55
ありがとうございまするんるん
披露山からの夕富士を是非お願いします。
2009年1月30日 6:00
アルプス連峰はこういう感じで見えるんですねぇ。
地球の大きさを感じます!!
コメントへの返答
2009年1月30日 23:56
雲が多い日でしたので、南アルプスは判りましたが、八ヶ岳も北アルプスも、さっぱり判りませんでした。

これで日本海側まで見られたら、もっと地球exclamationって感じるのでしょうね。
2009年1月30日 6:24
同じ日に富士山を撮影するとは思いませんでした。

上空からの写真は綺麗ですね!

座席は40番以降の席ですよね?
コメントへの返答
2009年1月30日 23:59
>同じ日に富士山を
そして、同じ日に神戸で仕事とはexclamation×2凄い偶然ですねうれしい顔

東の方は雲の多い日でしたよね。名古屋くらいからは、よ~く晴れていました晴れ

機材変更で、座席も39Kから50Kに変わってました・・・結果オーライでしたけど冷や汗
2009年1月30日 9:04
南アルプスまで!!本当に綺麗に撮れてますね~♪
飛行機の窓から実際に見ると感動するでしょうね。

パパも昨日出張でしたが、新幹線で帰ってきました。
飛行機だと見られたかも知れないのに、残念でした。
コメントへの返答
2009年1月31日 0:01
富士山に一番近い南アルプスだけは、よく判りましたうれしい顔
いつも、ず~っと眺めていますが、飽きませんね。

29日は良く見えたかも知れませんね。私は夜の9時半に羽田着でしたから、当然ですが帰路は見られませんでした涙
2009年1月30日 10:01
アルプスと富士山の組み合わせグッドです

毎度の事ながら最初の写真は別の機から撮った風に見えますね。
コメントへの返答
2009年1月31日 0:04
偶然ですが良いショットでしょ??

冒頭の写真は、「写真で見る」にした場合のことを考慮し、同じ時に撮したものでも、出来るだけ感じの異なる写真を選んでいます。

2009年1月30日 11:54
画になる写真ですねぇー
いつも見る富士山とは別物ですねぇw

静岡に住んでると北は羽田から南は名古屋から飛ぶので
数千ft上空から富士山を眺めたことは無いです。
なぜか青木が原上空は飛んだことがありますがw
コメントへの返答
2009年1月31日 0:09
冬の飛行機は、富士山が見えますので楽しいですうれしい顔

>静岡に住んでると北は羽田から南は名古屋から
確かに、空からは富士山が見られない場所にお住いなわけですね。

>青木が原上空
パラグライダーですか?
朝霧高原西方で良く見ますが。
2009年1月31日 6:29
素晴らしい富士山です♪

私も月曜日朝関西行きの飛行機から富士山が見られました♪

帰りは同じく夜便でした。
コメントへの返答
2009年1月31日 7:51
丁度、富士山の辺りから雲が少なくなって、ラッキーでしたぴかぴか(新しい)

そうですね、冬の午前中は綺麗に見えるから出張も楽しみですうれしい顔

伊丹便だと1機あたり400人くらいは乗れますから、お会いしてるかもしれませんね(笑)
2009年1月31日 16:09
空から見る富士山は、地上からのイメージと全然違っていて、富士山が富士山ではないような、不思議な感じですね。
南アルプスの向こうに見える山脈は、もしかしたら木曽駒ヶ岳あたりでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月31日 17:40
空から見た富士山は、良い形をしていると思います。

南アルプスの向こう・・・屏風のようにそびえている最高峰あたりが木曽駒ヶ岳なのでしょうね。
実際には、雲がまばらにあったので、積雪との区別がつきにくかったです冷や汗
2009年2月1日 10:26
>その南アルプス連峰を狙って撮ると・・・
UFOか!!
って、勝手に考えてました(爆)
コメントへの返答
2009年2月1日 16:34
撮ると・・・って次は、何も書いていませんですね(笑)
ここは、自由に考えていただく場面でするんるん

UFOかexclamation&question・・・飛行機が見えても面白いかも知れません。
2009年2月1日 15:45
きれいですねー。
地表も青っぽく見えるのが不思議です。
思えば先週後半は天気が悪かったので、
週前半がこんなに晴れてたのかーと
ちょっと感嘆してしまいました。
冬らしい写真、ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年2月1日 16:43
そう言えば、宇宙から見た地球は青かったそうですね・・・でも、殆どは海の青さでしたね冷や汗

羽田では雲ばかりで、ダメもとでカメラを鞄から出したくらいでしたから、下は天気が悪かったと思います。

今日はスッキリ見えてましたね富士山

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation