• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

横浜散策(中華街~山手)後編

横浜散策(中華街~山手)後編 先週、横浜散策(中華街~山手)前編をアップしてから、少し時間が経ってしまいましたが、今週も出張が続きますので取り急ぎ、今のうちに後編をアップしたいと思います。


中華街の裏通りです。クリックで拡大
この通りは、以前良く訪れたものですうまい!





実は、横浜散策(中華街~山手)前編を見て下さったみん友のkumayuさんが、昨日、遠路はるばる横浜にお見えになって山手巡りを敢行されたので、中途半端になっていた弊ブログも後編をアップしなきゃ、という気になった次第です。
勿論、動きの素早いkumayuさんですから、夜中のウチに速報をアップされていました。


さて、今回もこちらには小さい画像を載せますが、これら()はクリックすると拡大されます。
それでは順不同でいきま~するんるん


元町・中華街駅   元町道標     ベーリック・ホール   サンルーム@外交官の家
 







     関帝廟        山手234番館      ブラフ18番館     中華街門








   三育幼稚園前   進入禁止@中華街   えのき亭   ベーリック・ホール内部  








   元町公園     エリスマン邸ダイニング   山手111番館  カトリック山手教会








              ブラフ18番館   
カルミア@イギリス館   ダイニング  from 山手イタリア山庭園  ひらがなはない









簡単ではありますが今回も掲示板に写真の説明等を載せましたので併せてご覧下さい。


5月9日に中華街と山手を中心に散策、撮った写真は以上です。
メタボ指導もはいったお陰で、週末は意識して歩くようにしていますので、また、お天気晴れの日に写真が撮れたらアップ致します。


ブログ一覧 | 散歩 | 日記
Posted at 2009/05/17 11:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 11:24
おはようございます。
光量もよく、きれいな写真ばかりですね。
昨日今日はお天気わるいですが、、
今日もこれから歩かれるのでしょうか?
山手イタリア山庭園あたりは、以前よく夜景を見に行きました。
歩いて行くのはちょっと大変ですね。
筋肉痛になりそうです(*^^*)
コメントへの返答
2009年5月17日 12:27
こんにちはるんるん

普段からあまりフラッシュを使用しないので、家のPCで見て初めてブレているのが判明することが多いです冷や汗
今日は夕方から関西へ行きますし、お天気も悪いので、歩かずに大人しくしています。

>山手イタリア山庭園あたりは、以前よく夜景を見に
くにぴょんさんも、この辺りは色々な場所をご存じですねうれしい顔
2009年5月17日 11:27
天気がよければ、カメラを担いでバイクで・・・と思ってたのですが。ブログの案内を参考に出掛けてみたいです。
コメントへの返答
2009年5月17日 12:29
バイクで行くexclamation×2・・・羨ましいです。
バイクは小回りが利きますので、この辺を回るのには適しているかも知れませんね。
2009年5月17日 11:38
こんにちわ。

横浜や山手は、その昔によく訪れたものです。
やはり横浜、山手らしさが伝わってきて、懐かしく拝見させていただきました。
こちらも、時間が空いたときにでも散策してみたいと思っております。
後編アップおつかれさまでした。
とても楽しませていただきました。
コメントへの返答
2009年5月17日 12:35
こんにちはるんるん

私も結婚するまでの間は、時々行っていたような記憶がありますが、みなとのみえる丘公園~山手十番館近辺と、ドルフィンが中心でした。ドルフィンは当時とは変わりましたけどね。

暫くは良い季候でしょうから、是非どうぞ。
2009年5月17日 12:28
こんにちは

拙ブログにリンクいただきありがとうございます。

やはり写真の撮り方がいいですね
元町・中華街駅は、ドーム型の天井がどこか外国の駅を思わせる雰囲気がよく出ていますし、「外交官の家」のサンルームからはこんな感じでみなとみらい方向が見えたとは。
私には絶対撮れないアングルですわーい(嬉しい顔)

またこれからも、横浜の魅力をいろいろ教えてくださいウィンク
コメントへの返答
2009年5月17日 12:46
こんにちはるんるん

こちらこそ、リンクいただき有難うございました。

写真・・・お恥ずかしいです冷や汗
元町・中華街駅では、わざわざ最後に降りてエスカレーターに乗ったのですが、次の電車が到着してしまい、その人達に見られてしまいました冷や汗
サンルームでも、どこに露出を合わせたら良いのか・・・迷いました冷や汗

嫁からは、いっつも同じ所ばかり行って変化&進歩がないexclamationと言われています。こちらこそ、よろしくお願い致します。
2009年5月17日 18:06
こんにちわ

「ひらがな商店街」ってユニークですね
自分で調べようか・・・
それともTMKさんに教えて頂こうか・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 19:44
こんばんはるんるん

今、神戸行きの便飛行機を待ちつつ、羽田のラウンジで飲んでいます。

「ひらがな商店街」ですか? JR石川町駅東口で見かけました。何とも理解に苦しみますが…
2009年5月17日 19:38
ドルフィンという高台のお店で車仲間とご飯を食しましたね~
たしか、ユーミンの歌詞に出てくるか舞台になったかのお店だったかと…

横浜っていろいろありますね!!
コメントへの返答
2009年5月17日 19:51
やはりドルフィンは車仲間が出てきますか?
私の場合は…夜のドライブを思い浮かべます。何故か神戸ナンバーのGTOでした。当時はバイトのお兄さんが車をどこかに移動してました。原チャで行ったり来たりしてましたね。懐かしいです。
2009年5月17日 22:17
TMKさんの撮影される写真はいつもセンス良くて美しいですね~
山手~本牧エリアはなぜか居心地の良い空間なので好きです。

ちなみに写真の喫茶店、エレーナは学生時代からお気に入りの場所です。
窓からみなとみらいエリアの高層物がよく見えますよね♪
コメントへの返答
2009年5月19日 12:10
ありがとうございます(^_^)v

理由は判りませんが、何故か良い雰囲気の街、落ち着いた街ですよね。

あの喫茶店は、もう大分前のことですが、ふらりと入って印象が良かったので、今回、こそっと撮してみたものです。
同意される方がいて良かった(^^)
2009年5月17日 22:33
綺麗ですね。
今週末は相方が単身赴任宅の監査?に来るので
横浜散策してみようかなぁと
この写真を見て思った次第です。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:13
ありがとうございます(^_^)v

>今週末は・・・横浜散策してみようかなぁと
良いアイディアですね。きっとお楽しみいただけるかと思います。
監査レポートも・・・期待しています^^;

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation