• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

久しぶりの晴れ晴れ休日は箱根へ・・・

久しぶりの晴れ休日は箱根へ・・・ 久しぶりに晴れた休日となった今日は、もう永らく富士山富士山を見ていないこともあって無性に行きたくなり箱根へ行ってきました。

クリックで拡大

写真は、R138で乙女トンネルを抜けたところにある仙石原乙女観光案内所でのプリメーラ。アルミホイールに履き替えて初めての箱根です。



実は、早朝に一度目が覚めたので、その時ライブカメラで富士山富士山が見えることは確認していたのですが、保土ヶ谷BPで渋滞、箱根に着いた10時頃には、富士山もう殆ど見えませんでした。

仕方がない・・・早朝に確認したライブカメラの画像を保存していましたので、不本意ではありますが、これらを拝借してブログで紹介したいと思います。
ちなみにライブカメラはこちらです。かなりきれいに見えますのでお楽しみいただけるかと思います。


6月27日午前5時34分  忍野富士

クリックで拡大    













6月27日午前5時36分  R139上吉田金鳥居

クリックで拡大 












6月27日午前5時37分  河口湖大石湖畔

クリックで拡大













6月27日午前5時37分  三ツ峠

クリックで拡大













【注】上4枚の画像はこちらのライブカメラを通して保存した借り物です。

箱根では、食事をしたり散策したりしましたので、写真を整理してからアップします。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/06/27 19:05:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

三者会談
バーバンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年6月27日 19:29
ライブカメラの時間には、既に早朝ウォークに出ていました。

今日は久しぶりに奥琵琶湖パークウエイに行きましたよ。
テスタロッサが居ました。
・・・こっちはワゴンRね。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:52
早いですね。もう就寝の時間でしょうか?
今日は、メタボ対策散歩は・・・出来ませんでした冷や汗

こちらは、その意味では不作でした。酷いものでした。
ETC特別割引でマナーの悪いとんでもない車ばかり・・・
2009年6月27日 21:00
こんばんわ

今日は「クリックで拡大」の連発を・・

写真を整理後TMKさんの写真を楽しみにします。

コメントへの返答
2009年6月27日 22:54
こんばんはるんるん

借り物の写真なので、本文ではあまり大きなサイズにしないようにとの配慮から、リンクを張ってみました。

今日の写真は・・・食べ物と植物です冷や汗
2009年6月27日 21:56
今日は9時頃まで寝ていて、しばらくボーッとしてから本牧までドライブしてました。自分が起きた頃は富士山は見えなくなっていたんでしょうね。

そういえば最近、富士山見てない気がします。
コメントへの返答
2009年6月27日 22:56
良いお天気でしたが、やはり夏空ですね。あっと言う間に富士山は雲が出てきてしまいました。それでも、御殿場近辺では、8合目くらいまでは見えていたのですが・・・

また、明日からは梅雨空ですね涙

2009年6月27日 22:13
もう今の時期に富士山を見ることは諦めてるんですが、早朝だとこんなにキレイに見えるのですね。(^^;;;

年寄りなのに若い頃よりも朝が滅法弱いので、家の近くから見えるのにもかかわらず見ていません。;;;

ところで今日は富士スピードウエイに行ってましたが、やはり雲に隠れてました。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:00
諦めの季節に突入してから、久しぶりに早朝の青空を見たので、ひょっとしたらひらめきと期待してライブカメラを見てみましたうれしい顔
やはり、早朝なら良いようです。あのまま、起きて行けば良かったかな。

この歳になって、休日、平日を問わず、朝、どうしても目が覚めてしまいます。もったいないことです。

>FSW
墓参り(富士霊園)にも行ってないことに気付きましたひらめき
2009年6月28日 0:14
休日1000円は、害だけでひとつも得がないように思います。

先週末の夕方、サファリパークの横の山道に練習しにいきましたが、
のぼりの東名の渋滞がひどいこと!
246で帰ったら、厚木まで1時間でした。(普段裏道使って1.5時間です)

富士山が見えないと、夏だなぁという感じがしますね。
富士山以外のきれいな写真を楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年6月28日 0:57
同じようにボヤキながら帰ってきました。

追い越し車線を延々と占拠する、おまけに遅い、最後は小田厚で直前のボクスターがETCレーンを塞いだexclamation×2・・・横浜町田でも別の車が塞いでたexclamation×2

イライラして運転が乱暴にならないよう注意してはいますが・・・帰りの保土ヶ谷BPでは営業車(3トンの冷凍車)が気に入らなかったみたいで、結構本気で遊んでもらいました。念のために相手の写真撮っておきましたが(笑)・・・

と本文に書けない愚痴を書かせてもらいました冷や汗冷や汗
ごめんね。
2009年6月28日 1:02
こんばんは~

箱根に行かれていたのですね。

私は箱根はさすがに混んでそうだったので、
あじさい電車と白濁の湯ドボンは来週の平日にまわすことにしました。

山の景色はいまの時期午前中勝負ですね。
秋山郷も午後は霞んできて、遠景の山々は「ぼぉ~」としてました。

富士山の写真撮り・・・ホントに夏は難しいですね。
コメントへの返答
2009年6月28日 1:20
こんばんはるんるん

いやぁ、関越方面も候補にあがったのですが、うちは出発が遅いですから冷や汗冷や汗・・・関越方面ですと前日から気合いを入れて準備しないと(単なる早寝ですが)(笑)

紫陽花、電車道にも車道にも咲いていました。濃い青の紫陽花が少ない感じです。

そうそう、山の景色は朝のうちじゃないとダメですね。丁度、ライブカメラで見た時刻くらいが一番良さそうですので、次回は天気予報を見ながら、暗いウチから出かけてみましょうかね。
2009年6月28日 1:39
こんばんは

今日は1日かけて富士山の周りを1周しましたが^^; 見えたり見えなかったり…といった感じでした。さすがに撮影ポイントでも人はほとんどいませんでしたし。

行き帰りの高速でも感じましたが、最近の土日の高速、確かにストレスが溜まりますね^^;
まあ、御殿場まで6000円近くかかる所が1000円で行けますし、差額がその我慢代と思えば安いものかな?と思うようにしています。
コメントへの返答
2009年6月28日 8:55
おはようございまするんるん

OQMでお見えになっていたのですね。DRには、すっかりご無沙汰しています。
人が少ないというのは、やはり、コースが良いのでしょうね。

久しぶりに御殿場まで走ったと思いますが、昨日は久々の晴れ晴れということもあって、車が多かったのでしょう、ストレスが溜まりました。
仰るように、移動手段のひとつですから、道路代の差額を我慢代と思えばいいのですよねうれしい顔・・・でも飛ばしたい(笑)
2009年6月28日 4:02
おはようございます♪

綺麗な富士山が撮れましたね!と思ったら、早朝カメラからだったのですね♪

でも写真アップありがとうございます。

コメントへの返答
2009年6月28日 8:57
おはようございまするんるん

>綺麗な富士山が撮れましたね!
でしょexclamation&question
でも、基本的に愚図な私には、早朝富士山撮れそうにもないです冷や汗

リンク先で富士山をお楽しみ下さい。
2009年6月28日 5:45
お早うございます。

昨日、中央道の初狩PA付近を朝5時頃通過したのですが富士山が綺麗に見れましたよ。
豊科まで(1000円)乗って黒部ダムまで行って来ました。
コメントへの返答
2009年6月28日 9:00
おはようございまするんるん

>初狩PA付近を朝5時頃通過したのですが富士山が綺麗に見れましたよ
時間といい、方角といい、ばっちりのタイミングだったでしょうね。

>黒部ダム
お疲れ様です。聖地exclamationですね。
2009年6月28日 6:47
時間が経つと見えなくなるんですね
気象的にこの時期はこうなるのでしょうか??
コメントへの返答
2009年6月28日 9:05
気温が上がって水蒸気が多くなると見えなくなるのではないか、と思います。
ホント、夏場はきれいな富士山見られる時間が、限られてきますね。
2009年6月28日 7:10
おはようございます。
私は、日の出と日の入りの富士山がすきですよ。
しかも、温泉につかりながら見る富士は最高ですよ。

今は高速が土日1000円で、込むからあまり 乗らないなあ~
コメントへの返答
2009年6月28日 9:08
おはようございまするんるん

シルエット富士も素敵ですよねるんるん
富士山の回りには、何カ所かダイヤモンド富士で知られるスポットがあるようですから、一度トライされては如何ですか?

高速の特割も、色々考えようですね。帰省も安上がりですが、夜中でも結構混みます涙

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation