• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

いつも伊丹で見かけます

いつも伊丹で見かけます 先ほど伊丹に着きました。
今日はこのバスバス、最初に目に入りましたるんるん
空港リムジンバスですが、インスタントラーメンのパッケージと同じなのです。インパクトのある柄でしょうexclamation&question

空港発着のモノレールにも、同じ柄を施した車両があります。

チキンラーメンどんぶり大好きで、海外にも必ず持参しますが、初めて見た時は驚きましたし、大阪らしいひらめきとも思いましたうれしい顔
ブログ一覧 | 出張関連 | モブログ
Posted at 2009/07/16 10:23:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

窃盗未遂…
TAKU1223さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年7月16日 10:44
すごい派手なバスですね(爆)

チキンラーメン、小さい時はすごくおいしく感じたのに、大きくなってから食べたら???って感じでした。
大人になっておいしいものいろいろ食べたから味覚が変わっちゃったんでしょうかね><
コメントへの返答
2009年7月16日 12:19
なかなか面白い&グッドなバスでしょ?

チキンラーメン、たまに食べると美味しく感じますが、一方で、年のせいか油が苦手に感じることもあります。
味・・・懐かしい味と言った方が正しい?かも知れません。
海外で買うカップ麺よりも、持参したチキンラーメンの方が美味しいです(笑)
2009年7月16日 12:22
こんにちわ。

子供にも喜ばれそうなバスですね。

たまに食べるチキンラーメンはたまりません。
コメントへの返答
2009年7月16日 18:19
こんにちは♪

キャラクターが可愛いですよね。

やはり懐かしい味には違いありません。
2009年7月16日 12:33
う~ん
チキンラーメンの職員バスかと(笑)
プレゼントにチキンラーメンくれたら、なおいいのに♪
コメントへの返答
2009年7月16日 18:21
おお!!そういう発想もありますね。
ひょっとしたら工場の送迎用バスも同じ模様かも知れませんね。
どなたか、ご存じないでしょうか??
2009年7月16日 12:41
広島県にも広電バスが採用してます♪


長崎県では路面電車にw
コメントへの返答
2009年7月16日 18:28
大阪は地元ですので判りますが、HPで調べてみても広島と長崎には工場もありません(笑)

ということで、なぜ広島&長崎に存るのか・・・は謎です。
2009年7月16日 14:31
この地味なバスが空港リムジンですか・・

日清食品の社員バスと勘違いして乗るのを躊躇した人がいたとか・・
↑QDさんも同じ感想を・・
コメントへの返答
2009年7月16日 18:33
色は地味ですが、デザインはインパクトがあります(笑)

う~ん、街中を走っている路線バスだと影響があるかもしれませんね。客が減ったりして・・・
2009年7月16日 18:03
こんなの走ってるんですね~(^O^)シラナカッタ(笑

ついつい、食べたくなりますねるんるんそういう作戦かな?^^(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 18:36
あらら、地元民が!!

大阪モノレールも同じ柄で走っていますよ、何両も繋がって。
2009年7月16日 18:19
チキンラーメン、初期の製品と今の製品、多分、微妙に味付けを変えてあるのでは??初めて食べた時は正直、あまり美味いとは思いませんでした。;;;

でもインスタントラーメンは生ラーメンとは違う、独自の食文化を築いたと思います。(^^;;
コメントへの返答
2009年7月16日 18:40
>初期の製品と今の製品、多分、微妙に味付けを変えてある
新旧はもちろんですが、東西でも味付けを変えてあるそうですね。
やはり、関西に比べると関東の方が味が濃いと思います。関西はだしを効かせて味を出しています。

インスタントラーメン、子供のころ、ポリポリとお菓子みたいに硬いまま食べたこともありますけど・・これも食文化?
2009年7月16日 20:32
バスが とても目立ち過ぎ・・・

チキンラーメンの チキンがかわいいと思うのは私だけ?

私はチキンラーメンよか サッポロ1番が大好きです┗|*`0´*|┛ワッハッハ!!
コメントへの返答
2009年7月17日 23:52
このバス、兎に角目立ちます。今夕の帰りも、伊丹で前にいました。

いや、チキン・・・美味しそううまい!

ふむふむ、この頃、カップラーメンかチキンラーメンが多いです。
サッポロ一番忘れてました(笑)
2009年7月16日 23:05
これも多分ラッピングでしょ。(?)
手軽になったのか近頃はこういう広告が多いですね~。
京阪電車は行政の観光行事の案内で、窓まで覆われています。
コメントへの返答
2009年7月17日 23:55
近くで見たわけではないですが、きっとカッティングシートでラッピングしているのでしょうね。

京阪・・・窓まで覆うのは夏だから??
2009年7月18日 4:44
おはようございます♪

私もチキンラーメンが大好きなので、このバス良いですね!

コメントへの返答
2009年7月18日 9:29
おはようございまするんるん

チキンラーメンの凹んだところに生卵を入れてお湯かけて食べる・・・最高ですうまい!

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation