• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

一昨日の富士山富士山

一昨日の富士山 一昨日の朝、羽田から伊丹に移動中に、実は富士山富士山を撮りましたうれしい顔

夏になって何度か富士山富士山眺めてはいるのですが、全景が撮れたのは今回が初めてです。この時以来の写真だと思います。

クリックで拡大



今回の出張、座席を取ったのは直前でもないのに、夏休み前だからでしょうか、往復共かなり混んでいて仕方なく通路側に座りました。

往路、チラチラと窓の外をチェックしていたら、意外に早く富士山やってきました。
シートベルト着用のサインが消えていたので、迷わず最後尾まで移動して小窓から撮ったものです。


取り敢えず1枚撮ったのがこの写真です。

未だ雪が残っています、驚きですexclamation×2













場所は裾野上空なのですが、家に帰ってよ~くみると右下にトヨタ自動車東富士研究所が写っているのを発見しましたexclamation



クリックで拡大






少し西の方に進んで・・・

三島沼津のあたりまできたのでしょうか??


























そして、あっという間に富士山去っていきました。

縦長のスリット状小窓からでしたので、これ以上、撮れませんでした涙


























今日から3連休ですが、道路混みそうですね。

思えば昨年は、この連休を起点として長期のお休みを頂戴して大欧州旅行に行ったのですよね・・・又、行きたいものです。


ブログ一覧 | 出張関連 | 日記
Posted at 2009/07/18 11:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 11:04
こんにちは

コメ失礼します。

上空からの富士山、綺麗ですね♪

富士山を見い行きたくなります!(^^)!
コメントへの返答
2009年7月18日 11:54
こんにちはるんるん

コメントありがとうございますうれしい顔

夏の間は、あまり富士山に注目しないのですが・・・
今回は、たまには良いかと思って撮ってみました。
2009年7月18日 11:18
そうそう。先日のブログでこういう画像が欲しかったんですよ。撮りに行きたい・・・
コメントへの返答
2009年7月18日 11:55
この日は横浜からも羽田からも見えませんしたが、上空の方が空気が澄んでいたようで、くっきりとしていました。
2009年7月18日 11:30
TMKさんは毎週飛行機に乗っている位なのに富士山の傍を飛ぶとまるで初めて飛行機に乗った紅顔の少年の如く。
コメントへの返答
2009年7月18日 11:57
アハハうれしい顔
この頃は嫁の抵抗にあい、箱根や伊豆、或いは山梨方面へ出向いて富士山を見る機会が減りましたので、せめて飛行機に乗っている時くらいは自由に撮りたいと、思っている次第です冷や汗冷や汗
2009年7月18日 13:29
こんにちは!
いつもながらきれいなお写真ですね!
富士山はいつも見えるところに住んでいますが、上からのショットは貴重です!

友人が連休を利用して富士登山しているので、おおー!と思ってしまいました!

コメントへの返答
2009年7月18日 17:39
こんにちはるんるん

お褒め頂き、嬉しいですうれしい顔ありがとうございます。

見えるところにお住いなんて、羨ましいですね。朝晩見られるし、嫌なことがあった時も眺めていたらスッキリしそうですし・・・

お元気なご友人ですね。自分の脚で登った山からの眺めは、また、格別でっしょう~
2009年7月18日 15:11
雪で全てを、覆っている富士山も、雪が無いような状態の富士山も、どちらも良いわね。
というか 飛行機からこんなにキレイに撮れるんだ。そっちに驚くわΣ(;。`゜ω゜。)お゙----ッ


去年はいいところに ご旅行なさったのですね。うらやましいな。
コメントへの返答
2009年7月18日 17:43
やはり、富士山富士山のこの形はキレイです、整っていますうれしい顔
世界各地に(勿論国内も)、◎◎富士という名の山がありますが、ホンモノにはかなわないようです。


>去年はいいところに ご旅行なさったのですね
そうなんですよ、結婚25周年が一昨年だったので、新婚旅行以来、初めて二人で海外に行きました冷や汗
2009年7月18日 17:16
夏の富士山の全景ってなかなかきれいに見えませんね。

冬場は空気が澄んでいるのですが、夏場は湿度か海風の影響か?
御殿場のあたりを走っても霧がかかっていたり、雲が多かったりで富士山をきれいに見た記憶がほとんどないような・・・

飛行機からでもやっぱり見える機会は少ないのですね。
コメントへの返答
2009年7月18日 17:50
そうなんですよ、夏の全景ってなかなか撮る機会もないです冷や汗

夏場は気温が高くて、空気中に水分が一杯溜まり水蒸気が多いから、スッキリ見えないのでしょうね。

飛行機からでも、ここ数回は見えないことの方が多かったと思います。
見えたとしても、雲の合間にチラッと見える程度でした。
2009年7月18日 18:51
あ~たま~を雲の~う~えに~出し~♪
なるほど歌の通りですね(笑)

1枚目は左奥が本栖湖?で後ろに広がるのは甲府の街でしょうか?
貴重な上空からの素晴らしい写真ですね!
(m´▽`e)ノ
コメントへの返答
2009年7月19日 0:02
こういう写真の場合、適度に雲があった方が立体感があっていいですねうれしい顔

コメントして頂いて気が付きました冷や汗
おっしゃるとおり本栖湖と甲府盆地が写っていますね。

富士山富士山、何処から撮っても、何度撮っても飽きませんわーい(嬉しい顔)
2009年7月18日 20:41
こんばんわ。

キレイに富士山が撮れていますね。
オイラも先日、富士山チェックをしたのですが、まだ雪が残っているんですね。
山開きは既にされているし、大丈夫なのかな?

本日は、名古屋の先までバイクツーリングをしてきたのですが、残念ながら富士山は見えずじまい・・・。
オマケに三連休初日とあって、事故も多発して渋滞が至るところで起きていましたね。
(+。+)
コメントへの返答
2009年7月19日 0:05
こんばんはるんるん

お陰様でタイミング良く撮ることが出来ましたうれしい顔
未だ僅かですが雪が残っていましたね。そのせいか、落石なども発生していて危険みたいです。

実は、今日あたりドライブしたかったのですが、用事が重なっていて諦めたのです。渋滞、事故・・・出かけなくて正解だったかも知れませんね。
名古屋の先まで??・・・バイクだと渋滞していてもかなり先まで行くことが出来るのですねexclamation&question
2009年7月19日 1:10
富士山を上からみるとそういう感じなんですね♪
羨ましいです。

第二東名も着々と工事が進んでいますね♪
コメントへの返答
2009年7月19日 8:02
まるで箱庭でしょ?
海外に行くときも、地上が見える間は窓から地上を眺めていることが多いです。

第二東名、良く判りましたね。写真では何故か東名よりもはっきり写ってますうれしい顔
2009年7月20日 8:52
福岡便はここまで富士山によらないんですよね~
というか、西へは日本海側に逝くので撮れないんです(汗)
コメントへの返答
2009年7月20日 21:25
福岡行きや広島行きですと甲府の上くらいを飛びますので、北側から富士山富士山を見ることになりますうれしい顔
伊丹行きに比べて高度が大分高いので、富士山遠くに見えますよね。

プロフィール

現住所変更(横浜 → 神戸)に伴い追記しました。(2011.5.17) ****************************************** ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代行ドライバーとの会話・‥の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 09:58:09
雨の日の鉄分補給 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 19:43:04
もみじの飛騨・信州ドライブ(その3:上高地を発つ三日目の朝まで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 08:05:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車の劣化?に伴い、買い替えを決めましたが、車両購入のタイミングが悪くて好みの新車が無く ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2022年に発生したリアのハブベアリング損傷に続き、CVTも損傷(異音発生)したため、2 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2016.2.28  12年で約8.5万km乗りましたが、車齢や家計(私もいつの間にか雇 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ここ数年専有していた次男が新車を購入し、その下取り車としたことにより、本日(2014.3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation